HOME
> TOPICS
すべて表示
プレスリリース
統計資料
HOT ISSUE
JEITAからのお知らせ
部会・委員会情報
JEITA関連組織
関係官庁・団体等からの
お知らせ
刊行物
2015年
だれでも分かる診療報酬制度セミナー テキスト (IS-15-ME-01)
を発行しました
2015年12月25日
電子部品グローバル出荷統計(2015年10月分)
2015年12月25日
電子材料生産実績(2015年10月分)
2015年12月25日
民生用電子機器国内出荷統計(2015年11月分)
2015年12月22日
パーソナルコンピュータ国内出荷実績(2015年11月分)
2015年12月22日
産業用電子機器受注統計(2015年10月分)
2015年12月18日
【ダウンロード版】電子情報産業の世界生産見通し2015 PDF版 (数表エクセル付) を発行しました
2015年12月17日
WTO ITA拡大交渉の妥結を受けて
2015年12月17日
JEITAセンサ・グローバル状況調査2015・センサ世界出荷実績(2012年〜2014年)
2015年12月17日
電子情報産業の世界生産見通し2015の発表について
2015年12月16日
注目分野に関する動向調査2015 を発行しました
2015年12月16日
電子情報産業の世界生産見通し2015 を発行しました
2015年12月16日
日本の電子工業の生産(2015年10月分)
2015年12月15日
移動電話国内出荷統計(2015年10月分)
2015年12月 9日
日本の電子工業の輸出(2015年10月分)
2015年12月 1日
日本の電子工業の輸入(2015年9月分)
2015年12月 1日
電子部品グローバル出荷統計(2015年9月分)
2015年11月30日
電子材料生産実績(2015年9月分)
2015年11月30日
パーソナルコンピュータ国内出荷実績(2015年10月分)
2015年11月25日
産業用電子機器受注統計(2015年9月分)
2015年11月20日
民生用電子機器国内出荷統計(2015年10月分)
2015年11月20日
「地球温暖化対策税の使途拡大等に反対する」の公表について
2015年11月17日
日本の電子工業の生産(2015年9月分)
2015年11月16日
移動電話国内出荷統計(2015年9月分)
2015年11月11日
「JEITAだより 2015秋号」を掲載しました
2015年11月10日
時間・周波数巡回比較試験のご案内(計測トレーサビリティ専門委員会)
2015年11月 6日
日本の電子工業の輸出(2015年9月分)
2015年11月 5日
日本の電子工業の輸入(2015年8月分)
2015年11月 5日
欧州議会国際貿易委員会(INTA)訪日議員団との会合実施
2015年11月 4日
電子機器開発を加速するLSI・パッケージ・ボード(LPB)情報の国際標準制定
2015年11月 4日
BEMSによる省エネ効果について報告書とパンフレットを掲載しました
2015年11月 2日
資材・調達 一問一答 を発行しました
2015年11月 2日
電子部品グローバル出荷統計(2015年8月分)
2015年10月30日
電子材料生産実績(2015年8月分)
2015年10月30日
経済産業省・製品安全総点検月間(11月)のご案内
2015年10月28日
パーソナルコンピュータ国内出荷実績(2015年9月分)
2015年10月23日
産業用電子機器受注統計(2015年8月分)
2015年10月20日
民生用電子機器国内出荷統計(2015年9月分)
2015年10月20日
日本の電子工業の生産(2015年8月分)
2015年10月19日
日経テクノロジーオンラインに「欧州規制と米国規制はどこが違うのか、紛争鉱物へ の対応(後編)」が 掲載されました
2015年10月16日
日経テクノロジーオンラインに「悩ましい紛争鉱物問題、効果的に解決する策はあるか?(前編)」が掲載されました
2015年10月14日
移動電話国内出荷統計(2015年8月分)
2015年10月14日
第3次安倍改造内閣の発足について
2015年10月 7日
Industry Review: Electronics and Information Technology Industries in Japan (2015 Edition) を発行しました
2015年10月 7日
環太平洋経済連携協定(TPP)交渉の大筋合意について
2015年10月 6日
日本の電子工業の輸出(2015年8月分)
2015年10月 2日
日本の電子工業の輸入(2015年7月分)
2015年10月 2日
国際標準のエネルギー管理手法〜EnPI導入ガイド〜実践編[ISO引用版]を発行しました
2015年10月 1日
電子部品グローバル出荷統計(2015年7月分)
2015年 9月30日
電子材料生産実績(2015年7月分)
2015年 9月30日
パーソナルコンピュータ国内出荷実績(2015年8月分)
2015年 9月25日
産業用電子機器受注統計(2015年7月分)
2015年 9月24日
民生用電子機器国内出荷統計(2015年8月分)
2015年 9月18日
JEITA、CEATEC JAPAN 2015にて特別企画「NEXTストリート」を初開催
2015年 9月16日
日本の電子工業の生産(2015年7月分)
2015年 9月15日
日経テクノロジーオンラインに「CO2排出抑制への電子部品・半導体の貢献量」が掲載されました
2015年 9月 9日
移動電話国内出荷統計(2015年7月分)
2015年 9月 9日
日本の電子工業の輸出(2015年7月分)
2015年 9月 1日
日本の電子工業の輸入(2015年6月分)
2015年 9月 1日
電子部品グローバル出荷統計(2015年6月分)
2015年 8月31日
電子材料生産実績(2015年6月分)
2015年 8月31日
平成26年度サーバ・ワークステーションに関する市場調査報告書(IS-15-情シ-8)を発行しました
2015年 8月26日
民生用電子機器国内出荷統計(2015年7月分)
2015年 8月26日
パーソナルコンピュータ国内出荷実績(2015年7月分)
2015年 8月25日
産業用電子機器受注統計(2015年6月分)
2015年 8月20日
日本の電子工業の生産(2015年6月分)
2015年 8月17日
日本の電子情報産業2015 を発行しました
2015年 8月17日
移動電話国内出荷統計(2015年6月分)
2015年 8月11日
日経テクノロジーオンラインに「IoT社会を実装の側面から見る「2015年度版実装技術ロードマップ」から(後編)」が掲載されました
2015年 8月10日
日本の電子工業の輸出(2015年6月分)
2015年 8月10日
日本の電子工業の輸入(2015年5月分)
2015年 8月10日
日経テクノロジーオンラインに「実装技術の10年後はどうなるか「2015年度版実装技術ロードマップ」から(前編)」が掲載されました
2015年 8月 7日
「第8回JEITAサロン」開催のご案内 (会員限定)
2015年 8月 5日
「JEITAだより 2015夏号」を掲載しました
2015年 7月31日
電子部品グローバル出荷統計(2015年5月分)
2015年 7月31日
電子材料生産実績(2015年5月分)
2015年 7月31日
今後開始される「BS・110度CSによる4K・8K放送」について
2015年 7月30日
JEITA、産業構造を変革する新たなコンセプト “サイバーフィジカルシステム(CPS)”へ注力
2015年 7月28日
CPSサイトを開設しました
2015年 7月28日
WTO・ITA 拡大品目の合意を受けて
2015年 7月27日
【ダウンロード版】2015民生用電子機器国内出荷データ集を発行しました
2015年 7月27日
2015民生用電子機器国内出荷データ集を発行しました
2015年 7月27日
民生用電子機器国内出荷統計(2015年6月分)
2015年 7月24日
Tech Sector Announces Enhanced Efforts to Combat Forced Localization Policies
2015年 7月23日
パーソナルコンピュータ国内出荷実績(2015年6月分)
2015年 7月23日
環境調和型先端実装技術成果報告会2015を発行しました
2015年 7月22日
産業用電子機器受注統計(2015年5月分)
2015年 7月21日
日経テクノロジーオンラインに「2017年のプリンター市場は1億1930万台、複合機が成長支える」が掲載されました
2015年 7月17日
JEITA先端基盤技術動向調査2015概要
−電子材料・デバイス/センシング技術−を発行しました
2015年 7月15日
移動電話国内出荷統計(2015年5月分)
2015年 7月15日
日本の電子工業の生産(2015年5月分)
2015年 7月14日
2014年度ソフトウェアおよびソリューションサービス市場規模調査結果について
2015年 7月 8日
世界産業界はITA拡大交渉の早期合意を求める共同声明を発信しました
2015年 7月 7日
平成26年度 ソフトウェアに関する調査報告書I、II、III(IS-15-情シ-1、2、3)を発行しました
2015年 7月 6日
平成26年度 クラウド利用におけるサービス品質の可視化(IS-15-情シ-6)を発行しました
2015年 7月 1日
日本の電子工業の輸出(2015年5月分)
2015年 7月 1日
日本の電子工業の輸入(2015年4月分)
2015年 7月 1日
電子部品グローバル出荷統計(2015年4月分)
2015年 6月30日
電子材料生産実績(2015年4月分)
2015年 6月30日
民生用電子機器国内出荷統計(2015年5月分)
2015年 6月24日
パーソナルコンピュータ国内出荷実績(2015年5月分)
2015年 6月23日
平成26年度の使用済パソコンの回収再資源化実績は862千台
2015年 6月22日
JEITA調査統計資料のご紹介 〜Executive Summary〜を発行しました
2015年 6月22日
産業用電子機器受注統計(2015年4月分)
2015年 6月19日
日本の電子工業の生産(2015年4月分)
2015年 6月16日
端末装置に関する調査報告書(IS-15-情端-5)を発行しました
2015年 6月15日
磁気記憶装置に関する調査報告書(IS-15-情端-4)を発行しました
2015年 6月15日
入力装置に関する調査報告書(IS-15-情端-3)を発行しました
2015年 6月15日
プリンターに関する調査報告書(IS-15-情端-2)を発行しました
2015年 6月15日
情報端末装置に関する市場調査報告書(IS-15-情端-1)を発行しました
2015年 6月15日
【ダウンロード版】監視カメラ出荷統計データ集を発行しました
2015年 6月12日
2015年度版 実装技術ロードマップ を発行しました
2015年 6月10日
移動電話国内出荷統計(2015年4月分)
2015年 6月10日
日経テクノロジーオンラインに「2024年までの電子部品技術ロードマップ」から(後編)が掲載されました
2015年 6月 8日
WirelessWire Newsに「パーソナルデータの越境問題」に関する個人データ保護専門委員会のインタビュー(後編)が掲載されました
2015年 6月 8日
WirelessWire Newsに「パーソナルデータの越境問題」に関する個人データ保護専門委員会のインタビュー(中編)が掲載されました
2015年 6月 5日
WirelessWire Newsに「パーソナルデータの越境問題」に関する個人データ保護専門委員会のインタビュー(前篇)が掲載されました
2015年 6月 4日
「製品を安全にお使いいただくために」のページを更新しました
2015年 6月 4日
日経テクノロジーオンラインで【JEITA通信 日本の電子情報産業、今そして未来】の掲載が始まりました
2015年 6月 2日
「第7回JEITAサロン」開催のご案内 (会員限定)
2015年 6月 2日
WSTS 2015年春季半導体市場予測について
2015年 6月 2日
日本の電子工業の輸出(2015年4月分)
2015年 6月 2日
日本の電子工業の輸入(2015年3月分)
2015年 6月 2日
平成26年度 ネットワークストレージに関する調査報告書(IS-15-情シ-5)を発行しました
2015年 6月 2日
ITユーザトレンド2014/ビッグデータ・クラウド取組み動向調査(IS−15−情シ−4)を発行しました
2015年 6月 2日
水嶋新会長 就任挨拶
2015年 5月29日
山本会長 退任挨拶
2015年 5月29日
電子部品グローバル出荷統計(2015年3月分)
2015年 5月29日
電子材料生産実績(2015年3月分)
2015年 5月29日
第7回電子情報技術産業協会会長賞について
2015年 5月29日
民生用電子機器国内出荷統計(2015年4月分)
2015年 5月26日
パーソナルコンピュータ国内出荷実績(2015年4月分)
2015年 5月22日
第19回世界半導体会議(WSC)の開催および結果について
2015年 5月21日
産業用電子機器受注統計(2015年3月分)
2015年 5月21日
日本の電子工業の生産(2015年3月分)
2015年 5月20日
移動電話国内出荷統計(2015年3月分)
2015年 5月15日
移動電話に関する市場調査報告書 〜スマートフォン市場成熟化から新たなステージへ〜 を発行しました
2015年 5月11日
「第6回JEITAサロン」開催のご案内 (会員限定)
2015年 5月 7日
日本の電子工業の輸入(2015年2月分)
2015年 5月 7日
日本の電子工業の輸出(2015年3月分)
2015年 5月 7日
「JEITAだより 2015春号」を掲載しました
2015年 4月30日
電子材料生産実績(2015年2月分)
2015年 4月30日
電子部品グローバル出荷統計(2015年2月分)
2015年 4月30日
6/4〜6/12にJEITA紛争鉱物(コンフリクト・ミネラル)調査説明会を開催いたします
2015年 4月28日
パーソナルコンピュータ国内出荷実績(2015年3月分)
2015年 4月24日
サイバーフィジカルシステム(CPS)社会実装検討TFキックオフ会合を開催
2015年 4月23日
民生用電子機器国内出荷統計(2015年3月分)
2015年 4月23日
産業用電子機器受注統計(2015年2月分)
2015年 4月20日
日本の電子工業の生産(2015年2月分)
2015年 4月16日
移動電話国内出荷統計(2015年2月分)
2015年 4月15日
ディスプレイデバイス部会の「ディスプレイデバイス事業の取り組み」を掲載しました
2015年 4月14日
コンシューマエレクトロニクス業界が描く10年後の社会を公開
2015年 4月 6日
日本の電子工業の輸出(2015年2月分)
2015年 4月 3日
日本の電子工業の輸入(2015年1月分)
2015年 4月 3日
METIジャーナルに「ITA拡大交渉への取り組み」が掲載されました
2015年 4月 2日
「第5回JEITAサロン」開催のご案内 (会員限定)
2015年 3月31日
日本の電子工業の輸入(2014年12月分)
2015年 3月31日
電子部品グローバル出荷統計(2015年1月分)
2015年 3月31日
電子材料生産実績(2015年1月分)
2015年 3月31日
導電性接着剤ガイドブックを発行しました
2015年 3月30日
「高調波抑制対策技術指針の改定に伴う対応」を掲載しました
2015年 3月27日
パーソナルコンピュータ国内出荷実績(2015年2月分)
2015年 3月24日
「エネルギーマネジメント標準化専門委員会」に「エネルギーマネジメントのマネジ メントレベル標準化検討報告書」を公開しました
2015年 3月20日
産業用電子機器受注統計(2015年1月分)
2015年 3月20日
民生用電子機器国内出荷統計(2015年2月分)
2015年 3月20日
主要電子機器の世界生産状況 2013年〜2015年を発行しました
2015年 3月20日
日本の電子工業の生産(2015年1月分)
2015年 3月18日
医療機器調査報告書 〜世界49ヵ国の輸出入統計〜(2009年〜2013年)(IS-14-ME-07)を発行しました
2015年 3月17日
電子情報産業の世界生産見通し(赤本詳細版)〜各社アンケート集計結果〜を刊行しました
2015年 3月13日
【ダウンロード版】サプライチェーン事業継続調査票(英語版・中国語版)を発行しました
2015年 3月11日
移動電話国内出荷統計(2015年1月分)
2015年 3月11日
日本の電子工業の輸出(2015年1月分)
2015年 3月 6日
「第4回JEITAサロン」開催のご案内 (会員限定)
2015年 3月 5日
「2024年までの電子部品技術ロードマップ
〜変化する将来の生活環境と世界をリードする電子部品の動向〜」を発行しました
2015年 3月 2日
電子部品グローバル出荷統計(2014年12月分)
2015年 2月27日
電子材料生産実績(2014年12月分)
2015年 2月27日
JEITA、国内企業における「攻めのIT投資」実態調査を実施
〜攻めのIT投資を42%の企業が実施。その効果と成功の要件が明らかに〜
2015年 2月24日
パーソナルコンピュータ国内出荷実績(2015年1月分)
2015年 2月24日
「映像監視カメラ用レンズ技術革新の解説書」を発行しました
2015年 2月23日
産業用電子機器受注統計(2014年12月分)
2015年 2月20日
民生用電子機器国内出荷統計(2015年1月分)
2015年 2月20日
日本の電子工業の生産(2014年12月分)
2015年 2月18日
ビジュアルシンボル専門委員会の活動や図記号への理解を促すパンフレットを掲載しました
2015年 2月18日
「AV&IT機器世界需要動向 〜2019年までの展望〜」を発行しました
2015年 2月16日
移動電話国内出荷統計(2014年12月分)
2015年 2月13日
【ダウンロード版】注目分野に関する動向調査2014
〜サイバーセキュリティ、セキュリティ機器、202X年 街・東京セキュリティ未来像〜PDF版 (セキュリティ世界需要額見通しデータ編・数表エクセル付)を発行しました。
2015年 2月12日
「第3 回JEITA サロン」開催(2/24)のご案内 (会員限定)
2015年 2月10日
日本の電子工業の輸入(2014年11月分)
2015年 2月 3日
日本の電子工業の輸出(2014年12月分)
2015年 2月 3日
「AV&IT機器世界需要動向 〜2019年までの展望〜」を発行します(2月16日発売、予約受付中)
2015年 2月 2日
電子部品グローバル出荷統計(2014年11月分)
2015年 1月30日
電子材料生産実績(2014年11月分)
2015年 1月30日
「JEITAだより 2014冬号」を掲載しました
2015年 1月28日
【ダウンロード版】電子情報産業の世界生産見通し講演会・講演資料を発行しました。
2015年 1月27日
パーソナルコンピュータ国内出荷実績(2014年12月分)
2015年 1月23日
民生用電子機器国内出荷統計(2014年12月分)
2015年 1月23日
2月27日「2024年までの電子部品技術ロードマップ
〜変化する将来の生活環境と世界をリードする電子部品の動向〜」を発行します(3月2日発売、予約受付中)
2015年 1月20日
一般社団法人ヘルスソフトウェア推進協議会がGHS開発ガイドライン適合宣言書の登録受付を開始
2015年 1月20日
日本の電子工業の生産(2014年11月分)
2015年 1月20日
産業用電子機器受注統計(2014年11月分)
2015年 1月20日
移動電話国内出荷統計(2014年11月分)
2015年 1月14日
【ダウンロード版】電子情報産業の世界生産見通し2014 PDF版 (赤本数表エクセル付)を発行しました。
2015年 1月13日
日本の電子工業の輸入(2014年10月分)
2015年 1月 6日
日本の電子工業の輸出(2014年11月分)
2015年 1月 6日
年頭所感
2015年 1月 1日
バックナンバー
2018年のTOPICS
2017年のTOPICS
2016年のTOPICS
2015年のTOPICS
2014年のTOPICS
2013年のTOPICS
2012年のTOPICS
2011年のTOPICS
2010年のTOPICS
2009年のTOPICS
2008年のTOPICS
2007年のTOPICS
2006年のTOPICS
2005年のTOPICS