JEITA規格
JEITA STANDARD

規格名称から探す 規格番号から探す

カートを見るカートを見る

検索結果

番号 名称 制定
改正
スタビライズド規格
(移行年月)
旧規格備考 価格
AE-2001A 制御用シリアルインタフェース(物理層)の標準接続 1989.12
1995.03 
  AE-2001
 この規格は閲覧システムに対応していません
¥3,195
AE-4006A ボルト締めランジュバン型超音波振動子の振動特性の測定法 1992.11
2001.03 
  AE-4006
 この規格は閲覧システムに対応していません
¥3,457
AE-5007 医用タッチプルーフ形電極リードコネクタ 1994.08  2014.03  T 5037
T 5402
T 5432
 この規格は閲覧システムに対応していません
¥2,095
AE-5008 医用電気機器の個別規格の様式 1995.03  2014.03   この規格は閲覧システムに対応していません ¥1,676
AE-5009 眼振計 2011.11      ¥3,352
AE-5201B 小電力医用テレメータの運用規定 1989.12
2002.12
2020.09 
2014.03  AE-5201
AE-5201A
 無償ダウンロードはこちら
※製本版(¥2,000)をご希望の方は、JEITAサービスセンター宛てにお申し込みください(別途送料がかかります)。
¥0
AE-6008 リアルタイムパルス反射法超音波診断装置の性能試験方法 1997.06     この規格は閲覧システムに対応していません ¥4,295
AE-6010A 超音波エラストグラフィの性能試験方法 2017.02
2019.03 
  AE-6010
  無償ダウンロードはこちら
¥0
AER-4001 超音波洗浄機用振動子の測定法 2001.01     この規格は閲覧システムに対応していません ¥2,724
AER-4002 フェライト磁歪振動子の測定法及び形状 2003.03     この規格は閲覧システムに対応していません ¥2,305
AER-6002 超音波画像診断装置のEMC試験方法 1998.08     この規格は閲覧システムに対応していません ¥2,200
AER-6009 超音波振動子表面温度測定法 2005.01      ¥2,829
AEX-2001 ファジィ推論エンジン性能・仕様表現要領 1995.03     この規格は閲覧システムに対応していません ¥2,462
AEX-2002 ファジィシステム記述言語標準仕様 1996.03     この規格は閲覧システムに対応していません ¥3,667
CP-1104B AV&IT機器の表示用語及び図記号 1998.03
2005.03
2014.04 
  CP-1104
CD-ROM付
CP-1104A
 
¥20,533
CP-1104B-1 AV&IT機器の表示用語及び図記号 追補1 2018.03      無償ダウンロードはこちら ¥0
CP-1105 AV機器のオーディオ信号に関する特性表示方法 2009.03    CP-1102
 
¥4,086
CP-1203A AV機器のアナログ信号の接続要件 1998.07
2007.11 
2014.03  CPX-1203
CPX-1203-1
CP-1203
 
¥3,771
CP-1205A 赤外線空間伝送システムの副搬送波周波数割当 1993.01
2001.01 
2015.01  CP-1205
 
¥1,676
CP-1208 赤外線空間アナログ音声・映像伝送システム 2004.01  2015.01  CP-1206
CP-1207
 
¥3,038
CP-1212 デジタルオーディオ用オプティカルインタフェース(民生用) 2002.02  2014.03  CP-1201
 
¥2,305
CP-1221 可視光通信システム 2007.03      ¥1,782
CP-1222 可視光IDシステム 2007.06      ¥2,829
CP-1223 可視光ビーコンシステム 2013.05      ¥2,095
CP-1301A AV機器のオーディオ信号に関する測定方法 2006.11
2014.10 
  CP-2101
CP-1301
 
¥6,380
CP-2150 ディジタルオーディオ機器の測定方法 2000.03  2014.03  CPR-2101
 
¥6,914
CP-2201 AMステレオ放送受信機試験方法 1994.03  2016.03    ¥2,829
CP-2301A DATレコーダの測定方法 2000.01  2014.03  CP-2301
 
¥5,552
CP-2302A DATレコーダ測定用テープレコード 2000.01  2014.03  CP-2302
 
¥2,200
CP-2303A DATレコーダの特殊性能試験方法 2000.01  2014.03  CP-2303
 
¥4,191
CP-2304A DATレコーダ特殊性能試験用テープレコード 2000.01  2014.03  CP-2304
 
¥1,991
CP-2307 DATカセットシステム 薄手テープ及びカセット認識穴 1999.07  2014.03  CP-2305-1
 
¥1,467
CP-2313A 定格および性能の表示(カセット式テープレコーダ) 1997.09  2014.03  CP-2313
 
¥2,200
CP-2316 磁気テープアナログ録音再生システム 2005.03  2014.03    ¥10,057
CP-2318A 放送用音声ファイルフォーマット 2010.03
2015.03 
  CP-2318
 
¥2,970
CP-2319 放送用音声ポン出しプレイリストフォーマット 2012.07      ¥2,514
CP-2402A CDプレーヤの測定方法 1993.09
2002.06 
2014.04  CP-307
CP-2402
 
¥4,400
CP-2403A CDプレーヤ測定用ディスク 1993.12
2002.06 
2014.03  CP-308
CP-2403
 
¥2,095
CP-2404 ミニディスクレコーダの測定方法 2001.03  2015.01  CPX-2401
 
¥4,924
CP-2903B 防磁形スピーカシステムの分類及び測定方法 1992.03
2002.12
2012.01 
2017.02  CPZ-111
CP-2903
CP-2903A
 
¥2,095
CP-2905B ポータブル・オーディオ機器の電池持続時間の測定方法 1992.03
1998.05
2003.05 
2015.03  CP-2905A
 
¥1,782
CP-2906 パワードスピーカ機器の電池持続時間の測定方法 2019.12      ¥1,936
CP-3202B ビデオカメラ及びビデオ一体型カメラ仕様基準 1996.10
2002.03
2009.04 
  VTC-013
CPX-3202
CP-3202
CP-3202A
 
¥3,457
CP-3203 ビデオカメラ用テストチャート仕様書 2002.03  2015.01    ¥3,248
CP-3351 DVDプレーヤの測定方法 2002.11  2015.01    ¥3,248
CP-3451E ディジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格Exif 2.32 2002.04
2009.09
2010.04
2013.05
2016.07
2019.05 
  CP-3451
CP-3451-1
CP-3451A
CP-3451B
CP-3451C
CP-3451D
 CD-ROMのみ
¥24,574
CP-3451E ディジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格Exif 2.32統合版(英語版) 2002.04
2009.09
2010.04
2013.05
2016.05
2019.05 
  CP-3451
CP-3451-1
CP-3451A
CP-3451B
CP-3451C
CP-3451D
 CD-ROMのみ
¥24,574
CP-3461B カメラファイルシステム規格DCF 2.0統合版 2003.09
2009.09
2010.04 
  CP-3461
CP-3461A
 CD-ROMのみ
¥5,552
CP-3461B カメラファイルシステム規格DCF 2.0統合版(英語版) 2003.09
2009.09
2010.04 
  CP-3461
CP-3461A
 CD-ROMのみ
¥5,552
CP-3901B デジタルカラー写真プリント画像保存性試験方法(CD-ROM, 英語訳付) 2007.11
2010.09
2016.06 
  CP-3901
CP-3901A
CP-3901-1
 
¥5,940
CP-4104A テレビ機器の操作方向 1992.03
2005.03
 
2014.03  CP-4104
 
¥1,571
CP-4108B ハイビジョンディスプレイ試験方法 1995.03
2006.03
2012.03 
2016.01  CP-4108
CP-4108A
 
¥7,333
CP-4120A デジタルチューナとテレビジョン受信機のD端子接続 2000.01
2010.03 
2015.12  CP-4120
 CP-4120A英文版\2,160
¥2,410
CP-4120A デジタルチューナとテレビジョン受信機のD端子接続(英語版) 2000.10
2010.03 
2015.12  CP-4120
 
¥2,200
CP-5102D 衛星放送受信アンテナ試験方法 1989.03
1995.03
2006.03
2015.03
2020.03 
  CP-604-4
CP-5102
CP-5102A
CP-5102B
CP-5102C
 
¥3,146
CP-5104C 衛星放送受信アンテナ試験方法(電気的性能) 1992.03
1995.03
2001.03
2011.05 
2017.02  CP-604-3
CP-5104A
CP-5104A-1
CP-5104B
 
¥6,705
CP-5110C デジタル衛星放送受信信号のCN比測定方法 2007.03
2012.01
2016.02
2022.03 
  CP-5110
CP-5110A
CP-5110B
 
¥2,299
CP-5111B 地上デジタルテレビジョン受信信号の測定方法 2009.07
2015.01
2021.03 
  CP-5111
CP-5111A
 
¥3,993
CP-5112B 地上・衛星テレビジョン放送及びFM放送の受信アンテナ性能表示方法 2011.05
2017.02
2022.03 
  CP-5103
CP-5103A
CP-5103B
CP-5112
CP-5112A
 
¥2,420
CP-5113B 地上デジタルテレビジョン放送及びFM放送の受信アンテナ試験方法 2011.05
2018.03
2022.09 
  CP-604-1
CP-5105
CP-5105A
CP-5105B
CP-5113
CP-5113A
 
¥4,114
CP-5114 地上デジタルテレビジョン放送受信アンテナの電気特性 2022.09      ¥2,057
CP-5130A BS・110 度CS放送右左旋偏波受信アンテナの定格と所要性能 2016.04
2019.03 
  CPX-5130
 
¥2,343
CP-5131A BS・110 度CS放送右左旋偏波受信アンテナ試験方法(電気的性能) 2017.03
2019.03 
  CPX-5131
 
¥7,027
CP-5132 CSデジタル放送受信用アンテナの定格と所要性能 2022.09      ¥2,783
CP-5205B ホーム受信システム機器の測定方法 1996.11
2007.03
2011.05 
2016.01  CP-5205
CP-5205A
 
¥5,029
CP-5206E ホーム受信システム機器の性能表示方法 1996.11
2002.01
2007.03
2011.05
2017.02
2020.03 
  CP-5206
CP-5206A
CP-5206B
CP-5206C
CP-5206D
 
¥2,299
CP-5207D 衛星放送IF伝送システム測定方法 2004.02
2009.03
2014.03
2017.02
2023.02 
  CP-5204
CP-5207
CP-5207A
CP-5207B
CP-5207C
 
¥3,267
CP-5230B ホーム受信システム機器 (3.2GHz 対応) 2016.04
2018.03
2019.03 
  CPX-5230
CPX-5230A
 
¥2,445
CP-5231B ホーム受信システム機器(3.2GHz対応) の測定方法 2016.04
2018.03
2019.03 
  CPX-5231
CPX-5231A
 
¥5,805
CP-6101B デジタルモニタインタフェースGVIF 2012.01
2017.07
2021.03 
  JEIDA-59
CP-6101
CP-6101A
 
¥4,961
CPR-1202 アスペクト比の異なる映像信号の識別信号と伝送方法(I) 1995.03  2014.03  CPX-1202
 
¥2,095
CPR-1204 VBIを用いたビデオID信号伝送方法(525ラインシステム) 1997.03  2015.01  CPX-1204
 
¥3,771
CPR-1204-1 VBIを用いたビデオID信号伝送方法(525P システム) 1998.03  2015.01    ¥1,676
CPR-1204-2 VBIを用いたビデオID信号伝送方法(750P,1125iシステム) 2000.01  2015.01    ¥1,676
CPR-1205A デジタルオーディオインタフェース関連規格ガイド 2002.02
2014.03 
  CP-1201
CPR-1205
 
¥2,310
CPR-1206 CSデジタル放送向けHD録画デジタルインタフェース技術レポート 2011.03  2016.01    ¥14,143
CPR-1206-1 CSデジタル放送向けHD録画デジタルインタフェース技術レポート(追補1) 2012.07  2016.01    ¥3,038
CPR-1902 AV機器用コネクタのピンアサインメント(コネクタピンの信号割り付け) 1997.03  2015.01    ¥2,619
CPR-2202 緊急警報受信機試験方法 1992.02  2015.01  CPZ-001
 
¥2,410
CPR-2312 カセット式テープレコーダの連続動作性能および耐久性 1991.12  2014.03    ¥1,048
CPR-2601 メモリオーディオの音質表示 2010.03  2015.01    ¥2,200
CPR-3104 録画基準画像 2012.07      ¥3,038
CPR-3451A デジタルカメラ(ビデオ/スチル)の動画及び音声の圧縮記録表示方法 2004.03
2010.03 
  CPR-3451
 
¥1,676
CPR-5103A 衛星放送受信アンテナのニアフィールド測定法 1995.03
2006.03 
2015.03  CPR-5103
 
¥1,676
CPR-5105A BS・110度CS放送受信アンテナの定格と所要性能 2002.01
2011.05 
2016.01  CPR-5105
CPR-5101C
 
¥2,410
CPR-5204F ホーム受信システム機器 1992.03
1997.03
1999.03
2000.10
2003.03
2007.03
2011.05 
2016.02  CPR-5204B
CPR-5204C
CPR-5204D
CPR-5204E
 
¥2,619
CPR-6101A ディスプレイモニタインタフェース概要 2012.01
2017.07 
  JEIDA-59
CPR-6101
 
¥3,410
CPR-6201 EN 301 549(欧州での公共調達に適したICT製品とサービスのアクセシビリティ要件)とアクセシビリティ関連規格 2019.03      ¥19,580
ED-2502B 液晶表示デバイスの画面サイズ呼称方法 1993.10
2004.12
2011.02 
  ED-2502
ED-2502A
 
¥2,514
ED-2511B 液晶表示デバイスに関する用語及び文字記号 1989.06
1994.12
2007.03 
2015.03  ED-2511
ED-2511A
 
¥6,600
ED-2521D 液晶表示パネル及びその構成材料の測定方法 1990.02
1993.04
2009.03
2018.03
2020.02 
  ED-2521
ED-2521A
ED-2521B
ED-2521C
 
¥7,370
ED-2523 反射型液晶表示モジュール測定方法(マトリクス型液晶表示モジュール) 2001.03  2015.03    ¥6,705
ED-2531B 液晶表示デバイスの環境試験方法 1989.06
1992.12
2004.12 
2015.03  ED-2531A
 
¥7,962
ED-2700 カラープラズマディスプレイデバイスの画面サイズ呼称方法 1997.12      ¥1,886
ED-2702 プラズマディスプレイデバイスに関する用語及び文字記号 2011.02      ¥11,943
ED-2710A カラープラズマディスプレイモジュール測定方法 2000.03
2002.10 
  ED-2710
 
¥5,448
ED-2712 プラズマディスプレイモジュール測定方法(II)-セル欠点,焼付き,輝度寿命- 2009.04      ¥5,867
ED-2713 プラズマディスプレイモジュール測定方法(3)―動画表示消費電力、パネル発光効率― 2010.03      ¥4,295
ED-2714 プラズマディスプレイモジュール測定方法(4)―視野角, ストリーキング, フリッカ, 動画解像度― 2011.06      ¥6,914
ED-2715 プラズマディスプレイモジュール測定方法(5)―音響ノイズ― 2011.12      ¥2,933
ED-2720 プラズマディスプレイモジュールのメカニカルインターフェース 2004.11      ¥3,562
ED-2721 プラズマディスプレイモジュールの電気インタフェース 2008.03      ¥4,819
ED-2730 プラズマディスプレイモジュールの環境試験方法 2006.01      ¥7,543
ED-2731 プラズマディスプレイモジュール環境試験方法(2) ― パネル強度 ― 2012.01      ¥3,352
ED-2810 有機ELディスプレイモジュール測定方法 2005.04      ¥6,076
ED-2811B 有機ELディスプレイモジュール測定方法(II)-焼付き,輝度寿命- 2013.07
2017.11
2020.02 
  ED-2811
ED-2811A
 
¥3,300
ED-4002A 個別半導体デバイス用語 1993.11
2006.01 
  ED-4002
 
¥3,038
ED-4359 マイクロ波半導体デバイスの特性及び測定方法 2005.12     CD-ROMのみ ¥8,382
ED-4511C ダイオードの定格・特性及び試験方法 1991.11
2002.03
2013.03
2021.05 
  ED-4511
ED-4511A
ED-4511B
 
¥5,940
ED-4521 3端子サイリスタの定格・特性及び試験方法 1994.01  2019.01  SD-11
SD-21
 
¥5,029
ED-4522 ターンオフサイリスタの定格・特性及び試験方法 1995.01  2019.01    ¥5,029
ED-4541A パワートランジスタの定格・特性及び試験方法 1989.05
1999.08 
2015.06  ED-4541
 
¥10,476
ED-4561B 電界効果パワートランジスタの定格・特性及び試験方法 1989.03
1999.08
2018.02 
  ED-4561
ED-4561A
 
¥10,010
ED-4562B 絶縁ゲートバイポーラトランジスタの定格・特性及び試験方法 1990.03
2000.05
2016.03 
  ED-4562
ED-4562A
 
¥16,060
ED-4701/001B 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(基本事項) 2001.08
2013.10
2023.03 
  ED-4701/001
ED-4701/001A
 
¥3,872
ED-4701/002 寿命試験の試験時間,試験個数の決定手順 2016.03     「寿命試験の試験時間・個数の計算ツール」 が附属 ¥5,060
ED-4701/100B 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法 (寿命試験 I) 2001.08
2013.08
2023.03 
  ED-4701/100
ED-4701/100A
 
¥5,867
ED-4701/200B 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法 (寿命試験II) 2001.08
2013.10
2023.03 
  ED-4701/200
ED-4701/200A
 
¥5,170
ED-4701/301A 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(強度試験I-1) 2013.11
2016.07 
  ED-4701/301
 はんだ耐熱性試験の加湿方法3(JEDEC同等条件)に対するリフロープロファイルの運用を厳格化した(JEDECとの整合)
¥11,660
ED-4701/302A 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(強度試験I-2) 2013.10
2020.09 
  ED-4701/302
 ESD/CDM(校正時のピーク電流をJEDECと整合)、ラッチアップ(一部表記の修正)を改正
¥20,086
ED-4701/400B 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法 (強度試験II) 2001.08
2013.11
2023.03 
  ED-4701/400
ED-4701/400A
 
¥8,228
ED-4701/500B 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法 (その他の試験) 2001.08
2013.10
2023.03 
  ED-4701/500
ED-4701/500A
 
¥6,050
ED-4701/600 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(個別半導体特有の試験) 2013.12      ¥4,191
ED-4702C 表面実装半導体デバイスの機械的強度試験方法 1992.10
2003.12
2009.07
2015.03 
  ED-4702
ED-4702A
ED-4702B
 
¥14,960
ED-4703 半導体デバイスの工程内評価及び構造解析方法 1994.06      ¥3,982
ED-4703-1 半導体デバイスの工程内評価及び構造解析方法(追補1) 1995.03      ¥3,352
ED-4704A 半導体デバイスのウエハープロセスの信頼性試験方法 2000.05
2011.07 
  ED-4704
ED-4704-1
 
¥19,905
ED-4705 FLASHメモリの信頼性試験方法 2009.03      ¥4,191
ED-4912B 発光ダイオード 2008.03
2018.03
2024.03 
  ED-4912
ED-4912A
 
¥9,460
ED-5001A 3.3V電源電圧仕様 1998.05
2006.04 
  ED-5001
 無償ダウンロードはこちら
¥0
ED-5002A 2.5V電源電圧仕様 1998.05
2006.04 
  ED-5002
 無償ダウンロードはこちら
¥0
ED-5003A 1.8V電源電圧仕様 1998.05
2006.04 
  ED-5003
 無償ダウンロードはこちら
¥0
ED-5004A 1.5V電源電圧仕様 2000.06
2006.04 
  ED-5004
 無償ダウンロードはこちら
¥0
ED-5005A 1.2V電源電圧仕様 2001.03
2006.04 
  ED-5005
 無償ダウンロードはこちら
¥0
ED-5006A 1.0V電源電圧仕様 2002.02
2006.04 
  ED-5006
 無償ダウンロードはこちら
¥0
ED-5007 統一化広電源電圧 CMOSインターフェース規格 2010.04     無償ダウンロードはこちら ¥0
ED-5008 半導体EMC性能等価性評価法 2020.07      ¥4,510
ED-5101A 音声出力用集積回路測定方法 1992.04
2003.03 
  IC-4
ED-5101
 
¥2,619
ED-5102A テレビジョン受信機用集積回路測定方法 1992.12
2003.11 
  IC-8
ED-5102
 
¥12,362
ED-5103A リニア集積回路測定方法(演算増幅器及びコンパレータ) 1992.12
2003.06 
  IC-2
ED-5103
 
¥3,143
ED-5301 固体撮像素子測定方法 1996.07    EDX-5301
 
¥7,648
ED-5302 I/Oインタフェースモデル技術標準(IMIC) 2001.03      ¥13,200
ED-5511 シンクロナス・グラフィックRAM及びシンクロナス・ビデオRAM標準機能仕様 1995.07      ¥2,514
ED-5512 3.3V用スタブ直列終端型論理(SSTL_3)標準機能仕様(電源電圧3.3Vデジタル集積回路インタフェース標準) 1996.03      ¥4,714
ED-5513 2.5Vスタブ直列終端型論理(SSTL_2)標準機能仕様(電源電圧2.5Vデジタル集積回路インタフェース標準) 1998.08      ¥3,771
ED-5514 プロセッサ搭載メモリ・モジュール(PEMM)動作仕様標準 1998.07      ¥5,448
ED-5515 2.5Vスタブ直列終端型論理(SSTL_2)差動入力信号規格 1998.09      ¥2,514
ED-7300A 半導体パッケージ外形規格作成に関する基本事項 1997.08
2008.01 
2013.12  ED-7401A
ED-7300
 
¥5,657
ED-7301A 集積回路パッケージ個別規格作成マニュアル 1996.12
2007.03 
2013.12  ED-7301
 
¥3,143
ED-7302A 集積回路パッケージデザインガイド作成マニュアル 1997.04
2007.03 
2013.12  ED-7401-1
ED-7302
 
¥3,562
ED-7303C 集積回路パッケージの名称及びコード 1998.06
2001.03
2002.04
2008.03 
  ED-7303B
 
¥3,982
ED-7304 BGA規定寸法の測定方法 1997.05  2014.03    ¥5,867
ED-7304-1 SOP規定寸法の測定方法 1997.03  2014.03    ¥4,400
ED-7305A 集積回路パッケージ外形設計指標(ガルウイングリード) 1997.04
2012.04 
  ED-7305
 
¥2,514
ED-7306 昇温によるパッケージ反りの測定方法と最大許容値 2007.03      ¥5,029
ED-7311-1 集積回路パッケージ個別規格〔TSOP(1)〕 1997.08      ¥2,619
ED-7311-10A 集積回路パッケージ個別規格〔P-BGA(キャビティダウンタイプ)〕 1998.03
1998.11 
  ED-7311-10
 
¥6,810
ED-7311-11A 集積回路パッケージ個別規格(119/153ピン P-BGA) 1998.03
1998.11 
  ED-7311-11
 
¥1,991
ED-7311-12 集積回路パッケージ個別規格〔52/64/80/100ピンロープロファイルクワッドフラットパッケージ〕 1998.08      ¥2,305
ED-7311-13A 集積回路パッケージ個別規格(P-SON) 1999.01
2002.06 
  ED-7311-13
 
¥2,933
ED-7311-16A 集積回路パッケージ個別規格(C-LGA) 2000.06
2003.11 
  ED-7311-14
ED-7311-15
ED-7311-16
 
¥8,171
ED-7311-17 集積回路パッケージ個別規格(P-ZIP) 2001.06      ¥2,724
ED-7311-18 集積回路パッケージ個別規格(P-ILGA) 2002.03      ¥2,514
ED-7311-19 集積回路パッケージ個別規格(P-SOP) 2002.01      ¥9,848
ED-7311-2 集積回路パッケージ個別規格〔TSOP(2)〕 1997.08      ¥3,248
ED-7311-20 集積回路パッケージ個別規格(P-SSOP) 2002.01      ¥14,667
ED-7311-21 集積回路パッケージ個別規格(P-HSOP) 2002.03      ¥5,238
ED-7311-22 集積回路パッケージ個別規格(P-QFN) 2002.04      ¥6,705
ED-7311-23 集積回路パッケージ個別規格(PGA) 2002.06      ¥7,124
ED-7311-3A 集積回路パッケージ個別規格(1.0mmピッチ T-BGA) 1997.08
1999.04 
  ED-7311-3
 
¥5,133
ED-7311-4A 集積回路パッケージ個別規格(1.27mmピッチ T-BGA) 1997.08
1999.04 
  ED-7311-4
 
¥2,619
ED-7311-5A 集積回路パッケージ個別規格(SRAM/Flash用FBGA) 1998.04
2000.02 
  ED-7311-5
 
¥2,410
ED-7311-6 集積回路パッケージ個別規格(60/90ピン FBGA) 1998.04      ¥1,991
ED-7311-7 集積回路パッケージ個別規格(0.5mmピッチ P-FBGA) 1998.05      ¥9,638
ED-7311-8 集積回路パッケージ個別規格(0.8mmピッチ P-FBGA) 1998.05      ¥7,229
ED-7311-9A 集積回路パッケージ個別規格〔P-BGA (キャビティアップタイプ)〕 1998.03
1998.11 
  ED-7311-9
 
¥7,438
ED-7311A 集積回路パッケージ個別規格(P-QFP) 1997.05
2002.04 
  ED-7311
 
¥11,105
ED-7316 集積回路パッケージデザインガイド ファインピッチ・ボールグリッドアレイ及びファインピッチ・ランドグリッドアレイ 2008.09      ¥6,076
ED-7318 集積回路パッケージデザインガイドプラスチックスモールアウトラインノンリードパッケージ(P-SON) 2013.03    EDR-7318A
 
¥3,982
ED-7324 集積回路パッケージデザインガイド プラスチッククワッドフラットノンリードパッケージ 2012.02    EDR-7324A
 
¥4,610
ED-7335 集積回路パッケージデザインガイド シリコン・ファインピッチ・ボールグリッドアレイ及びシリコン・ファインピッチ・ランドグリッドアレイ 2010.02      ¥4,400
ED-7401-4 半導体パッケージ規定寸法の測定方法(集積回路) 1995.05  2014.03    ¥4,819
ED-7500B 半導体デバイスの標準外形図(個別半導体) 1990.09
1996.07
2015.03 
  ED-7500
ED-7500A
ED-7500A-1
ED-7500A-2
ED-7500A-3
 
¥19,800
ED-7502A 個別半導体パッケージ個別規格作成マニュアル 2006.06
2013.03 
  ED-7502
 
¥6,286
ED-7607 マトリクス固定トレイデザインガイド 2017.05      ¥2,090
ED-7617 マトリクストレイデザインガイド 2013.12      ¥7,962
ED-7618 半導体包装用語集 2017.06      ¥2,420
ED-7631 半導体製品出荷用マガジンに於けるリサイクルのための表示方法 2001.01
 
    ¥2,305
ED-7701A 半導体ソケット用語 1999.08
2012.03 
  ED-7701
 
¥2,933
ED-7702A テスト・アンド・バーンイン・ソケット試験方法 2003.09
2012.03 
  ED-7702
 
¥10,057
ED-7711 半導体ソケットデザインガイド オープントップタイプ ボールグリッドアレイ(BGA) 2014.10      ¥4,840
ED-7712 半導体ソケットデザインガイド オープントップタイプ ファインピッチ・ボールグリッドアレイ及びファインピッチ・ランドグリッドアレイ(FBGA/FLGA) 2013.03      ¥4,819
ED-7713 半導体ソケットデザインガイド クラムシェルタイプ ファインピッチ・ボールグリッドアレイ及びファインピッチ・ランドグリッドアレイ(FBGA/FLGA) 2013.03      ¥4,610
ED-7714 半導体ソケットデザインガイド クラムシェルタイプ ボールグリッドアレイ及びランドグリッドアレイ(BGA/LGA) 2014.10      ¥4,840
ED-7715 半導体ソケット個別規格オープントップ[54/66ピンTSOP(タイプ2)] 2006.03     英語版ダウンロード ¥2,305
ED-7716 半導体ソケット個別規格オープントップ(メモリ用FBGA) 2006.03     英語版ダウンロード ¥2,410
ED-7800 半導体パッケージの過渡熱回路網モデル(個別半導体) 2018.06      ¥3,850
ED-7801 狭ピッチ半導体パッケージの熱特性評価基板 2018.06      ¥3,300
ED-7803 高精度半導体パッケージ熱モデル(JTAM) 2020.02      ¥3,740
ED-7804 過渡熱抵抗DXRCモデル総則 2022.10      ¥1,980
ED-7805 半導体パッケージにおけるDXRCモデル概要 2022.10      ¥2,090
ED-7806 半導体パッケージにおけるDNRCモデル概要 2023.04      ¥2,541
ED-7807 半導体パッケージにおけるDSRCモデル概要 2023.04      ¥2,541
EDR-2001 電子ディスプレイデバイス技術ガイド(CRT、LCD及びPDPの解説・用語) 2000.11     
 
¥4,191
EDR-4101 リードレス形シリコンダイオード 2011.06    ED-4131
ED-4132
ED-4133
ED-4134
 
¥4,924
EDR-4102 小信号ダイオード,小信号トランジスタ及び個別半導体デバイスの形名 2011.06    ED-4001A
ED-4121
ED-4122
 
¥5,133
EDR-4701C 半導体デバイスの取扱いガイド 1989.07
1993.02
1996.03
2010.07 
  EDR-4701A
EDR-4701B
 
¥15,714
EDR-4702 半導体デバイスの品質・信頼性試験方法規格対照表 1996.03      ¥14,038
EDR-4703A ベアダイの品質ガイドライン 1999.05
2008.03 
  EDR-4703
 
¥3,352
EDR-4704B 半導体デバイスの加速寿命試験運用ガイドライン 2000.05
2007.03
2020.10 
  EDR-4704A
 
¥14,300
EDR-4705B ソフトエラー試験ガイドライン
(SEB:シングルイベントバーンアウトの最新情報に関しては、EDR-4714中性子SEB試験ガイドラインを参照願います)
2005.06
2015.07
2023.07 
  EDR-4705
EDR-4705A
 
¥5,500
EDR-4706 FLASHメモリの信頼性ガイドライン 2006.01      ¥3,771
EDR-4707A LSIの故障メカニズム及び試験方法に関する調査報告 2008.03
2018.02 
  EDR-4707
 
¥12,362
EDR-4708C Guideline for IC Reliability Qualification Plan 2023.06     [CORRIGENDA] JEITA EDR-4708C ¥8,349
EDR-4708C 半導体集積回路 信頼性認定ガイドライン 2011.04
2013.10
2017.01
2022.10 
  EDR-4708
EDR-4708A
EDR-4708B
 [訂正票] JEITA EDR-4708C
¥6,710
EDR-4709A システムレベルESDに対応した半導体のESD試験方法検討とシステムへの半導体部品実装方法,取り扱いガイドライン 2012.07
2019.11 
  EDR-4709
 
¥15,125
EDR-4710 半導体取り扱いとESD耐量適正化のガイドライン 2015.02      ¥12,100
EDR-4711A 個別半導体信頼性認定ガイドライン(英文) 2023.03      ¥0
EDR-4711A 個別半導体信頼性認定ガイドライン 2016.02
2017.03 
  EDR-4711
 
¥8,360
EDR-4712/100 SiCウェーハの結晶欠陥の非破壊検査方法 (Part 1:結晶欠陥の分類) 2016.03      ¥4,400
EDR-4712/200 SiCウェーハの結晶欠陥の非破壊検査方法(Part 2:光学検査手法によるSiCエピタキシャル層欠陥の検査方法) 2017.02      ¥5,280
EDR-4712/400 SiCウェーハの結晶欠陥の非破壊検査方法(Part 4:光学検査手法とフォトルミネッセンス法によるSiCエピタキシャル層欠陥クラス識別) 2021.01      ¥5,940
EDR-4712/500 SiCウェーハの結晶欠陥の非破壊検査方法 (Part 5 :X線トポグラフ法による SiCエピタキシャル層欠陥の検査方法) 2023.04      ¥5,808
EDR-4713 化合物パワー半導体信頼性試験方法ガイドライン 2017.06      ¥5,720
EDR-4713-1 化合物パワー半導体信頼性試験方法ガイドライン 追補1 2023.11      ¥0
EDR-4713-1 化合物パワー半導体信頼性試験方法ガイドライン 追補1 2023.08      ¥3,080
EDR-4714 中性子SEB試験ガイドライン 2022.04      ¥3,850
EDR-4715 半導体故障解析手順と用語集(第1版)(英語版) 2022.08      ¥0
EDR-4715 半導体故障解析手順と用語集(第1版) 2020.06      ¥7,150
EDR-4716 自動車用半導体デバイスの信頼性試験における兆候精査活用ガイドライン 2022.05      ¥3,520
EDR-4717 半導体デバイス信頼性用語集 2023.07      ¥7,502
EDR-4901 LED及びフォトカプラ用語 2015.03      ¥3,520
EDR-5202 ASIC基本性能評価ガイドライン 1999.05      ¥3,562
EDR-5504 シリコンディスクRAM無し用途64Mビット級フラッシュメモリ仕様検討報告 1996.01      ¥1,571
EDR-7101 電子デバイスモデル仕様書標準化の 必要性調査報告 2023.06      無償ダウンロードはこちら ¥0
EDR-7311A 集積回路パッケージデザインガイドプラスチッククワッドフラットパッケージ(P-QFP) 1996.04
2002.04 
  ED-7404A
EDR-7311
 
¥6,495
EDR-7312 集積回路パッケージデザインガイド薄形スモールアウトラインパッケージ(タイプI)(TSOPI) 1996.04    ED-7402-3
 
¥3,982
EDR-7313 集積回路パッケージデザインガイド薄形スモールアウトラインパッケージ(タイプII)(TSOPII) 1996.04    ED-7402-4A
 
¥4,191
EDR-7314A 集積回路パッケージデザインガイドシュリンクスモールアウトラインパッケージ(P-SSOP) 1996.08
2002.01 
  ED-7402-2A
EDR-7314
 
¥6,076
EDR-7315B 集積回路パッケージデザインガイド/ボールグリッドアレイ 1997.05
1998.11
2006.03 
  EDR-7315A
 
¥4,819
EDR-7317 集積回路パッケージデザインガイド縦形表面実装パッケージ(SVP) 1998.05    ED-7424
 
¥3,352
EDR-7319 集積回路パッケージデザインガイドクワッドフラットJ-リードパッケージ(QFJ) 1998.12    ED-7407
 
¥4,819
EDR-7320 集積回路パッケージデザインガイドスモールアウトラインパッケージ(SOP) 1998.12    ED-7402-1
 
¥3,143
EDR-7321 集積回路パッケージデザインガイドクワッドフラットI-リードパッケージ 1999.02    ED-7409
 
¥3,143
EDR-7322 集積回路パッケージデザインガイドプラスチックデュアルインラインパッケージ 1999.04    ED-7403-1
 
¥4,400
EDR-7323A 集積回路パッケージデザインガイドピングリッドアレイ(PGA) 1999.05
2002.06 
  EDR-7323
 
¥6,495
EDR-7325 集積回路パッケージデザインガイドクワッドフラットノンリードパッケージ 1999.05    ED-7412
 
¥3,982
EDR-7326A 集積回路パッケージデザインガイドヒートシンク付スモールアウトラインパッケージ 1999.12
2002.03 
  ED-7415
EDR-7326
 
¥6,705
EDR-7327 集積回路パッケージデザインガイドシングル・インライン・パッケージ 2001.01    ED-7413
 
¥3,352
EDR-7328 集積回路パッケージデザインガイドジグザグインラインパッケージ(P-ZIP) 2001.09    ED-7405
ED-7405-1
 
¥4,400
EDR-7329 集積回路パッケージデザインガイドプラスチックインタースティシャルランドグリッドアレイパッケージ 2002.03      ¥5,029
EDR-7330 集積回路パッケージデザインガイドプラスチックスモールアウトラインJリードパッケージ(P-SOJ) 2002.06      ¥7,124
EDR-7331 集積回路パッケージデザインガイドクワッドテープキャリヤパッケージ及びそのキャリア 2002.09    ED-7431A
ED-7431-1A
 
¥9,848
EDR-7332 集積回路パッケージデザインガイドデュアルテープキャリヤパッケージ(タイプ1、タイプ2) 2002.09    ED-7432
ED-7433
 
¥7,752
EDR-7333 積層パッケージデザインガイド ファインピッチ・ボールグリッドアレイ及びファインピッチ・ランドグリッドアレイ 2008.05      ¥6,495
EDR-7334 代表的熱変形測定方式の比較評価結果 2008.05      ¥3,771
EDR-7335 半導体パッケージ用語集(第一部 パッケージ名称及び部位名称) 2011.09     閲覧のみ ¥0
EDR-7335 半導体パッケージ用語集(第一部 パッケージ名称及び部位名称) 2010.11      ¥2,724
EDR-7336 Package thermal characteristics guideline in semiconductor products 2014.01      ¥0
EDR-7336 半導体製品におけるパッケージ熱特性ガイドライン 2010.10      ¥3,771
EDR-7337 Thermal characteristics guidelines of two chip stacked semiconductor packages 2015.03     閲覧のみ ¥0
EDR-7337 2チップ積層型半導体パッケージの熱特性ガイドライン 2013.10     閲覧のみ ¥0
EDR-7338 熱電対を利用した測定ガイドライン 2016.02     閲覧のみ ¥0
EDR-7339 パワー半導体モジュールにおけるパッケージ熱特性ガイドライン 2022.03      ¥8,470
EDR-7402 低塩素・臭素 封止樹脂 2021.11      ¥0
EDR-7605 半導体包装の鉛フリー表示方法ガイド 2004.01      ¥2,095
EDR-7619 半導体用エンボスキャリアテープの納入リール 2013.12      ¥0
EDR-7714 半導体ソケットデザインガイド クラムシェルタイプ ボールグリットアレイ/ランドグリッドアレイ 2008.03      ¥4,610
EDR-7717 半導体ソケット位置決めシミュレーション技術レポート[FLGAタイプソケット] 2010.03      ¥3,143
EDR-7718 半導体ソケット位置決めシミュレーション技術レポート(FBGAタイプソケット) 2011.04     閲覧のみ
この規格は閲覧システムに対応していません
¥0
EDR-7719 半導体ソケット位置決めシミュレーション 技術レポート [QFPタイプソケット] 2014.10      ¥3,190
EDR4712-300 SiCウェーハの結晶欠陥の非破壊検査方法(Part 3:フォトルミネッセンス法によるSiCエピタキシャル層欠陥の検査方法) 2018.03      ¥5,390
EDX-7311-24 パッケージ積層時の昇温による反り測定方法と最大積層許容値 2008.05      ¥3,562
EM-4501A 圧電セラミック振動子の電気的試験方法 1993.03
2015.10 
  EMAS-6100
EM-4501
 
¥9,130
EM-4501A 圧電セラミック振動子の電気的試験方法(英語版) 1993.03
2015.10 
  EMAS-6100
EM-4501
 
¥9,460
EM-4502A 磁気シールドルームの超低周波 (1 Hz以下)環境変動磁気ノイズに対する遮蔽性能評価法 2012.01
2022.03 
  EM-4502
 
¥8,107
EM-4503A 磁気シールドルームの低周波(200Hz以下)環境変動磁気ノイズに対する遮蔽性能評価法 2015.05
2022.03 
  EM-4503
 
¥6,534
EMAS-5003 パワー用フェライト磁心の試験方法 1998.03     1986年制定
この規格は閲覧システムに対応していません
¥0
EMAS-5005 フェライト磁心の実効パルス透磁率試験方法 1994.11     この規格は閲覧システムに対応していません ¥524
EMAS-5006 薄形トランス用フェライト磁心(EPC)の寸法 1998.03     この規格は閲覧システムに対応していません ¥524
EMAS-5007 縦置き薄型トランス用フェライト磁心(BM形)の寸法 2001.07     この規格は閲覧システムに対応していません ¥0
EMAS-7007 パルス磁界を用いた永久磁石測定方法 2000.10     この規格は閲覧システムに対応していません ¥0
ET-2201 マルチメディア機器の電磁両立性 -イミュニティ要求事項- 2021.07      無償ダウンロードはこちら ¥0
ET-2301B CATVシステム・機器測定方法 1992.07
2003.03
2009.03 
2017.03  CTC-001
ET-2301
ET-2301A
 この規格は閲覧システムに対応していません
¥8,695
ET-2303C CATV施設のシンボルマーク 1993.09
1999.10
2008.03
 
2017.03  ET-2303
ET-2303A
ET-2303B
 
¥6,600
ET-2306A デジタルCATVシステム・機器測定方法 1998.10
2004.12 
2017.03  ET-2306
 
¥5,343
ET-2502A DCプラグ・ジャックを用いる機器に関する表示事項及び表示方法 2002.02
2010.03 
  ET-2501A
ETX-2551
ETX-2552
ET-2502
 
¥3,352
ET-4101 プリンテッドエレクトロニクス-材料-第1-1部:基材(ポリマー及びガラス) 2013.02      ¥3,667
ET-4201 プリンテッドエレクトロニクス-材料-第2-1部:導電性インク 2013.02      ¥2,514
ET-4501 プリンテッドエレクトロニクス -OLED素子- フレキシブルOLED素子に対する機械的ストレス試験 2015.06      ¥2,750
ET-5102A 3DAモデル規格 普通公差 2015.05
2021.04 
  ET-5102
 
¥6,380
ET-5102A 3DAモデル規格 普通公差(英語版) 2015.05
2021.04 
  ET-5102
 
¥7,040
ET-7104 実装部品包装の実態及びこれらの包装から見た静電気に関連する規格について 2016.04      ¥5,940
ET-7104-1

ET-7104-2
表面実装部品テーピングのカバーテープ剥離時の静電気電位及び静電気漏洩性能の測定方法

表面実装部品テーピングのカバーテープ剥離時の静電気電位及び静電気漏洩性能の測定方法(JEITA ET-7104-1)の補足注意事項(2018.02)
2016.04      ¥2,420
ET-7105 オートローディングフィーダ対応の紙テーピング仕様に関する規格(英語版) 2019.08      ¥3,190
ET-7105 オートローディングフィーダ対応の紙テーピング仕様に関する規格 2018.11      ¥2,750
ET-7200C 自動実装用部品のテーピングに用いるリユースリール 1997.07
1999.12
2003.10
2010.10 
  ET-7200
ET-7200A
ET-7200B
 
¥3,982
ET-7304A ハロゲンフリーはんだ材料の定義 2009.03
2010.04 
  ET-7304
 
¥3,562
ET-7305 錫ウィスカ抑制鉛フリー材料選定のガイドライン 2010.06      ¥5,867
ET-7404 ソルダペーストを用いた表面実装部品のはんだ付け性試験方法(平衡法) 1997.03
 
    ¥2,410
ET-7405 表面実装部品の耐超音波洗浄性試験方法 1998.03
 
  RCX-0103
 
¥2,305
ET-7407B CSP及びBGAパッケージの実装状態でのはんだ接合部の耐久性試験方法 1999.12
2010.06
2012.12 
  ET-7407
ET-7407A
 
¥5,552
ET-7409/101A 表面実装部品のはんだ接合耐久性試験方法-第101部:引きはがし強度試験方法 2005.11
2010.04 
  ET-7409/101
 
¥2,724
ET-7409/102A 表面実装部品のはんだ接合耐久性試験方法-第102部:横押しせん断強度試験方法 2005.11
2010.04 
  ET-7409/102
 
¥3,248
ET-7409/103A 表面実装部品のはんだ接合耐久性試験方法-第103部:トルクせん断強度試験方法 2005.11
2010.04 
  ET-7409/103
 
¥3,038
ET-7409/104A 表面実装部品のはんだ接合耐久性試験方法-第104部:限界曲げ強度試験方法 2005.11
2010.04 
  ET-7409/104
 
¥2,724
ET-7409/105A 表面実装部品のはんだ接合耐久性試験方法-第105部:繰返し曲げ強度試験方法 2005.11
2010.04 
  ET-7409/105
 
¥2,724
ET-7409/106A 表面実装部品のはんだ接合耐久性試験方法-第106部:繰返し落下衝撃強度試験方法 2005.11
2010.04 
  ET-7409/106
 
¥3,248
ET-7409/107 表面実装部品のはんだ接合耐久性試験方法-第107部:繰返し鋼球落下衝撃強度試験方法 2010.04      ¥2,514
ET-7409/201 表面実装技術-はんだ接合耐久性試験方法-鉛フリーはんだによる挿入実装(リード端子)部品のはんだ接合部の引張り強度試験方法 2005.11      ¥2,619
ET-7409/202 表面実装技術-はんだ接合耐久性試験方法-鉛フリーはんだによる挿入実装(リード端子)部品のはんだ接合部のクリープ強度試験方法 2005.11      ¥2,410
ET-7409A 表面実装部品又はリード端子部品のはんだ接合耐久性試験方法の選定方法 2005.11
2008.07 
  ET-7409
 
¥3,771
ET-7411 環境試験方法ー電気・電子ー 極小表面実装部品のはんだ付け性試験方法(平衡法) 2009.04      ¥2,829
ET-7501 表面実装用部品のランドパターン設計指針:一般要求事項 2003.03
 
    ¥3,143
ET-7501-1 ランドパターン設計に関わる表面実装部品外形図の作成指針 2014.03      ¥6,160
ET-7501/101 表面実装用部品のランドパターン設計指針:個別規格 品種別要求事項(角形端子、円筒形端子、内向きL型リボン端子、平面端子) 2003.03
 
    ¥4,924
ET-7501/105 表面実装用部品のランドパターン設計指針:個別規格 品種別要求事項(4方向Jリード) 2006.09      ¥2,410
ET-7502 配線基板及びアセンブリ基板の設計構想-CADライブラリ作成のための電子部品の基準点/配置角度 2008.08      ¥2,410
ET-7503 CADライブラリ用部品形状データ仕様:2D及び3Dに関する部品形状データの一般的な仕様 2012.09      ¥2,410
ET-7504 部品技術情報流通用電気・電子部品の3D形状データ作成ガイドライン 2014.03      ¥4,180
ET-7505A スルーホールリフロー実装に係わる要求事項 2018.04
2020.06 
  ET-7505
 
¥4,180
ET-7506 電子部品における常温及びリフロー加熱時の端子平たん(坦)度要求事項 2020.07      ¥5,170
ET-9101 屋内光下での太陽電池の性能評価方法 2016.03      ¥6,160
ETR-3001 日本の省エネ型データセンターにおけるIT機器の環境条件ガイドライン 2020.05      ¥4,620
ETR-7001 表面実装用語 1998.09
 
    ¥11,419
ETR-7002 表面実装部品のテーピングに用いるリユースリールの回収及び再使用を推進するためのガイドライン 1996.08
 
    ¥4,400
ETR-7005 表面実装部品用バルクケースに関する調査報告書 1997.06
 
    ¥5,552
ETR-7009 表面実装部品用リュースバルクケース使用上のガイドライン 2000.03      ¥5,133
ETR-7011 電子部品容器包装のリユース/リサイクル表示ガイド 2001.04
 
    ¥2,933
ETR-7013A バルク実装普及のためのガイダンス 2002.07
2009.03
 
  ETR-7013
 
¥3,876
ETR-7014 抵抗器バルク実装の調査研究報告 2002.03
 
    ¥2,724
ETR-7015 表面実装部品用小形バルクケースの評価報告 2002.03
 
    ¥3,352
ETR-7016

ETR-7016-1
バルク部品・フィーダ整合化の調査研究報告

バルク部品・フィーダ整合化の調査研究報告 追補1(2003.04)

2002.03
 
    ¥6,391
ETR-7017 表面実装部品の連続テープによるパッケージングの課題調査報告 2003.08
 
    ¥4,191
ETR-7022 表面実装部品のテーピングに係わるガイダンス 2004.04
 
    ¥3,143
ETR-7023 第2世代フロー用はんだ標準プロジェクト活動結果報告 2007.06      ¥10,476
ETR-7024 鉛フリーはんだ接合部の信頼性に対するボイド許容基準の標準化に関する調査報告 2007.06      ¥15,714
ETR-7025 表面実装部品のW8P1テーピング仕様に関する技術レポート 2009.04
 
    ¥2,410
ETR-7026 自動実装用部品の容器包装用語 2007.04      ¥4,086
ETR-7027 第2世代リフロー用ソルダペースト標準化プロジェクト活動中間報告 2011.11      ¥5,133
ETR-7028 第2世代リフロー用ソルダペースト標準化プロジェクト活動最終報告 2012.10      ¥6,810
ETR-7029 高温鉛入りはんだ代替鉛フリー金属材料の調査研究報告 2017.03      ¥7,150
ETR-7030 オートローディングフィーダ対応のエンボステーピング仕様に関する技術報告書(英語版) 2019.08      ¥3,850
ETR-7030 オートローディングフィーダ対応のエンボステーピング仕様に関する技術報告書 2018.11      ¥3,080
ETR-7031 錫銀銅(Sn-Ag-Cu)系はんだ合金の接合部の寿命予測に関する実証実験報告 2019.03      ¥3,740
ETR-7032 電気・電子部品の使用温度に関する現状の温度規定及び課題に対するガイドライン 2020.11      ¥3,872
ETR-7033 電子部品の温度測定方法に関するガイダンス 2021.01      ¥10,043
ETR-7034 基板放熱型部品を実装したプリント基板の熱設計ガイドライン(CDR) 2021.01      ¥5,808
ETR-7035 低温実装におけるSnウィスカの発生の調査研究の中間報告 2021.06      ¥8,140
IT-1002A 情報システムの設備環境基準 2003.03
2011.04 
  IT-1002
 この規格は「目次、まえがき」のみ閲覧可能です
¥1,571
IT-1003 データ交換用記録形式 2004.06     無償ダウンロードはこちら ¥0
IT-1004B 産業用情報処理・制御機器設置環境基準 1979.02
2007.03
2011.03
2017.03 
  JEIDA-63-2000
IT-1004
IT-1004A
 この規格は「目次、まえがき」のみ閲覧可能です
¥15,610
IT-3001A 情報処理装置およびシステムのイミュニティ試験方法と限度値 2004.04
2010.03 
  IT-3001
 
¥19,800
IT-3002A パーソナルコンピュータの瞬時電圧低下対策 2003.03
2010.03 
  IT-3002
 
¥2,410
IT-3011A プリンタ用標準テストパターン 2003.03
2014.06 
  JEIDA-46
IT-3011
 CD-ROM付
¥4,400
IT-4001 音声合成システム性能評価方法 2003.02    JEIDA-G24
 
¥9,010
IT-4003 日本語音声認識用読み記号 2005.03      ¥2,619
IT-4005 音声認識エンジン性能評価方法のガイドライン 2008.02      ¥4,295
IT-4006 日本語テキスト音声合成用記号 2010.03      ¥5,762
IT-4007 音声認識応用システムのための音声コマンド設計ガイドライン 2012.07      ¥3,457
IT-4008A 日本語テキスト音声合成用辞書 2013.03
2014.06 
  IT-4008
 
¥3,300
IT-4011 光学式文字認識のための手書き文字(英小文字) 2004.03      ¥2,514
IT-4012 音声合成技術で感情や意図を表現するための話し方種別のガイドライン 2018.07      ¥5,390
ITR-1001D 情報システムの設備ガイド 2002.01
2003.03
2006.05
2011.03
2014.03 
  ITR-1001A
ITR-1001B
ITR-1001C
 この規格は「目次、まえがき」のみ閲覧可能です
¥19,250
ITR-1005B 情報システム用接地に関するガイドライン 2007.12
2011.04
2017.10 
  JEIDA-G-23
ITR-1005
ITR-1005A
 この規格は「目次、まえがき」のみ閲覧可能です
¥3,630
ITR-1006B 情報システム室の消火設備ガイドライン 2009.03
2011.04
2016.03 
  ITR-1006
ITR-1006A
 この規格は「目次、まえがき」のみ閲覧可能です
¥2,410
ITR-4010 実世界環境におけるOCRの利用ガイドライン 照明ムラ版 2019.05      ¥2,090
RC-0901 電子部品の製造年月日及び製造年週表示記号 1992.03      ¥838
RC-2002 電気・電子機器用表面実装用(SMD)コンデンサの低ESL測定方法 2006.03      ¥4,505
RC-2003 電気・電子機器用リード線端子形コンデンサの低ESL測定方法 2006.04      ¥2,829
RC-2110 固定抵抗器の高周波特性測定方法 2001.03      ¥2,305
RC-2121 角形厚膜チップコンダクタ 1992.03      ¥1,362
RC-2123A 電子機器用固定抵抗器個別規格:電力形巻線固定抵抗器(角形)安定性クラス5%-評価水準E 1992.11
1998.11 
  RC-2123
 
¥2,829
RC-2125A 電子機器用固定抵抗器個別規格:絶縁形金属皮膜ヒューズ固定抵抗器-形状14 安定性クラス5%-評価水準E 1993.03
2001.03 
  RC-2125
 
¥2,410
RC-2127A 表面実装用円筒形金属皮膜コンダクタ‐形状27 評価水準E 1992.10
2010.04 
  RC-8011
RC-2127
 
¥2,724
RC-2128A 放電用固定抵抗器‐形状05及び形状14安定化クラス10%‐評価水準E 1994.01
2010.04 
  RC-2128
 
¥2,724
RC-2129 表面実装用固定ネットワーク抵抗器(独立端子) 2000.06      ¥2,514
RC-2130 表面実装用固定ネットワーク抵抗器(共通端子) 2000.06      ¥2,514
RC-2131A 電子機器用固定抵抗器個別規格:円筒形炭素皮膜チップ固定抵抗器-形状27安定性クラス5%-評価水準E 1995.01
1998.10 
  RC-2131
 
¥2,619
RC-2132A 電子機器用固定抵抗器個別規格:円筒形金属皮膜チップ固定抵抗器-形状27安定性クラス1%-評価水準E 1998.10
2003.12 
  RC-2132
 
¥2,619
RC-2133C 電子機器用固定抵抗器 個別規格:表面実装用角形金属皮膜固定抵抗器-形状73 安定性クラス1%-評価水準E 1995.01
1998.10
2002.03
2010.04 
  RC-2133A
RC-2133B
 
¥2,829
RC-2134C 電子機器用固定抵抗器個別規格:表面実装用角形金属系混合皮膜固定抵抗器-形状73安定化クラス5%-評価水準E 1995.01
1998.10
2002.03
2010.04 
  RC-2134A
RC-2134B
 
¥2,829
RC-2136 電子機器用固定抵抗器個別規格:炭素皮膜固定抵抗器-形状14安定性クラス5%-評価水準E 1998.01      ¥2,514
RC-2137 電子機器用固定抵抗器個別規格:金属皮膜固定抵抗器-形状14安定性クラス2%-評価水準E 1998.01      ¥2,410
RC-2138 電子機器用固定抵抗器個別規格:酸化金属皮膜固定抵抗器-形状12及び形状14安定性クラス5%-評価水準E 1998.01      ¥2,724
RC-2141 電子機器用固定抵抗器個別規格:電力形巻線固定抵抗器(平形ラグ端子)安定性クラス5%-評価水準E 1998.11      ¥2,829
RC-2142 電子機器用固定抵抗器個別規格:電力形巻線固定抵抗器(円筒形リード線端子)安定性クラス5%-評価水準E 1998.11      ¥2,829
RC-2143 電子機器用固定抵抗器個別規格:電力形巻線固定抵抗器(円筒形ラグ端子)安定性クラス5%-評価水準E 1998.11      ¥3,562
RC-2144 電子機器用固定抵抗器個別規格:表面実装用低抵抗値角形固定抵抗器ー形状73安定性クラス5%-評価水準E 2010.04      ¥3,143
RC-2145 電子機器用固定抵抗器個別規格:表面実装用正温度特性角形金属皮膜固定抵抗器-形状73安定性クラス5%-評価水準E 2004.04    RC-2135
 
¥2,829
RC-2161 電子機器用表面実装用半固定可変抵抗器の標準ランド寸法 1991.01    RCF-2002
 
¥838
RC-2162 二重軸可変抵抗器の軸受及びシャフトの形状寸法 1993.02    RC-2684B
 
¥1,886
RC-2163 電子機器用炭素系混合体可変抵抗器-絶縁シャフト形 1993.02    RC-2656A
 
¥3,667
RC-2164 電子機器用炭素系混合体半固定ポテンショメータ-特性 CA, CB, LA, LB, MA and MB 1993.03    RC-2657A
 
¥3,143
RC-2165 電子機器用非巻線ねじ駆動形及び回転形半固定ポテンショメータ-特性Y 1993.03    RC-2662A
 
¥2,933
RC-2166 電子機器用スライド形可変抵抗器 1993.03    RC-2648B
 
¥2,410
RC-2181 電子機器用精密級ポテンショメータの試験方法 1993.12      ¥6,495
RC-2322C 電子機器用固定コンデンサ個別規格:表面実装用固定積層磁器コンデンサの外形寸法 1995.03
2007.03
2014.09
2017.01 
  RC-2322
RC-2322A
RC-2322B
 
¥1,980
RC-2342A

RC-2342A‐1
コンデンサ用メタライズドポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム

コンデンサ用メタライズドポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム 追補1(2004.02)

1996.07
2002.07 
  RC-2342
 
¥2,829
RC-2348A

RC-2348A‐1

コンデンサ用メタライズドポリプロピレン(PP)フィルム

コンデンサ用メタライズドポリプロピレン(PP)フィルム 追補1(2004.02)

1993.12
2002.07 
  RC-2348
 
¥2,829
RC-2352 電子機器用固定コンデンサ第2部:個別規格(指針):固定メタライズドポリエチレンテレフタレートフィルム直流コンデンサ 評価水準E 1999.03      ¥3,143
RC-2364A アルミニウム電解コンデンサ用電極はくの試験方法 1992.11
1999.03 
  RC-2364
 
¥5,971
RC-2365B 電子機器用固定コンデンサー第4部:個別規格(指針):エレクトロニックフラッシュ用固定アルミニウム非固体電解コンデンサ評価水準E 1992.07
1999.03
2007.12 
  RC-2365A
 
¥6,705
RC-2366A 電子機器用固定両極性アルミニウム非固体電解コンデンサ 1993.03
1998.03 
  RC-2366
 
¥4,295
RC-2369 アルミニウム電解コンデンサ用マトリックストレイ 2001.11    RCX-2369
 
¥3,667
RC-2371A 電子機器用固定固体・非固体電解コンデンサの推奨外形寸法 1997.03
2004.03 
  RC-2371
 
¥3,876
RC-2372 電子機器用アルミニウム非固体電解コンデンサの気密性試験方法 1997.03      ¥2,305
RC-2520A 電子機器用ラジアル端子形・アキシャル端子形インダクタ(二端子形高周波固定コイル) 1993.10
2001.11 
2014.05  RC-4008
RC-2520
 
¥2,200
RC-2530B 電子機器用及び通信機器用表面実装固定インダクタ 1993.10
2001.11
2009.03 
  RC-4011
RC-2530
RC-2530A
 
¥4,191
RC-2594 電子機器用電磁遅延線の試験方法 1995.03  2014.05  RC-4012
 
¥2,933
RC-2720A 電子機器用トランスのピン寸法 1988.10
1996.02 
  RC-2720
 
¥1,467
RC-2723A 電子機器用トランスのリーケージフラックスの測定方法 1991.03
1996.06 
  RC-2723
 
¥1,991
RC-2724A 電子機器用トランスの鉄心積層板の寸法 1994.07
2001.03 
  RC-4502
RC-2724
 
¥2,095
RC-2726 スイッチング電源用変圧器試験方法 1999.03      ¥3,143
RC-2727 電子機器用トランスの騒音レベル測定方法 2001.03    RC-2722
 
¥2,200
RC-4501 低圧サージ防護デバイス用分離器SPD分離器ヒューズ(SFD)の要求性能及び試験方法 2013.12      ¥5,238
RC-4502 低圧サージ防護デバイス用分離器SPD分離器ヒューズ(SFD)の選定及び適用基準 2013.12      ¥3,457
RC-5121A 電子機器用ディップスイッチ品種別通則 1991.03
1997.03 
2017.04  RC-5121
 
¥3,876
RC-5123A 電子機器用電源スイッチ 1991.03
2012.11 
2017.04  RC-5601
RC-5123
 
¥6,705
RC-5125A 電子機器用スライドスイッチ 1994.02
2017.02 
2017.04  RC-5602A
RC-5125
 
¥2,970
RC-5126A 電子機器用タクティルプッシュスイッチ品種別通則 1994.04
2001.10 
2017.04  RC-5605
RC-5126
 
¥4,295
RC-5127A 電子機器用ディップロータリスイッチ 1994.07
2000.03 
2017.04  RC-5127
 
¥4,400
RC-5129 電子機器用ロータリスイッチ品種別通則 1996.03  2017.04    ¥5,552
RC-5130 電子機器用トグルスイッチ品種別通則 1997.03  2017.04    ¥9,114
RC-5200 コネクタ用語 1993.12      ¥9,429
RC-5203A Y/C(S映像)コネクタ 1992.03
1997.03 
  RC-5203
 
¥3,248
RC-5204A CCTVカメラ用オートアイリスレンズコネクタ 1999.03
2011.05 
  RC-5204
 
¥3,143
RC-5220B 高周波同軸C12形コネクタ 1993.03
1999.03
2005.11 
  RC-5220A
 
¥3,667
RC-5221A 高周波同軸C13形コネクタ 1993.03
1999.03 
  RC-5221
 
¥2,619
RC-5222A 高周波同軸C14形コネクタ 1993.03
1999.03 
  RC-5222
 
¥4,610
RC-5223C 高周波同軸C15形コネクタ 1992.12
1999.04
2015.10
2018.01 
  RC-5223
RC-5223A
RC-5223B
 
¥3,740
RC-5224A 電子機器用ID形コネクタ 1992.11
1997.12 
  RC-5224
 
¥6,286
RC-5226 音響機器用丸形コネクタ 1993.03    RC-6709A
 
¥4,295
RC-5231A 電子機器用ピンプラグ・ジャック 1993.03
2010.04 
  RC-6703A
RC-5231
 
¥2,200
RC-5233 高周波同軸BNC75Ωコネクタ 1999.03    RCX-5233
 
¥4,191
RC-5234 高周波同軸SMAコネクタ 1999.07    RCX-5234
 
¥5,133
RC-5235 高周波同軸TNCコネクタ 1999.03    RCX-5235
 
¥4,400
RC-5236 音響機器用ラッチロック式丸形コネクタ 1999.03    RCX-5232
 
¥4,086
RC-5237 デジタル放送映像信号用(Y,Pb,Pr)接続用D端子コネクタ 1999.07      ¥2,829
RC-5238A IMT-2000携帯電話用コネクタA 2000.03
2007.03 
  RC-5238
 
¥3,143
RC-5240 携帯電話用角形コネクタ 2003.03      ¥2,095
RC-5241 電子機器用コネクタのウィスカ試験方法(日本語版) 2007.09      ¥4,295
RC-5242 携帯電話用複合I/Oコネクタ 2008.06      ¥3,876
RC-5320A 外部電源プラグ・ジャック(直流低電圧用・極性統一型) 1989.09
1992.03 
  RC-6705
RC-5320
 
¥2,724
RC-5321 直流低電圧電源出力用ジャックと対応プラグ 1998.03    RCX-5321
 
¥4,191
RC-5322 車載機器用直流12/24V共用形外部電源プラグ・ジャック 1998.03    RCX-5322
 
¥4,191
RC-5325A 4極小形単頭プラグ・ジャック 1993.05
2004.04 
  RC-5325
 
¥4,400
RC-5326 AV機器用ACインレット 2003.01    RCX-5326
 
¥2,514
RC-5327 4極超小形単頭プラグ・ジャック 2009.11      ¥2,514
RC-5720C デジタルオーディオ機器用光コネクタ 1989.09
1999.12
2006.10 
  RC-5720B
 
¥5,029
RC-6600 熱転写リボンカセットの形状と寸法の標準 1990.03      ¥1,048
RC-8100D 音響機器通則 1991.01
2004.03
2009.03
2014.01
2019.03 
  RC-8100
RC-8100A
RC-8100B
RC-8100C
 
¥2,860
RC-8101F 音響機器用語 1989.03
1994.03
2002.04
2008.03
2013.12
2018.03
2023.03 
  RC-8101
RC-8101A
RC-8101B
RC-8101C
RC-8101D
RC-8101E
 
¥3,267
RC-8102C 音響機器用フェライト磁石の標準寸法 1991.09
2004.03
2009.03
2014.01 
  RC-7657B
RC-8102
RC-8102A
RC-8102B
 
¥1,886
RC-8103C 音響機器用鋳造磁石の標準寸法 1991.09
2004.03
2009.03
2014.01 
  RC-7658A
RC-8103
RC-8103A
RC-8103B
 
¥1,782
RC-8104D 音声通信用マイクロホン及びイヤホン 1991.05
2001.03
2011.06
2016.03
2021.04 
  RC-8104
RC-8104A
RC-8104B
RC-8104C
 
¥5,324
RC-8105C 音響機器用希土類磁石の標準寸法 1992.12
2004.03
2009.03
2014.01 
  RC-8105
RC-8105A
RC-8105B
 
¥1,991
RC-8124D スピーカシステム 1995.03
2001.11
2012.01
2017.02
2022.03 
  RC-8120
RC-8121
RC-8122
RC-8124
RC-8124A
RC-8124B
RC-8124C
 
¥3,872
RC-8125C 圧電スピーカ 1999.05
2009.03
2014.03
2019.03 
  RCX-8100
RC-8125
RC-8125A
RC-8125B
 
¥3,300
RC-8126C 増幅器内蔵スピーカシステム 2001.03
2012.01
2017.02
2022.03 
  RC-8126
RC-8126A
RC-8126B
 
¥2,904
RC-8127C ダイナミックスピーカ 2001.03
2012.01
2017.02
2022.03 
  RCX-8101
RC-8127
RC-8127A
RC-8127B
 
¥3,146
RC-8140C ヘッドホン及びイヤホン 1998.03
2010.03
2015.01
2020.06 
  RC-7501A
RC-8141
RC-8140
RC-8140A
RC-8140B
 
¥6,655
RC-8141D 音楽鑑賞用ヘッドホン及びイヤホン 2002.12
2008.03
2013.03
2016.03
2022.03 
  RCX-8102
RC-8141
RC-8141A
RC-8141B
RC-8141C
 
¥3,146
RC-8142A ノイズキャンセル型ヘッドホン及びイヤホン 2013.02
2018.03 
  RC-8142
 
¥2,343
RC-8160C マイクロホン 1988.09
2002.03
2012.09
2018.03 
  RC-8160
RC-8160A
RC-8160B
 
¥5,060
RC-8162E マイクロホンの電源供給方式 1990.05
1996.07
2005.03
2013.07
2018.05
2023.03 
  RC-8162
RC-8162A
RC-8162B
RC-8162C
RC-8162D
 
¥3,388
RC-8163D マイクロホン・イヤホンコード試験方法 1996.07
2005.03
2010.03
2015.01
2020.06 
  RC-8161
RC-8163
RC-8163A
RC-8163B
RC-8163C
 
¥2,178
RC-8180E サウンダー及びブザー 1991.01
1994.09
2005.03
2010.03
2015.01
2020.06 
  RC-8180
RC-8180A
RC-8180B
RC-8180C
RC-8180D
 
¥3,872
RC-9131D スイッチング電源試験方法(AC-DC) 1994.10
2001.03
2007.12
2012.11
2019.03 
  RC-9002A
RC-9131
RC-9131A
RC-9131B
RC-9131C
 
¥5,940
RC-9141B スイッチング電源試験方法(DC-DC) 1995.01
2012.11
2019.03 
  RC-9141
RC-9141A
 
¥4,840
RCR-1001C 電気・電子機器用部品の安全アプリケーションガイド 1999.09
2007.03
2017.09
2023.03 
  RCR-1001
RCR-1001A
RCR-1001B
 
¥7,865
RCR-2001 評価水準EZに関するガイダンス 2003.03  2015.02    ¥3,248
RCR-2002 表面実装(SMD)端子形コンデンサの低ESR/ESL測定方法の技術報告書 2006.03  2018.03    ¥3,771
RCR-2003 電気・電子機器用リード線端子形アルミニウム電解コンデンサの低ESR/ESL測定方法の技術報告書 2005.01  2018.03    ¥4,924
RCR-2004 ねじ端子形アルミニウム電解コンデンサの低ESL測定方法技術報告書 2009.03      ¥3,562
RCR-2112 低抵抗値の測定方法について 1999.04      ¥5,343
RCR-2113 固定抵抗器の高周波特性測定方法の検証 2002.03      ¥3,143
RCR-2114 表面実装用固定抵抗器の負荷軽減曲線に関する考察 2014.10      ¥10,670
RCR-2115 固定抵抗器の電流雑音測定方法の検証 2015.03      ¥2,640
RCR-2121A 電子機器用固定抵抗器の使用上の注意事項ガイドライン(固定抵抗器の安全アプリケーションガイド)(英語版) 1995.01
2006.04 
    ¥5,867
RCR-2121B 電子機器用固定抵抗器の安全アプリケーションガイド 1995.01
2002.07
2015.02 
  RCR-2121
RCR-2121A
 
¥6,600
RCR-2191A 電子機器用ポテンショメータの使用上の注意事項ガイドライン(ポテンショメータの安全アプリケーションガイド) 1994.07
2002.03 
2015.09  RCR-2191
 
¥5,133
RCR-2191A 電子機器用ポテンショメータの使用上の注意事項ガイドライン(ポテンショメータの安全アプリケーションガイド)(英語版) 1994.07
2006.07 
  RCR-2191
 
¥5,133
RCR-2334A 電子機器用半固定磁器コンデンサの使用上の注意事項ガイドライン(半固定磁器コンデンサの安全アプリケーションガイド) 1995.03
2002.03 
2014.05  RCR-2334
 
¥5,238
RCR-2335C Safety application guide for fixed ceramic capacitors for use in electronic equipment
Safety application guide for fixed ceramic capacitors for use in electronic equipment Amendment 1 (2021.07)
2002.03
2006.03
2014.03 
  RCR-2335
RCR-2335A
 *RCR-2335C Amend.1とセット販売
¥10,670
RCR-2335C 電子機器用固定磁器コンデンサの安全アプリケーションガイド
電子機器用固定磁器コンデンサの安全アプリケーションガイド 追補1(2021.07)
2002.03
2006.03
2008.03
2014.03 
  RCR-2335A
RCR-2335B
RCR-2335B-1
 *RCR-2335C Amend.1とセット販売
¥11,880
RCR-2335C-1 電子機器用固定磁器コンデンサの安全アプリケーションガイド 追補1 2021.07     *RCR-2335C Amend.1単体での販売 ¥1,573
RCR-2335C-1 Safety application guide for fixed ceramic capacitors for use in electronic equipment Amendment 1 2021.07     *RCR-2335C Amend.1単体での販売 ¥1,573
RCR-2340 金属化プラスチックフィルムコンデンサの国内製品絶縁抵抗値実態調査 2000.04      ¥0
RCR-2350C 電子機器用固定プラスチックフィルムコンデンサ使用上の注意事項ガイドライン(電子機器用固定プラスチックフィルムコンデンサの安全アプリケーションガイド)(英語版) 1995.03
2002.07
2007.03 
  RCR-2350B
 
¥6,286
RCR-2350D 電子機器用固定プラスチックフィルムコンデンサ使用上の注意事項ガイドライン“電子機器用固定プラスチックフィルムコンデンサの安全アプリケーションガイド” 1995.03
2002.07
2012.11 
  RCR-2350A
RCR-2350B
 
¥6,286
RCR-2360A 汎用インバータ用アルミニウム電解コンデンサの信頼性に関する調査報告書 1990.03
2000.03 
2014.09  RC-2360
 
¥3,248
RCR-2367D 電子機器用固定アルミニウム電解コンデンサの安全アプリケーションガイド
電子機器用固定アルミニウム電解コンデンサの安全アプリケーションガイド 追補1(2019.03)
1995.03
2002.03
2017.10 
  RCR-2367A
RCR-2367B
 *RCR-2367D Amend.1とセット販売
¥10,120
RCR-2367D 電子機器用固定アルミニウム電解コンデンサの使用上の注意事項ガイドライン(電子機器用固定アルミニウム電解コンデンサの安全アプリケーションガイド) (英語版) 1995.03
2002.03
2006.03
2019.03 
  RCR-2367B
RCR-2367C
 
¥9,680
RCR-2367D-1 電子機器用固定アルミニウム電解コンデンサの安全アプリケーションガイド 追補1 2019.03     *RCR-2367D Amend.1単体での販売 ¥1,430
RCR-2368C 電子機器用固定タンタル固体電解コンデンサの安全アプリケーションガイド 1995.03
1998.05
2002.03
2015.09 
  RCR-2368A
RCR-2368B
 
¥7,370
RCR-2370B 固定電気二重層コンデンサの使用上の注意事項ガイドライン(固定電気二重層コンデンサの安全アプリケーションガイド) (英語版) 1995.03
2002.03
2006.03 
  RCR-2370A
 注)固定電気二重層コンデンサの安全アプリケーションガイドの最新版はRCR-2370Cになります。RCR-2370Cの英語版は現在用意されていないため、新しい英語版が発行されるまでの間は、RCR-2370Bを英語最新版として提供しています。
¥6,600
RCR-2370C 電気二重層コンデンサ(EDLC)の安全アプリケーションガイド(電気二重層コンデンサの使用上の注意事項ガイドライン) 1995.03
2002.03
2008.07 
  RCR-2370B
 
¥7,333
RCR-2377 リチウムイオンキャパシタ(LIC)の安全アプリケーションガイド 2013.12      ¥6,810
RCR-2501C 電気・電子機器用高周波コイルの安全アプリケーションガイド(英語版) 2001.10
2006.03
2019.03 
  RCR-2501
RCR-2501A
 
¥4,811
RCR-2501C 電気・電子機器用高周波コイルの安全アプリケーションガイド 2001.10
2006.03
2009.08
2019.03 
  RCR-2501A
RCR-2501B
 
¥5,376
RCR-2502 電子機器用高周波コイル用語集 2005.03      ¥2,933
RCR-2701A スイッチング電源トランス・コイル用語集 1992.12
2001.03 
  RCR-2701
 CD-ROMのみ
この規格は閲覧システムに対応していません
¥10,476
RCR-2702 トランスの安全アプリケーションガイド 2001.03      ¥5,552
RCR-4111 電気・電子機器用NTCサーミスタの安全アプリケーションガイド 2019.09      ¥10,890
RCR-4311 バリスタの安全アプリケーションガイド 2021.07      ¥6,897
RCR-4800 電気・電子機器用電流ヒューズの安全アプリケーションガイド 2009.10     ご購入の方には、冊子「表面実装形電流ヒューズの端子部による温度ディレーティング」を無償添付します ¥5,238
RCR-5100 電子機器用スイッチの安全アプリケーションガイド 2002.03  2017.04    ¥6,391
RCR-5202A 電子機器用コネクタの安全アプリケーションガイド 2001.09
2009.03 
  RCR-5202
 
¥7,857
RCR-9102B スイッチング電源の部品点数法による信頼度予測推奨基準(スイッチング電源のMTBF JEITA推奨算出基準) 1994.03
2000.09
2006.06 
2017.01  RCR-9102A
 
¥1,991
RCR-9103A スイッチング電源の保守・点検指針 1999.01
2006.04 
2015.03  RCR-9103
 
¥2,724
RCR-9105A スイッチング電源の安全アプリケーションガイド 1996.11
2003.01 
2015.03  RCR-9105
 
¥6,914
TT-2503B 船内指令装置 1993.09
1999.12
2014.03 
  TT-2503
TT-2503A
 
¥2,619
TT-3001A 導波管及びフランジ 1993.09
2004.01 
2015.02  WG-001
TT-3001
 
¥6,914
TT-3004A 50Ω同軸管 1992.03
2002.03 
  WG-002A
TT-3004
 
¥2,095
TT-3005A 50Ω同軸管用フランジ 1992.03
2002.03 
  WG-007A
TT-3005
 
¥4,505
TT-3006A 方形導波管 1992.03
2002.03 
2015.03  WG-16
TT-3006
 
¥2,095
TT-3007A 偏平導波管 1993.09
2004.02 
2015.02  WG-17
TT-3007
 
¥1,886
TT-3008A 円形導波管 1995.11
2001.03 
2015.02  TT-3008
 
¥2,514
TT-3009A 方形導波管用フランジ 1992.03
1999.03 
2015.02  TT-3009
 
¥5,552
TT-3010A 偏平導波管用フランジ 1993.09
2004.01 
2015.02  WG-19
TT-3010
 
¥2,095
TT-3011A 円形導波管用フランジ 1993.09
2004.02 
2015.02  WG-024
TT-3011
 
¥3,771
TT-4501D トランジスタメガホンにおける通達距離及び電池持続時間の表示方法 1988.09
1994.03
2006.09
2011.11
2018.11 
  TT-4501A
TT-4501B
TT-4501C
 
¥2,200
TT-4502C 拡声装置の整合基準 1989.07
1995.03
2006.01
2014.03 
  CPZ-602
TT-4502A
TT-4502B
 
¥2,530
TT-4503C 拡声用増幅器試験方法 1992.03
1999.07
2008.07
2013.04 
  TT-4503
TT-4503A
TT-4503B
 
¥2,933
TT-4506C 映像監視システム用カメラのレンズマウント(C及びCS) 1998.07
2006.04
2014.01
2023.04 
  TT-4506
TT-4506A
TT-4506B
 
¥2,095
TT-4507B 拡声装置とプロオーディオ機器の表示用語 2000.03
2011.07
2016.11 
  TT-4504
TT-4505
TT-4507
TT-4507A
 
¥5,500
TT-6001C ITS車載器標準仕様 2007.03
2008.03
2016.03
2021.04 
  TT-6001
TT-6001A
TT-6001B
 
¥2,860
TT-6002C ITS車載器DSRC部標準仕様 2007.03
2008.03
2016.03
2021.04 
  TT-6002
TT-6002A
TT-6002B
 
¥6,710
TT-6003C ITS車載器カーナビ部標準仕様 2007.03
2008.03
2016.03
2021.04 
  TT-6003
TT-6003A
TT-6003B
 
¥4,620
TT-6004A ITS車載器用音声合成記号 2007.03
2016.03 
  TT-6004
 
¥4,730
TT-6005 準天頂衛星システム災害・危機管理通報サービス車載器標準仕様 2019.12      ¥4,620
TTR-3002A 方形フレキシブル導波管 1995.02
2001.03 
2015.02  TTR-3002
 
¥3,038
TTR-3003A 長尺可とう導波管 1995.07
2001.03 
2015.02  TTR-3003
 
¥2,933
TTR-3012A 方形導波管及びフランジの検査ゲージ 1992.03
2003.09 
2015.02  WGZ-025
TTR-3012
 
¥4,400
TTR-4601D 映像監視システム機器用語 1994.02
2001.02
2008.06
2015.03
2021.03 
  TTR-4601A
TTR-4601B
TTR-4601C
 
¥4,086
TTR-4602D 映像監視システム機器スペック規定方法 1994.04
2001.02
2007.06
2015.03
2024.01 
  TTR-4602
TTR-4602A
TTR-4602B
TTR-4602C
 
¥6,391
TTR-4604B CCTV機器スペック規定方法(周辺機器用) 1999.12
2006.01
2012.10 
  TTR-4604
TTR-4604A
 
¥3,562
TTR-4605C 映像監視システム機器スペック規定方法(ネットワークカメラ用) 2009.07
2012.04
2018.10
2023.10 
  TTR-4605
TTR-4605A
TTR-4605B
 
¥9,638
TTR-4606 映像監視システム機器スペック規定方法(ネットワークシステム機器用) 2020.03      ¥3,562
TTR-4701A 緊急地震速報に対応した非常用放送設備に関するガイドライン 2011.04
2013.03 
  TTR-4701
  無償ダウンロードはこちら
¥0
TTR-4702 スピーカー回路分割装置に関するガイドライン 2016.03      無償ダウンロードはこちら ¥0
TTR-4703A 非常用放送設備に関するガイドライン 2017.03
2018.06 
  TTR-4703
  無償ダウンロードはこちら
¥0
TTR-4704 非常用放送設備の点検マニュアル 2023.03      無償ダウンロードはこちら ¥0

廃止規格

番号 名称 廃止年月 備考
AE-4001A 超音波洗浄機 2012.01 超音波工業会規格S-002へ移管 
AE-4005 超音波洗浄機の超音波出力測定法 2003.03 AE-4005Aに改正 
AE-4005A 超音波洗浄機の超音波出力測定法 2012.01 超音波工業会規格S-004へ移管 
AE-4007A 超音波用高周波電力計 2012.01 超音波工業会規格S-003へ移管 
AE-4008 超音波応用機器の漏洩電界強度測定法 2003.09  
AE-4009 超音波プラスチックウエルダ 2003.03 AE-4009Aに改正 
AE-4009A 超音波プラスチックウェルダ 2012.01 超音波工業会規格S-005へ移管 
AE-5006 医用電気機器パネル表示用語 2003.03  
AE-5010 機能検査オキシメータ 安全と基本性能に関する個別要求事項 2016.05 同等のIEC規格(IEC 80601-2-71)が制定されたため。 
AE-5201 小電力医用テレメータの運用規定 2003.03 AE-5201Aに改正 
AE-5201A 小電力医用テレメータの運用規定 2020.09 AE-5201Bに改正 
AE-6004 電子セクタ走査式超音波診断装置 2003.03  
AE-6005 体腔内用超音波診断装置 2003.03  
AE-6006 医用超音波機器用語規格 2003.03  
AE-6007 医用超音波機器の分類 2003.03  
AE-6010 超音波エラストグラフィの性能試験方法 2019.03 AE-6010Aに改正 
AER-6001 Bモード用ファントムの製作法 2003.03  
AEX-6001 天秤法による超音波出力測定方法 2012.05 天秤法の水槽の構造が反射コーン+2重膜となっておりIEC61161の要求に整合していない。水槽の構造によって測定値が異なる場合が考えられる為、本規格を廃止とする。 
CP-0101 オーディオ機器の表示用語 1981.06 CP-0101Aへ移行後、CP-1104へ移行 
CP-0101A オーディオ機器の表示用語及び図記号 1991.04 CP-1101へ移行後、CP-1104へ移行 
CP-0101A-1 コンパクトディスクプレーヤの表示用語及び図記号 1991.04 CP-1101へ移行後、CP-1104へ移行 
CP-0102 オーディオ機器の相互接続 1979.10 CP-0102A,CPX-1203へ移行後、CP- 1203へ移行 
CP-0102A オーディオ機器の相互接続 1992.02 CPX-1203へ移行後、CP-1203へ移行 
CP-0103 テレビジョン高周波信号レベルの表示についての統一基準 廃止 
CP-0104 テレビ・ビデオ機器の表示用語及び図記号 1991.04 CP-1101へ移行後、CP-1104へ移行 
CP-0104-1 ビデオディスクプレーヤの表示用語及び図記号 1991.04 CP-1101へ移行後、CP-1104へ移行 
CP-0105 テレビ・ビデオ・オーディオ機器の図記号 廃止 
CP-0105A AV機器の図記号 1992.04 CP-1103へ移行後、CP-1104へ移行 
CP-0106 緊急警報信号機の表示用語及び図記号 1991.04 CP-1101へ移行後、CP-1104へ移行 
CP-0107 オーディオ機器の出力表示 1992.03 CP-1102へ移行 
CP-0201 フライバックトランス用フェライト磁心の寸法 廃止 
CP-0202 テレビジョン受信機放射線量試験方法 廃止 
CP-0203 テレビジョン受信機およびFM受信機電源線誘導妨害試験方法 廃止 
CP-0204 偏向ヨーク用フェライト磁心の寸法 廃止 
CP-0205 テレビジョン受信機の妨害排除能力試験方法[Ⅰ] 1993.03 CP-4105へ移行 
CP-0206 テレビジョン受信機およびFM受信機不要輻射試験方法 廃止 
CP-0207 コンバージョンスヨーク用フェライト磁心の寸法 廃止 
CP-0208 テレビジョン受信機の妨害排除能力試験方法[Ⅱ] 1993.03 CP-4106へ移行 
CP-0209 フライバックトランス用フェライト磁心の試験方法 廃止 
CP-0210 テレビ機器の操作方向と表示 1992.03 CP-4104へ移行 
CP-0211 テレビジョン受信機の両立性試験方法[Ⅰ] 1992.03 廃止 
CP-0250 テレビジョン受信機試験方法 1988.01 JIS C 6101 へ移行 
CP-0301 低周波増幅器測定方法 1984.09 CP-0301Aへ改訂後、CP-2101へ移行 
CP-0301A オーディオアンプの測定方法 1992.03 CP-2101へ移行 
CP-0304 拡声用増幅器試験方法  
CP-0305 FM放送受信機の測定方法及び表示方法 1990.01 CPX-2201へ移行後、JIS C 6104へ移行 
CP-0307 CDプレーヤの測定方法 1993.09 CP-2402へ改訂後、CP-2402Aへ移行 
CP-0308 CDプレーヤの測定用ディスク 1993.12 CP-2403へ改訂後、CP-2403Aへ移行 
CP-0309 CDプレーヤ用サブコードインタフェース CP-2401へ移行後、廃止(IEC 60908が制定されている為) 
CP-0313 AM放送受信機試験方法 廃止 
CP-0340 デジタルオーディオインタフェース 1992.03 CP-1201へ改訂後、CP-1212へ移行 
CP-0340-1 デジタルオーディオインタフェース(衛星放送受信機用) 廃止 
CP-0401 学習用カセット式テープレコーダ(4トラック形式の録音ト ラック寸法及び用法) CP-2314へ移行後、廃止(規格の役目を終了した為) 
CP-0402 カセット式テープレコーダ―録音トラックの寸法及び用法 廃止 
CP-0403 カセット式テープレコーダの連続動作性能及び耐久性 1991.12 CPR-2312へ移行 
CP-0404-1 カセット式試験用テープレコード CT-48A 廃止 
CP-0404-2 カセット式試験用テープレコード CT-48B 廃止 
CP-0404-3 カセット式試験用テープレコード CT-48C 廃止 
CP-0404-4 カセット式試験用テープレコード CT-48D 廃止 
CP-0405 録音再生機器接続方法 1991.12 CP-2315へ移行後、廃止 
CP-0450 磁気テープ録音再生システム 1991.03 CP-2311, 2312→廃止(02/1), 2313→2313A(97/1), 2905→2905A(98/6) 
CP-0501 ビデオテープレコーダと専用付属機器の接続 廃止 
CP-0502 磁気録画テープ用リール 廃止 
CP-0503 親子テレビとビデオテープレコーダの接続 廃止 
CP-0504 ビデオテープレコーダの記録磁気録画テープの互換性 廃止 
CP-0504付録 (磁気テープパターン)  
CP-0504付録 (FMのキャリア周波数およびエンファシス特性) 廃止 
CP-0505 VTR表示記号 廃止 
CP-0506 ビデオテープレコーダと専用付属機器の接続ケーブル 廃止 
CP-0507 ビデオテープレコーダの記録磁気録画テープの互換性 (カラーテレビジョン信号記録磁気録画テープ) 廃止 
CP-0508 磁気録画テープ用カートリッジ(単一リール形) 廃止 
CP-0509 ビデオ機器の表示 廃止 
CP-0510 磁気記録用カセットVTR及びカセット (VHS方式12.7mm平行2リール形) 廃止 
CP-0511 磁気記録用カセットVTR及びカセット (ベータフォーマット方式12.7mm平行2リール形) 廃止 
CP-0550 光学ビデオディスクシステム (レーザビジョン60Hz/525ラインM/) 1993.11 CP-3302へ移行後、廃止 
CP-0601 テレビ受信用アンテナの使用区分と電気特性 1990.07 CP-5107へ移行後、CP-5107Aへ移行 
CP-0602 UHFテレビジョン受信アンテナ測定方法 廃止 
CP-0603 VHFテレビジョン及びFM放送受信アンテナ試験方法 廃止 
CP-0604-1 VHF・UHFテレビジョン及びFM放送受信アンテナ試験方法 1990.03 CP-5105へ移行 
CP-0604-2 ゴースト改善用テレビジョン受信アンテナ試験方法 1990.03 CP-5106へ移行後、廃止 
CP-0604-3 衛星放送受信アンテナ試験方法 1992.03 CP-5104→CP-5104A→CP-5104Bへ移 行 
CP-0605-1 VHF・UHFテレビジョン及びFM放送受信アンテナの性能表示方法 1990.03 CP-5103へ移行後、CP-5103Aへ移行 
CP-0605-2 ゴースト改善用テレビジョン及び放送受信アンテナの性能表 示方法 1990.03 CP-5103へ移行後、CP-5103Aへ移行 
CP-0701 テレビ共同聴視ユニット試験方法 CP-0702→CP-0702A→CP-5203へ移行 
CP-0702 共聴機器測定方法 1980.07 CP-0702Aへ移行後、CP-5203へ移行 
CP-0702A 共聴機器測定方法 1991.10 CP-5203へ移行 
CP-0703 ホーム共聴機器 1983.03 CP-0703Aへ移行後、CPR-5204へ移行 
CP-0703A ホーム受信機器 1992.03 CPR-5204へ移行 
CP-0704 都市テレビ共同受信機器試験方法 1993.01 廃止 
CP-0705 受信システム機器の性能表示方法(1980.06) 廃止 
CP-0707 衛星放送ホーム受信システム機器 1992.03 CPR-5204→CPR-5204A→CPR-5204C へ移行 
CP-0708-1 衛星放送受信システムの測定方法(受動機器) 廃止 
CP-0708-2 衛星放送受信システムの測定方法(能動機器) 廃止 
CP-0801 カセット式テープレコーダ用ヘッドの寸法(録音再生ヘッ ド) 1983.04 CP-0801Aへ改訂後、廃止 
CP-0801A カセット式テープレコーダ用磁気ヘッドの寸法(録音再生 ヘッド) 廃止 
CP-0802 カセット式テープレコーダ用ヘッドの寸法(消去ヘッド) 廃止 
CP-0802A カセット式テープレコーダ用磁気ヘッドの寸法(消去ヘッ ド) 廃止 
CP-0803 カセット式テープレコーダ用ヘッドの寸法 (4トラック4チャンネル録音再生ヘッド) 廃止 
CP-0811 カートリッジ式テープレコーダ用ヘッドの寸法 (8トラック2チャンネル再生ヘッド) 廃止 
CP-0812 カートリッジ式テープレコーダ用ヘッドの寸法 (8トラック4チャンネル再生ヘッド) 廃止 
CP-0841 オーディオ用磁気ヘッドの環境試験方法 廃止 
CP-0851 VTR用オーディオ・コントロールヘッド(12.7mm オーディオモノラル) 廃止 
CP-0852 VTR用オーディオ・コントロールヘッド(12.7mm オーディオ2トラック) 廃止 
CP-1101 AV機器の表示用語 1998.03 CP-1104へ移行 
CP-1102 オーディオ機器の出力表示 2006.11 ※CP-1105に移行 
CP-1103 AV機器の図記号 1998.03 CP-1104へ移行 
CP-1104 AV機器の表示用語及び図記号 2005.03 CP-1104Aへ移行 
CP-1104A AV機器の表示用語及び図記号 2014.04 CP-1104Bに改正 
CP-1104A-1 AV機器の表示用語及び図記号(追補1) 2014.05 CP-1104Bに改定 
CP-1203 AV機器の電気的信号の接続要件 2007.11 CP-1203Aに改正 
CP-1205 赤外線空間電送システムの副搬送波周波数割当 2001.02 CP-1205Aへ移行 
CP-1206 赤外線空間アナログ音声伝送システム 2004.01 CP-1208へ移行 
CP-1207 赤外線空間アナログ映像伝送システム 2004.01 CP-1208へ移行 
CP-1209 赤外線空間データ電送システム 2014.06 当該規格の利用がなくなったため 
CP-1211 ビデオテープレコーダと周辺機器の相互接続 1997.01 CP-1211Aへ移行 
CP-1211A ビデオテープレコーダと周辺機器の相互接続 2006.03  
CP-1213 ハイビジョン受信機(MUSE方式)と周辺機器との相互接続 2009.03 制定から5年経過の見直しを行なった結果、継続の必要がないことから廃止とする。 
CP-1301 AV機器のオーディオ信号に関する測定方法 2014.10 CP-1301Aに改正 
CP-2101 オーディオアンプの測定方法 2007.11 CP-1301へ移行 
CP-2101-1 オーディオアンプの測定方法(追補1) 2007.11 CP-1301へ移行 
CP-2102 オーディオアンプの定格及び性能の表示 2015.01 本規格の内容は、CP-1105「AV機器のオーディオ信号に関する特性表示方法」含まれている内容なので、本規格は、廃止 
CP-2301 DATレコーダの測定方法 2000.03 CP-2301Aへ移行 
CP-2302 DATレコーダ測定用テープレコード 2000.03 CP-2302Aへ移行 
CP-2303 DATレコーダの特殊性能試験 2000.03 CP-2303Aへ移行 
CP-2304 DATレコーダの特殊性能試験用テープレコード 2000.03 CP-2304Aへ移行 
CP-2305 DATカセットシステム 第1部: 機械的及び電気的要求事項 1999.03 完全廃止(IEC61119-1を使用) 
CP-2305-1 DATカセットシステム 第1部: 機械的及び電気的要求事項(追補) 1999.09 CP-2307へ移行 
CP-2306 DATカセットシステム 第2 部:DATキャリブレーションテープ 1999.03 完全廃止(IEC61119-2を使用) 
CP-2311 磁気テープ録音再生システム 2005.03 CP-2316へ移行 
CP-2312 定格および性能の表示(オープンリール式テープデッキ) 2002.01 完全廃止(10 年以上経ち規格の役目は終了) 
CP-2313 定格及び性能の表示(カセット式テープレコーダ) 1997.01 CP-2313Aへ移行 
CP-2314 学習用カセット式テープレコーダ(4トラック形式の録音トラック寸法及び用法) 2001.12 完全廃止(10年以上経ち規格の役目は終了) 
CP-2315 テープレコーダ用録音再生コネクタの接続方法 1996.09 完全廃止 
CP-2318 放送用音声ファイルフォーマット 2015.03 CP-2318Aに改正 
CP-2401 CDプレーヤ用サブコードインタフェース 1997.07 IEC-60908が制定されている 
CP-2402 CDプレーヤの測定方法 2002.06 CP-2402Aに改正 
CP-2403 CDプレーヤの測定用ディスク 2002.06 CP-2403Aに改正 
CP-2501 カーオーディオ機器の外部カラーコード及び接続コネク タ 1996.03  
CP-2901 民生用PCMエンコーダ.デコーダ 1997.07 生産・販売終了 
CP-2902 民生用PCMエンコーダ.デコーダ試験方法 1997.07 生産・販売終了 
CP-2903 防磁形スピーカシステムの分類及び測定方法 2002.12 CP-2903Aに改正 
CP-2903A 防磁形スピーカシステムの分類及び測定方法 2012.01 CP-2903Bに改正 
CP-2904 サラウンド効果の種類及び表示用語 1999.07 完全廃止(実用性を失っているため) 
CP-2905 ポータブル・オーディオ機器の電 池持続時間の測定方法 1998.06 CP-2905Aへ移行 
CP-2905A ポータブル・オーディオ機器の電池持続時間の測定方法 2003.05 CP-2905Bに改正 
CP-3101 Uフォーマット、19mm(3/4 in)磁気テープ 1998.09 完全廃止(IEC 60712を使用) 
CP-3102 VHS方式12.65ミリメートル(0.5インチ)磁気 テープヘリカル走査ビデオカセットシステム 1997.07 IEC 60774-1が制定 
CP-3103 8mmビデオ-8mmビデオテープヘリカル走査ビデオカ セットシステム 1997.07 IEC 60843-1が制定 
CP-3201 単板(管)ビデオカメラ測定方法 1997.11 完全廃止(IEC-61146-1を使用) 
CP-3202A ビデオカメラ及びカメラ一体形ビデオ仕様基準 2009.04 CP-3202Bに改正 
CP-3301 溝なし静電容量ビデオディスクシステム(VHD 60Hz/525ライン M/NTSC) 2001.01 完全廃止(10年以上経ち規格の役目は終了) 
CP-3302 光学反射式再生専用ビデオディスクシステム (レーザービジョン 60Hz/525ラインM/NTSC) 1999.01 完全廃止(IEC60857を使用) 
CP-3303 光学反射式再生専用ビデオディスクシステム(ハイビジョン LD60Hz/1125ラインMUSE) 2004.09 主たる使命を終了したため(後継規格なし) 
CP-3304 ビデオディスクプレーヤ仕様基準 2004.09 主たる使命を終了したため(後継規格なし) 
CP-3451 ディジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格Exif 2.2 2009.09 CP-3451Aに改正 
CP-3451 ディジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格Exif 2.2(英語版) 2009.09 CP-3451Aに改正 
CP-3451-1 ディジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格Exif 2.21(Version 2.2 追補) 2009.09 CP-3451Aに改正 
CP-3451-1 ディジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格Exif 2.21(Version 2.2 追補)(英語版) 2009.09 CP-3451Aに改正 
CP-3451A ディジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格Exif 2.21統合版 2010.04 CP-3451Bに改正 
CP-3451A ディジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格Exif 2.21統合版(英語版) 2010.04 CP-3451Bに改正 
CP-3451B ディジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格Exif 2.21統合版 2013.05 CP-3451Cに改正 
CP-3451B ディジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格Exif 2.21統合版(英語版) 2019.05 CP-3451Cに改正 
CP-3451C ディジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格Exif 2.3 2016.07 CP-3451Dに改正 
CP-3451C ディジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格Exif 2.3統合版(英語版) 2019.05 CP-3451Dに改正 
CP-3451D ディジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格Exif 2.31 2019.05 CP-3451Eに改正 
CP-3451D ディジタルスチルカメラ用画像ファイルフォーマット規格Exif 2.31統合版(英語版) 2019.05 CP-3451Eに改正 
CP-3461 カメラファイルシステム規格DCF 2.0 2009.09 CP-3461Aに改正 
CP-3461 カメラファイルシステム規格DCF 2.0(英語版) 2009.09 CP-3461Aに改正 
CP-3461A カメラファイルシステム規格DCF 2.0統合版 2010.04 CP-3461Bに改正 
CP-3461A カメラファイルシステム規格DCF 2.0統合版(英語版) 2010.04 CP-3461Bに改正 
CP-3901 デジタルカラー写真プリント画像保存性試験方法(CD-ROM, 英語訳及び中国語訳付) 2010.09 CP-3901Aに改正 
CP-3901 スチルビデオフロッピーディスクシステム 1997.07 IEC61122が制定 
CP-3901-1 デジタルカラー写真プリント画像保存性評価方法(追補) 2016.06 CP-3901B改正に併せて集約 
CP-3901A デジタルカラー写真プリント画像保存性試験方法(CD-ROM, 英語訳及び中国語訳付) 2016.06 CP-3901Bに改正 
CP-4101 投写型テレビジョン受信機試験方法 2000.11 JIS C 6101-1-2-3 1998 に盛り込み済み 
CP-4102 液晶テレビジョン受信機試験方法 2000.11 JIS C 6101-1-2-3 1998 に盛り込み済み 
CP-4103 衛星放送受信機試験方法 2001.12 CP-4103Aへ移行 
CP-4103-1 衛星放送受信機試験方法(追補) 2001.12 CP-4103Aに包含 
CP-4103A 衛星放送受信機試験方法 2012.03 現在停波しているアナログ衛星放送の規格であり、この規格を参照することは無くなったため廃止 
CP-4104 テレビ機器の操作方向 2005.03 CP-4104Aへ移行 
CP-4105 テレビジョン受信機の妨害排除能力測定方法[Ⅰ] 2003.03 CISPR20等がある ため 
CP-4106 テレビジョン受信機の妨害排除能力測定方法[Ⅱ] 2003.03 CISPR20等がある ため 
CP-4107 CSテレビ放送受信機の試験方法 1999.03 完全廃止 
CP-4108 ハイビジョンディスプレイ試験方法 2006.03 CP-4108Aへ移行 
CP-4108A ハイビジョンディスプレイ試験方法 2012.03 CP-4108Bに改正 
CP-4120 デジタルチューナとテレビジョン受信機のD端子接続 2010.03 CP-4120Aに改正 
CP-4120 デジタルチューナとテレビジョン受信機のD端子接続(英語版) 2010.03 CP-4120Aに改正 
CP-4401 CSデジタルテレビ放送受信機の試験方法 2005.03 CP-4401Aへ移行 
CP-4401A CSデジタルテレビ放送受信機の試験方法 2010.03 CP-4401Bに改正 
CP-4401B CSデジタルテレビ放送受信機の試験方法 2015.01 狭帯域CS伝送方式のデジタルテレビ放送受信機に関するもので、2014年5月にサービスが終了したため廃止 
CP-5102B 衛星放送受信アンテナ試験方法 2015.03 CP-5102Cに改正 
CP-5102C 衛星放送受信アンテナ試験方法 2020.03 CP-5102Dに改正 
CP-5102A 衛星放送受信アンテナ試験方法(機械的及び環境的性能) 2006.03 CP-5102Bへ移行 
CP-5103 VHF・UHF・SHFテレビジョン及びFM放送受信アンテナの性能表示方法 1997.03 CP-5103Aへ移行 
CP-5103B VHF・UHF・SHFテレビジョン及びFM放送受信アンテナの性能表示方法 2011.05 CP-5112に改正 
CP-5103A VHF・UHF・SHFテレビジョン及びFM放送受信アンテナの性能表示方法 2006.03 CP-5103Bへ移行 
CP-5104 衛星放送受信アンテナ試験方法(電気的性能) 1996.08 CP-5104Aへ移行 
CP-5104A 衛星放送受信アンテナ試験方法(電気的性能) 2001.06 CP-5104Bへ移行 
CP-5104A-1 衛星放送受信アンテナ試験方法(電気的性能)(追補) 2001.06 CP-5104Bに吸収 
CP-5104B 衛星放送受信アンテナ試験方法(電気的性能) 2011.05 CP-5104Cに改正 
CP-5105 VHF・UHFテレビジョン及びFM放送受信アンテナ試験方法 1996.09 CP-5105Aへ移行 
CP-5105B VHF・UHFテレビジョン及びFM放送受信アンテナ試験方法 2011.05 CP-5113に改正 
CP-5105A VHF・UHFテレビジョン及びFM放送受信アンテナ試験方法 2006.03 CP-5105Bへ移行 
CP-5106 ゴースト改善用テレビジョン受信アンテナ試験方法 1999.07 CP-5105Aに包含 
CP-5107B VHF・UHFテレビジョン受信アンテナの使用区分及び電気特性 2012.02 VHFアナログテレビジョン放送終了に伴う規格の廃止 
CP-5107A VHF・UHFテレビジョン受信アンテナの使用区分及び電気特性 2006.03 CP-5107Bへ移行 
CP-5108 CS受信放送アンテナ試験方法 2002.01 アナログに限定されているため、CPR-5104Aに必要部分は入っている 
CP-5109 衛星放送受信信号のCN測定方法 2007.03  
CP-5110 デジタル衛星放送受信信号のCN比測定方法 2012.01 CP-5110Aに改正 
CP-5110A デジタル衛星放送受信信号のCN比測定方法 2016.02 CP-5110Bに改正 
CP-5110B デジタル衛星放送受信信号のCN比測定方法 2022.03 CP-5110Cに改正 
CP-5111 地上デジタルテレビジョン受信信号の測定方法 2015.01 CP-5111Aに改正 
CP-5111A 地上デジタルテレビジョン受信信号の測定方法 2021.03 CP-5111Bに改正 
CP-5112 地上・衛星テレビジョン放送及びFM放送の受信アンテナ性能表示方法 2017.02 CP-5112Aに改正 
CP-5112A 地上・衛星テレビジョン放送及びFM放送の受信アンテナ性能表示方法 2022.03 CP-5112Bに改正 
CP-5113 地上デジタルテレビジョン放送及びFM放送の受信アンテナ試験方法 2018.03 CP-5113Aに改正 
CP-5113A 地上デジタルテレビジョン放送及びFM放送の受信アンテナ試験方法 2022.09 CP-5113Bに改正 
CP-5202A 衛星放送再送信装置の測定方法 2007.03  
CP-5205 ホーム受信システム機器の測定方法 2007.03  
CP-5205A ホーム受信システム機器の測定方法 2011.05 CP-5205Bに改正 
CP-5206A ホーム受信システム機器の性能表示方法 2007.03  
CP-5206B ホーム受信システム機器の性能表示方法 2011.05 CP-5206Cに改正 
CP-5206C ホーム受信システム機器の性能表示方法 2017.02 CP-5206Dに改正 
CP-5206D ホーム受信システム機器の性能表示方法 2020.03 CP-5206Eに改正 
CP-5207 衛星放送IF伝送システム測定方法 2009.03 CP-5207Aに改正 
CP-5207A 衛星放送IF伝送システム測定方法 2014.03 CP-5207Bに改正 
CP-5207B 衛星放送IF伝送システム測定方法 2017.02 CP-5207Cに改正 
CP-5207C 衛星放送IF伝送システム測定方法 2023.02 CP-5207Dに改正 
CP-6101 デジタルモニタインタフェースGVIF 2017.07 CP-6101Aに改正 
CP-6101A デジタルモニタインタフェースGVIF 2021.03 CP-6101Bに改正 
CPC-0002 音声受信機・テレビジョン受信機及び関連機器の妨害波の許 容値及び測定方法 1992.11 CPR-1901へ移行 
CPR-1102 オーディオ機器の中国語表示用語 1997.07 完全廃止 
CPR-1201 テレビジョン受信機とア ナログ周辺機器との相互接続 2003.03 使用されていないRGB コネクタであるため 
CPR-1205 デジタルオーディオインタフェース関連規格ガイド 2014.03 CPR-1205Aに改正 
CPR-1901 音声受信機・テレビジョン受信機及び関連機器の妨害波の許容値及び測定方法 2015.03 1992年11月制定、1998年に5年の見直し作業を行ったが、制定当時に現在のテレビ(TA1)、受信システム・アンテナ、ケーブルテレビ、AVストレージ(TA6)等の前進となる組織で複合して作成。 現在の関連される各グループにて確認し、 ①現行解説「4.改訂の審議の経緯」より、当時廃止することが出来なかった理由として、「液晶TVが電取法対象ではないため」が現在は対象に。 ②ブースタの妨害波については、現在は、電安法(別表第八、第十)に規格及び測定法が明記された。 上記2点から廃止できるように変わったので、廃止を提案する。 
CPR-2101 デジタルオーディオアンプの測定方法 2000.06 CP-2150へ移行 
CPR-2204 チューナの定格及び性能の表示 2015.01 性能に関してはJIS規格が制定済み。ハイファイチューナが適用範囲であるが製品が殆ど無く、実情に合わないため。 
CPR-2301 DATレコーダにおける基準入出力レベル並びに基準録音レベルの運用基準 1999.03 完全廃止 (IEC 60933及びEIAJ規格CP-1203に規定されているため) 
CPR-2302 DAT文字パックフォーマット 1999.03 完全廃止(IEC61119-4を使用) 
CPR-2303 DATカセットシステム 第5部:業務用DAT 1999.03 完全廃止(IEC61119-5を使用) 
CPR-2304 DATカセットシステム 第6部:シリアルコピーマネジメントシステム 1999.03 完全廃止(IEC61119-6を使用) 
CPR-2305 DATカセットシステム 第7部:DAT統一シンボル(ロゴ)運用指針 1999.03 完全廃止(IEC61119-7を使用) 
CPR-2311 ハイファイ・オーディオ機器及びシステムの最低性能必要条件システムの 最低性能必要条件第4部:磁気テープ録音再生機器(IEC Publ.581-4) 1996.09 完全廃止 
CPR-2313 8トラック・エンドレス・磁気テープ・カートリッジ 1996.09 完全廃止 
CPR-2401 CD+MIDI運用基準 1998.01 完全廃止 
CPR-2411 ディスクレコードとレコード再生装置 1997.09 完全廃止 
CPR-2411-1 ディスクレコードとレコード再生装置 第4部:レコードプレーヤの定格及び性能の表示 1997.09 完全廃止 
CPR-2411-2 ディスクレコードとレコード再生装置 第5部:レコードプレーヤの表示用語 1997.09 完全廃止 
CPR-2411-3 ディスクレコードとレコード再生装置 第6部:光感知方式自動選曲形レコードプレーヤに関する合意事項 1997.09 完全廃止 
CPR-2411-4 ディスクレコードとレコード再生装置 第8部:テストレコード 1997.09 完全廃止 
CPR-2901 ステレオの連続動作性能 1999.03 完全廃止(時代に適合しなくなったため) 
CPR-2902 ステレオホニック・クワドラホニック再生装置におけるリスニングテストの方法 1999.03 完全廃止(時代に適合しなくなったため) 
CPR-2903 サラウンドホニック・サウンドシステム 1999.07 完全廃止(実用性を失っているため) 
CPR-2904 4チャンネルステレオ 1999.03 完全廃止(実用性を失っているため) 
CPR-3102 低域変換カラー記録方式ビデオテープレコーダ測定方法 S映像端子を含む高解像度タイプビデオ特性) 2001.12 完全廃止(IEC61041-5を使用) 
CPR-3301 民生用カラオケ・ビデオディスクプレーヤの音声出力レベル 2000.03 CP-3305へ移行 
CPR-3451 デジタルカメラ(ビデオ/スチル)の動画及び音声の圧縮記録表示方法 2010.03 CPR-3451Aに改正 
CPR-4101 衛星放送受信機の表示と定格 2005.03 CPR-4101Aへ移行 
CPR-4101A 衛星放送受信機の表示と定格 2015.01 BSアナログ放送受信機に関する規格にて、2011年7月にサービスが終了したため廃止。 
CPR-4102 CSテレビ放送受信機の表示と定格 2002.01 完全廃止(現在CSアナログTV受信機が販売されていないため) 
CPR-4103 CATV受信機のチャンネル表示 2003.02 CPR-4103Aへ移行 
CPR-4103A CATV受信機のチャンネル表示 2011.09 テレビジョン受信機がCATV用専用チャンネルを受信しているときのチャンネル表示について規定するもので有り、現状、周知され当然の内容として扱われ、今後改定の必要もないため 
CPR-4104 カラーテレビ受信機の色の濃さ及び色あいの調整方式による表示の定義 2003.03 家庭用品品質法の施行によりされたが、法改正により表示の必要がなくなったため 
CPR-4105 テレビジョン受信機の入出力端子と切替スイッチの表示名称 2003.03 CP-1104で用語定 義されているため 
CPR-4107 テレビジョン受信機の各国EMC規格とその動向 1999.07 完全廃止 
CPR-4401 スクランブルシステムでの映像復元誤差の測定方法 2003.02 CPR-4401Aへ移行 
CPR-4401A スクランブルシステムでの映像復元誤差の測定方法 2011.09 アナログBS受信機に対する規格であり、現状に沿わなくなっているため。 
CPR-4402 ビットストリーム出力波形のガイドラインと測定方法 2003.02 CPR-4402Aへ移行 
CPR-4402A ビットストリーム出力波形のガイドラインと測定方法 2011.09 アナログBS受信機に対する規格であり、現状に沿わなくなっているため 
CPR-4901 文字放送用プリンターインターフェース 2000.11 完全廃止 
CPR-4902 テレビジョン受信機とゴースト除去アダプタの相互接続 2000.11 完全廃止 
CPR-4903 テレビジョン受信機のゴースト除去映像出力端子における信号特性基準 (目標) 2000.11 完全廃止 
CPR-4904 ファクシミリ多重放送に適するテレビジョン受信機の所要性能(目的値)及び 試験方法 2001.12 完全廃止(ファクシミリ多重放送がないため) 
CPR-5101 衛星放送受信アンテナの電気的・機械的・環境的性能 1996.06 CPR-5101Aへ移行 
CPR-5101B 衛星放送受信アンテナの電気的・機械的・環境的性能 2009.03 CPR-5101Cに改正 
CPR-5101C 衛星放送受信アンテナの電気的・機械的・環境的性能 2012.01 アナログ衛星テレビジョン放送終了に伴う規格の廃止 
CPR-5102 CS放送受信用アンテナ の定格と望ましい性能 2003.07 CPR-5104Aに包含 
CPR-5103 衛星放送受信アンテナのニアフィールド測定法 2006.03 CPR-5103Aへ移行 
CPR-5104A CSデジタル放送受信用アンテナの定格と所要性能 2009.03 CPR-5104Bに改正 
CPR-5104B CSデジタル放送受信用アンテナの定格と所要性能 2013.03 CPR-5104Cに改正 
CPR-5104C CSデジタル放送受信用アンテナの定格と所要性能 2018.03 CPR-5104Dに改正 
CPR-5104D CSデジタル放送受信用アンテナの定格と所要性能 2022.09 CP-5132に改正 
CPR-5105 BS・110度CS放送受信アンテナの定格と所要性能 2011.05 CPR-5105Aに改正 
CPR-5106 地上デジタルテレビジョン放送受信アンテナの電気特性 2011.05 CPR-5106Aに改正 
CPR-5106A 地上デジタルテレビジョン放送受信アンテナの電気特性 2018.03 CPR-5106Bに改正 
CPR-5106B 地上デジタルテレビジョン放送受信アンテナの電気特性 2022.09 CP-5114に改正 
CPR-5201A 衛星放送再送信装置 2007.03  
CPR-5204D ホーム受信システム機器 2007.03 CPR-5204Eに改正 
CPR-5204E ホーム受信システム機器 2011.05 CPR-5204Fに改正 
CPR-5902 BSマーク衛星放送ホーム受信用アンテナ・機器の運営規定 1999.07 廃止(電子機器部に同一の運営細則が存在するため) 
CPR-5902-1 BSマーク衛星放送ホーム受信用アンテナ・機器の運営規定細則 1999.07 廃止(電子機器部に同一の運営細則が存在するため) 
CPR-6101 ディスプレイモニタインタフェース概要 2017.07 CPR-6101Aに改正 
CPX-1101 AV機器の接続表示方法及び表示用語 1996.03 CP-1104へ移行(1101と1103を包含して) 
CPX-120 AV機器の電気的信号の接続要件 1998.08 CP-1203へ移行 
CPX-1202 アスペクト比の異なる映像信号の識別信号と伝送方法 1995.03 CPR-1202へ移行 
CPX-1203-1 AV機器の電気的信号の接続要件(追補)(車載用AV機器の音声信号の接続要件) 1998.08 CP-1203へ移行 
CPX-1204 アスペクト比の異なる映像信号の識別信号とその伝送方法(2)(525ラインシステム) 1997.05 CPR-1204へ移行 
CPX-1205 赤外線空間アナログ音声伝送方式 1998.01 CP-1206へ移行 
CPX-1206 赤外線空間アナログ映像伝送方式 1998.01 CP-1207へ移行 
CPX-1207 赤外線空間データ伝送システム 2004.01 CP-1209へ移行 
CPX-1209 赤外線高速リモコンシステム 2014.06 当該規格の利用が無くなったため 
CPX-1220 ハイビジョン受信機と周辺機器との相互接続 2003.02 CP-1213へ移行 
CPX-2201 FM放送受信機試験方法 1993.01 → JIS C 6104 
CPX-2401 ミニディスクレコーダの測定方法 2001.03 CP-2404へ移行 
CPX-2501 カーオーディオ機器の定格及び性能の表示 1996.09  
CPX-2601 メモリオーディオの音質表示 2010.03 CPR-2601に以降 
CPX-3201 ビデオカメラ及びカメラ一体形ビデオ自動機能測定方法 2000.01 IEC61146を使用 
CPX-3202 ビデオカメラ及びカメラ一体形ビデオ仕様基準 1997.01 CP-3202へ移行 
CPX-4141 AACデジタルインタ フェース 2003.07 IEC規格化  IEC61937-6 
CPX-5130 BS・110 度CS放送右左旋偏波受信アンテナの定格と所要性能 2019.03 CP-5130Aに改正 
CPX-5131 BS・110 度CS放送右左旋偏波受信アンテナ試験方法(電気的性能) 2019.03 CP-5131Aに改正 
CPX-5230 ホーム受信システム機器 (3.2GHz 対応) 2018.03 CPX-5230Aに改正 
CPX-5230A ホーム受信システム機器 (3.2GHz 対応) 2019.03 CP-5230Bに改正 
CPX-5231 ホーム受信システム機器(3.2GHz対応) の測定方法 2018.03 CPX-5231Aに改正 
CPX-5231A ホーム受信システム機器(3.2GHz対応) の測定方法 2019.03 CP-5231Bに改正 
CPZ-0001 緊急警報受信機試験方法 1992.02 CPR-2202へ改訂 
CPZ-0105 民生用PCMエンコーダ・デコーダ 1992.03  
CPZ-0106 民生用PCMエンコーダ・デコーダ試験方法 1992.03  
CPZ-0107 CDプレーヤの特殊性能試験方法  
CPZ-0111 防磁形スピーカシステムの分類及び測定方法 1992.03 CP-2903→CP-2903Aへ移行 
CPZ-0201 磁気録画テープ用カセット及びカセットVTR (12.7mm平行2リール形)  
CPZ-0202 磁気録画テープ用カセット及びカセットVTR (12.7mm同軸2リール形)  
CPZ-0203 磁気録画テープ用カセット及びカセットVTR (19.0mm平行2リール形) 1989.12 CP-3101→廃止 
CPZ-0204 磁気記録用カセットVTR及びカセット(VHS方式 12.7mm平行2リール型)  
CPZ-0205 磁気記録用カセットVTR及びカセット(ベータフォーマッ ト12.7mm平行2リール型)  
CPZ-0250 1988.09 CP-3901→廃止 
CPZ-0301 蝶マークアンテナの性能及び試験基準  
CPZ-0302 衛星放送受信アンテナの電気的・機械的・環境的性能 1992.03 CPR-5101→CPR-5101A→CPR-5101B 
CPZ-0401 建造物電波障害対策用共聴機器(その1)  
CPZ-0501 テレビジョン多重放送に適するテレビジョン受信機の所要性能(目標値)I 廃止 
CPZ-0502 非標準テレビジョン信号下におけるテレビジョン受信試験方法  
CPZ-0503 テレビジョン音声多重受信機試験方法  
CPZ-0504 衛星放送受信機試験方法 1990.07 CP-4103へ移行後、CP-4103Aへ移行 
CPZ-0601 拡声装置の表示用語  
CPZ-0602 拡声装置の整合基準  
CPZ-0801 オーディオ用磁気ヘッドの静特性試験方法  
CPZ-0802 オーディオ用磁気ヘッドの動特性試験方法 (カセット式テープレコーダ用磁気ヘッド)  
CPZ-0803 オーディオ用磁気ヘッドの磨耗試験穂法  
CPZ-0805 オーディオ用磁気ヘッドの機械的強度試験方法  
CPZ-0901 音響機器の音声回路における平常温度上昇、消費電力、部品 定格、充電部露出試験時の出力状態  
CPZ-0902 サービス資料における安全部品の表示記号  
CPZ-0903 レーザ式ディスクプレーヤにおけるレーザ放射の安全基準  
ECS-0201 民生電子機器用固定抵抗器のフォーミング寸法の標準 →JIS 
ECS-0301 民生電子機器用固定磁器コンデンサ(円形形)の標準 廃止 
ECS-0401 民生電子機器用固定抵抗器のフォーミング寸法の標準 廃止 
ECS-0701 民生電子機器スピーカ・ラグ端子の標準 廃止 
ED-1101A 電子管検査規定 2001.03 使命終了のため 
ED-1102 電子管に関する記号及び略号  
ED-1141 マイクロ波管試験方法  
ED-1142 マイクロ波管規格  
ED-1143 マイクロ波管の登録及び規格に関する図面作成規定 1998.12  
ED-1144 マイクロ波管試験規格作成規定 2001.03 初期の目的を達しため 
ED-2101C 偏向ヨーク付ブラウン管試験方法 2008.03 初期の目的を達しため 
ED-2102B CRTスクリーン用蛍光体の残光測定方法 2008.03 初期の目的を達しため 
ED-2111A ブラウン管のX線リミットカーブの命名方法及びX線規格のまとめ方 2008.03 初期の目的を達しため 
ED-2112A テレビジョン用ブラウン管の漏えいX線の測定方法(測定手順E) 2008.03 初期の目的を達しため 
ED-2113A ブラウン管のX線リミットカーブの作成方法 2008.03 初期の目的を達しため 
ED-2114A ブラウン管のX線規格 2008.03 初期の目的を達しため 
ED-2115A ラスタ走査方式による直視形モニタディスプレイ用ブラウン管の漏えいX線の測定方法 2008.03 初期の目的を達しため 
ED-2116A プロジェクション用ブラウン管の漏えいX線測定方法 2008.03 初期の目的を達しため 
ED-2117A 非ラスタ走査方式直視形ブラウン管の漏えいX線の測定方法 2008.03 初期の目的を達しため 
ED-2130A ブラウン管のサイズ呼称方法 2008.03 初期の目的を達しため 
ED-2131A ブラウン管試験方法 2008.03 初期の目的を達しため 
ED-2132A ブラウン管の形名 2008.03 初期の目的を達しため 
ED-2133A ブラウン管フェース有効面欠点規格 2008.03 初期の目的を達しため 
ED-2134B ブラウン管用ガラスバルブ検査規格 2008.03 初期の目的を達しため 
ED-2135C ブラウン管用ガラスバルブの形名 2008.03 初期の目的を達しため 
ED-2136B ブラウン管用ガラスバルブの有効寸法及び有効面積 2008.03 初期の目的を達しため 
ED-2138A ブラウン管用ガラス特性規格 2008.03 初期の目的を達しため 
ED-2139 ブラウン管用偏向ヨーク試験方法 2008.03 初期の目的を達しため 
ED-2163 ブラウン管用ガラスの鉛溶出試験方法 2008.03 初期の目的を達しため 
ED-2502 液晶表示デバイスの画面サイズ呼称方法 2005.03 ED-2502Aに改正 
ED-2502A 液晶表示デバイスの画面サイズ呼称方法 2011.02 ED-2502Bに改正 
ED-2511A 液晶表示デバイスに関する用語及び文字記号 2007.03 ED-2511Bに改正 
ED-2521A 液晶表示パネル及びその構成材料の測定方法 2009.03 ED-2521Bに改正 
ED-2521B 液晶表示パネル及びその構成材料の測定方法 2018.03 ED-2521Cに改正 
ED-2521C 液晶表示パネル及びその構成材料の測定方法 2020.02 ED-2521Dに改正 
ED-2522 マトリクス形液晶表示モジュール測定方法(バックライトを用いる液晶表示モジュール) 2015.03 発刊から10 年以上経過し、IEC 規格が発行されているため。 
ED-2531A 液晶表示デバイスの環境試験方法 2005.06 ED-2531Bに改正 
ED-2701 カラープラズマディスプレイデバイスに関する用語及び文字記号 2013.06 ED-2702に改正 
ED-2800 有機ELデバイスに関する用語及び文字記号 2015.03 発刊から10 年以上経過し、IEC 規格が発行されているため。 
ED-2811 有機ELディスプレイモジュール測定方法(II)-焼付き,輝度寿命- 2017.11 ED-2811Aに改正 
ED-2811A 有機ELディスプレイモジュール測定方法(II)-焼付き,輝度寿命- 2020.02 ED-2811Bに改正 
ED-4001 個別半導体デバイスの形名 2005.02 ED-4001Aに改正 
ED-4001A 個別半導体デバイスの形名 2011.06 EDR-4102へ統合 
ED-4002 個別半導体デバイス用語 2006.01 ED-4002Aに改正 
ED-4121 小信号及び小電流整流ダイオード 2011.06 EDR-4102へ統合 
ED-4122 小電流スイッチング及び低周波低電力トランジスタ 2011.06 EDR-4102へ統合 
ED-4131 リードレス形シリコンダイオード通則 2011.06 EDR-4101へ統合 
ED-4132 リードレス形定電圧シリコンダイオード 2011.06 EDR-4101へ統合 
ED-4133 リードレス形小信号シリコンダイオード 2011.06 EDR-4101へ統合 
ED-4134 リードレス形整流シリコンダイオード 2011.06 EDR-4101へ統合 
ED-4352 マイクロ波半導体電力増幅器測定方法 2014.06 ED-4359に統合 
ED-4353 マイクロ波半導体集積回路(周波数変換器)測定方法 2014.06 ED-4359に統合 
ED-4354 マイクロ波半導体集積回路(周波数分周器)測定方法 2014.06 ED-4359に統合 
ED-4357 マイクロ波トランジスタ測定方法 2000.07 ED-4357Aに改正 
ED-4357A マイクロ波トランジスタ測定方法 2014.06 ED-4359に統合 
ED-4358 マイクロ波半導体スイッチ測定方法 2014.06 ED-4359に統合 
ED-4511A 整流ダイオードの定格・特性及び試験方法 2013.03 ED-4511Bに改正 
ED-4511B ダイオードの定格・特性及び試験方法 2021.05 ED-4511Cに改正 
ED-4541 パワートランジスタの定格・特性及び試験方法 1999.08 ED-4541Aに改正 
ED-4561 電界効果パワートランジスタの定格・特性及び試験方法 1999.08 ED-4561Aに改正 
ED-4561A 電界効果パワートランジスタの定格・特性及び試験方法 2018.02 ED-4561Bに改正 
ED-4562 絶縁ゲートバイポーラトランジスタの定格・特性及び試験方法 2000.05 ED-4562Aに改正 
ED-4562A 絶縁ゲートバイポーラトランジスタの定格・特性及び試験方法 2016.03 ED-4562Bに改正 
ED-4701/001 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(基本事項) 2013.10 ED-4701/001Aに改正 
ED-4701/001A 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(基本事項) 2023.03 ED-4701/001Bに改正 
ED-4701/100 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(寿命試験I) 2013.08 ED-4701/100Aに改正 
ED-4701/100A 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(寿命試験I) 2023.03 ED-4701/100Bに改正 
ED-4701/200 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(寿命試験II) 2013.10 ED-4701/200Aに改正 
ED-4701/200A 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(寿命試験II) 2023.03 ED-4701/200Bに改正 
ED-4701/300 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(強度試験I) 2013.12 ED-4701/301へ統合 
ED-4701/300-1 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(強度試験I)(追補1) 2013.10 ED-4701/302へ統合 
ED-4701/300-2 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(強度試験I)(追補2) 2013.10 ED-4701/302へ統合 
ED-4701/300-3 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(強度試験I)(追補3) 2013.12 ED4701-301へ統合 
ED-4701/300-4 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(強度試験Ⅰ)(追補4) 2013.10 ED-4701/302へ統合 
ED-4701/301 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(強度試験I-1) 2016.07 ED-4701/301Aに改正 
ED-4701/302 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(強度試験I-2) 2020.09 ED-4701/302Aに改正 
ED-4701/303 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(はんだ付け性試験) 2013.12 ED-4701/301へ統合 
ED-4701/400 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(強度試験II) 2013.11 ED-4701/400Aに改正 
ED-4701/400-1 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(強度試験Ⅱ)(追補1) 2013.11 ED-4701/400Aへ統合 
ED-4701/400A 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(強度試験II) 2023.03 ED-4701/400Bに改正 
ED-4701/500 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(その他の試験) 2013.10 ED-4701/500Aに改正 
ED-4701/500A 半導体デバイスの環境及び耐久性試験方法(その他の試験) 2023.03 ED-4701/500Bに改正 
ED-4702A 表面実装半導体デバイスの機械的強度試験方法 2009.07 ED-4702Bに改正 
ED-4702B 表面実装半導体デバイスの機械的強度試験方法 2015.03 ED-4702Cに改正 
ED-4704 LSIの故障メカニズムに基づいた信頼性試験方法 2011.07 ED-4704Aに改正 
ED-4704-1 LSIの故障メカニズムに基づいた信頼性試験方法(追補1) 2011.07 ED-4704Aに統合 
ED-4901A LED及びフォトカプラ用語 2015.03 EDR-4901として新規制定のため 
ED-4912 発光ダイオード 2018.03 ED-4912Aに改正 
ED-4912A 発光ダイオード 2024.03 ED-4912Bに改正 
ED-4921A フォトカプラ測定方法 2015.03 EDR-4901制定のため 
ED-5001 3.3V電源電圧仕様 2006.04 ED-5001Aに改正 
ED-5002 2.5V電源電圧仕様 2006.04 ED-5002Aに改正 
ED-5003 1.8V電源電圧仕様 2006.04 ED-5003Aに改正 
ED-5004 1.5V電源電圧仕様 2006.04 ED-5004Aに改正 
ED-5005 1.2V電源電圧仕様 2006.04 ED-5005Aに改正 
ED-5006 1.0V電源電圧仕様 2006.04 ED-5006Aに改正 
ED-5101 音声出力用集積回路測定方法 2003.03 ED-5101Aに改正 
ED-5102 テレビジョン受信機用集積回路測定方法 2003.11 ED-5102Aに改正 
ED-5103 リニア集積回路測定方法(演算増幅器及びコンパレータ) 2003.06 ED-5103Aに改正 
ED-5104 AD変換器及びDA変換器測定方法 2005.07 有効期限切れ(改正要望なし) 
ED-5201 デジタル集積回路測定方法 2005.07 (日・英共)有効期限切れ(改正要望なし) 
ED-5401 マイコンの低電圧駆動電源及びインターフェース推奨規格 2005.07 有効期限切れ(改正要望なし) 
ED-7300 半導体パッケージ外形規格作成に関する基本事項 2008.01 ED-7300Aに改正 
ED-7301 集積回路パッケージ個別規格作成マニュアル 2007.03 ED-7301Aに改正 
ED-7302 集積回路パッケージデザインガイド作成マニュアル 2007.03 ED-7302Aに改正 
ED-7303B 集積回路パッケージの名称及びコード 2008.03 ED-7303Cに改正 
ED-7304-2 SOJ規定寸法の測定方法 2010.11 IEC 60191-6-20 Ed. 1.0 (Measuring methods for package dimensions of small outline J-lead packages (SOJ))として2010-08に規格化されたため、IEC規格のみの運用とし、JEITA規格を廃止する。 
ED-7305 集積回路パッケージ外形設計指標(ガルウイングリード) 2012.04 ED-7305Aに改正 
ED-7311-10 集積回路パッケージ個別規格〔P-BGA(キャビティダウンタイ 1998.11 ED-7311-10A に改正 
ED-7311-11 集積回路パッケージ個別規格(119/153ピンP-BGA) 1998.11 ED-7311-11A に改正 
ED-7311-14 集積回路パッケージ個別規格(1.0mmピッチC-TLGA) 2003.11 ED-7311-16A に包含 
ED-7311-15 集積回路パッケージ個別規格(0.8mmピッチC-TFLGA) 2003.11 ED-7311-16A に包含 
ED-7311-16 集積回路パッケージ個別規格(0.65mmピッチC-TFLGA) 2003.11 ED-7311-16A に改正 
ED-7311-3 集積回路パッケージ個別規格(1.0mmピッチT-BGA) 1999.04 ED-7311-3Aに 改正 
ED-7311-4 集積回路パッケージ個別規格(1.27mmピッチT-BGA) 1999.04 ED-7311-4Aに 改正 
ED-7311-5 集積回路パッケージ個別規格(32/48ピンFBGA) 2000.02 ED-7311-5Aに 改正 
ED-7311-9 集積回路パッケージ個別規格〔P-BGA(キャビティアップタイプ)〕 1998.11 ED-7311-9Aに 改正 
ED-7401-2 半導体デバイスの名称及びコード(集積回路) 1999.03  
ED-7402-1 集積回路パッケージデザインガイド スモールアウトラインパッケージ(SOP) 1998.12 EDR-7320へ移行 
ED-7403-1 集積回路パッケージデザインガイド プラスチックデュアルインラインパッケージ(DIP) 1999.04 EDR-7322へ移行 
ED-7405-1 集積回路外形通則シュリンクジグザグインラインパッケージ(SZIP) 2001.09 EDR-7328へ移行 
ED-7406A 集積回路外形通則スモールアウトラインJ-リードパッケージ(SOJ) 2003.01  
ED-7407 集積回路パッケージデザインガイド クワッドフラットJ-リードパッケージ(QFJ) 1998.12 EDR-7319へ移行 
ED-7408A 集積回路外形通則ピングリッドアレイパッケージ(PGA) 2003.01  
ED-7409 集積回路パッケージデザインガイドクワッドフラットIリードパッケージ(QFI) 1999.02 EDR-7321へ移行 
ED-7410 集積回路外形通則スモールアウトラインI-リードパッケージ(SOI) 1999.03  
ED-7412 集積回路パッケージデザインガイドクワッドフラットノンリードパッケージ 1999.05 EDR-7325へ移行 
ED-7413 集積回路パッケージデザインガイドシングルインラインパッケージ 2001.01 EDR-7327へ移行 
ED-7414 集積回路外形通則ガードリングクワッドフラットパッケージ(GQFP) 2000.03 (日・英共)10年経過 のため 
ED-7415 集積回路外形通則ヒートシンク付スモールアウトラインパッケージ(HSOP) 2002.03 EDR-7326Aへ移 行 
ED-7417 集積回路外形通則バンハードクワッドフラットパッケージ(BQFP) 2000.03 (日・英共)10年経過 のため 
ED-7424 集積回路パッケージデザインガイド 縦形表面実装パッケージ(SVP) 1998.05 EDR-7317へ移行 
ED-7441B 汎用メモリデバイスの標準パッケージ 2009.02 所期の目的を達し、メモリ容量が陳腐化しているため。 
ED-7500A 半導体デバイスの標準外形図(個別半導体) 2015.03 ED-7500Bに改正 
ED-7500A-1 半導体デバイスの標準外形図(個別半導体) 2015.03 ED-7500Bへ統合のため 
ED-7500A-2 半導体デバイスの標準外形図(個別半導体) 2015.03 ED-7500Bへ統合のため 
ED-7500A-3 半導体デバイスの標準外形図(個別半導体)追補3 2015.03 ED-7500Bへ統合のため 
ED-7502 個別半導体パッケージ個別規格作成マニュアル 2013.03 ED-7502Aに改正 
ED-7611 TSOP用トレイ 2014.03 ED-7617に置き換え 
ED-7613 BGAパッケージ用トレイ 2014.03 ED-7617に置き換え 
ED-7614 QFP用トレイ 2014.03 ED-7617に置き換え 
ED-7616 QFJ用トレイ 2014.03 ED-7617に置き換え 
ED-7701 半導体ソケット用語 2012.03 ED-7701Aに改正 
ED-7702 テスト・アンド・バーンイン・ソケット試験方法 2012.03 ED-7702Aに改正 
ED-8121 フォトインタラプタ通則 2009.10 規格作成後14年を経過し、作成委員会が解散し、業界規格当初の役割を終了したと判断した。 
ED-8122 フォトインタラプタ試験方法 2009.10 規格作成後14年を経過し、作成委員会が解散し、業界規格当初の役割を終了したと判断した。 
ED-9101 ヘリウムーネオンレーザの特性及び試験方法 1999.01  
ED-9102 アルゴンイオンレーザの特性及び試験方法 1999.01  
ED-9103 炭酸ガスレーザの特性及び試験方法 1999.01  
ED-9104 固体レーザの特性及び試験方法 1999.01  
EDR-1101 電子管取扱者の安全のための注意 1998.12 使命終了のため 
EDR-2161B ドイツ「安全CRT」運用細則 2008.03 所期の目的を達したため 
EDR-2162A ブラウン管取扱者の安全のための注意 2008.03 所期の目的を達したため 
EDR-2163 ブラウン管用ガラスの鉛溶出試験方法 2006.12 ED-2163へ移行 
EDR-2501 液晶表示デバイスの関連規格ガイド 2009.09 本技術レポートは、規格のカタログ的な意味合いが強いため、規格普及のため内容を見直し、規格類ではなく、パンフレットガイドとしてDD部会のHPに掲載するため。 
EDR-4181 ダイオードのリードフォーミング寸法の標準 1999.03  
EDR-4182 3端子半導体デバイスのリードフォーミング寸法の標準 1999.03  
EDR-4301 マイクロ波半導体素子測定用供試素子マウントに関する一般的注意事項 2014.06 ED-4359に統合 
EDR-4701B 半導体デバイスの取扱いガイド 2010.07 EDR-4701Cに改正 
EDR-4703 ベアダイの品質ガイドライン 2008.03 EDR-4703Aへ移行 
EDR-4704 半導体デバイスの加速寿命試験運用ガイドライン 2007.05 EDR-4704Aへ移行 
EDR-4704A 半導体デバイスの加速寿命試験運用ガイドライン 2020.10 EDR-4704Bに改正 
EDR-4705 JEITA ソフトエラー試験ガイドライン 2015.07 EDR-4705Aに改正 
EDR-4705A ソフトエラー試験ガイドライン 2023.07 EDR-4705Bに改正 
EDR-4707 LSIの故障メカニズム及び試験方法に関する調査報告 2018.02 EDR-4707Aに改正 
EDR-4708 半導体集積回路 信頼性認定ガイドライン 2013.10 EDR-4708Aに改正 
EDR-4708A 半導体集積回路 信頼性認定ガイドライン 2017.01 EDR-4708Bに改正 
EDR-4708B 半導体集積回路 信頼性認定ガイドライン 2022.10 EDR-4708Cに改正 
EDR-4709 システムレベルESDに対応した半導体のESD試験方法検討とシステムへの半導体部品実装方法,取り扱いガイドライン 2019.11 EDR-4709Aに改正 
EDR-4711 個別半導体信頼性認定ガイドライン 2016.03 EDR-4711Aに改正 
EDR-5011 低電圧駆動IC関連用語 2005.07 有効期限切れ(改正要望なし) 
EDR-5101 アナログIC用語 2005.07 有効期限切れ(改正要望なし) 
EDR-5201 デジタル集積回路特性の標準表記方法 2005.07 有効期限切れ(改正要望なし) 
EDR-5401 マイコン用語 2003.02  
EDR-5402 マイコン特性の標準表記方法 2005.07 有効期限切れ(改正要望なし) 
EDR-5501 メモリ用語 2003.12  
EDR-5502 64MビットDRAMテストモードの定義 2005.07 有効期限切れ(改正要望なし) 
EDR-5503 メモリ推奨容量・語構成表記 2005.07 有効期限切れ(改正要望なし) 
EDR-7315 集積回路パッケージデザインガイド ボールグリッドアレイ(BGA) 1998.11 EDR-7315Aへ移行 
EDR-7315A 集積回路パッケージデザインガイド ボールグリッドアレイ(BGA) 2006.03 EDR-7315Bへ移行 
EDR-7316B 集積回路パッケージデザインガイド ファインピッチ・ボールグリッドアレイ/ ファインピッチ・ランドグリッドアレイ(FBGA/FLGA) 2007.01 EDR-7316Cに改正 
EDR-7316C 集積回路パッケージデザインガイドファインピッチ・ボールグリッドアレイ/ファインピッチ・ランドグリッドアレイ(FBGA/FLGA) 2008.09 ED-7316制定のため 
EDR-7318A 集積回路パッケージデザインガイドプラスチックスモールアウトラインノンリードパッケージ(P-SON) 2013.03  
EDR-7324A 集積回路パッケージデザインガイドプラスチッククワッドフラットノンリードパッケージ(P-QFN) 2012.03 ED-7324制定へ 
EDR-7601 集積回路用エンボスキャリア形テーピングに係わるガイド 2003.04  
EDR-7602 集積回路用トレイデザインガイド 2014.03 ED-7617に置き換え 
EDR-7603 BGA用低スタックトレイデザインガイド 2014.03 ED-7617に置き換え 
EDR-7604 トレイ測定法テクニカルレポート 2014.03 ED-7617に置き換え 
EDR-7711 半導体ソケットデザインガイドオープントップボールグリッドアレイ(BGA) 2014.10 ED-7711制定のため 
EDR-7712 半導体ソケットデザインガイドオープントップタイプファインピッチ・ボールグリッドアレイ/ファインピッチ・ランドグリッドアレイ(FBGA/FLGA) 2013.03 ED-7712制定のため 
EDR-7713 半導体ソケットデザインガイドクラムシェルタイプファインピッチ・ボールグリッドアレイ/ファインピッチ・ランドグリッドアレイ(FBGA/FLGA) 2013.03 ED-7713制定のため 
EDX-4702 半導体デバイスの静電破壊試験方法(デバイス帯電モデル)(日・英共) 2000.03  
EDX-5101 1999.08  
EDX-5501 メモリ推奨文字記号 1999.08  
EDX-7316 集積回路パッケージデザインガイド ファインピッチボールグリッドアレイ/ ファインピッチランドグリッドアレイ(長方形パッケージタイプ用) 2002.04 EDR-7316Aに改正 
EDX-7602 集積回路用標準エンボスキャリヤ形テーピング 2003.04  
EDX-7611 薄型スモールアウトラインパッケージ用トレイ 2001.04 ED-7611へ移行 
EDX-7616 QFJ用トレイ 2003.02 ED-7616へ移行 
EDX-7617 SOJ用トレイ 2003.12  
EDX-7618 PGA用厚形トレイ 2003.12  
EDX-7619 BGA用厚形トレイ 2008.09 JEITA 半導体包装サブコミティ審議の結果、使用者がいない為廃止とする。尚、類似規格 JEDEC CO-028は存続する。 
EDX-8001 センサ用語 2006.03 役目終了のため(後継規格なし) 
EDX-8201 サーマルリードスイッチ通則 2006.03 役目終了のため(後継規格なし) 
EDX-8202 サーマルリードスイッチ試験方法 2006.03 役目終了のため(後継規格なし) 
EDX-8311 ガスセンサ通則 2006.03 役目終了のため(後継規格なし) 
EDX-8321 湿度センサ通則 2006.03 役目終了のため(後継規格なし) 
EDX-8421 無接触形ポテンショメータ通則 2006.03 役目終了のため(後継規格なし) 
EDX-8422 無接触形ポテンショメータの試験方法 2006.03 役目終了のため(後継規格なし) 
EM-3501 シリコン単結晶の結晶方位の測定方法 2016.03 規格類として当初の役割を終え、対応する委員会が解散したため。 
EM-3503 赤外吸収によるシリコン結晶中の置換型炭素原子濃度の標準測定法 2016.03 規格類として当初の役割を終え、対応する委員会が解散したため。 
EM-3505 AFMにおける1nmオーダの高さ校正法 2016.03 規格類として当初の役割を終え、対応する委員会が解散したため。 
EM-3506 短波長励起マイクロ波光導電減衰法によるシリコンエピタキシャルウェーハ(P/P+、n/n+)のエピ層の再結合ライフタイム測定方法 2016.03 規格類として当初の役割を終え、対応する委員会が解散したため。 
EM-3508 熱処理CZシリコンウェーハの内部微小欠陥密度及び無欠陥層幅の計測方法 2016.03 規格類として当初の役割を終え、対応する委員会が解散したため。 
EM-3509 表面光起電力法によるシリコンウェーハの少数キャリア拡散長測定のための試料の前処理法 2016.03 規格類として当初の役割を終え、対応する委員会が解散したため。 
EM-3510 シリコン・ウェーハのエッジ・ロールオフの測定方法 2016.03 規格類として当初の役割を終え、対応する委員会が解散したため。 
EM-3511 表面光起電力法を利用したp型シリコンウェーハ中のFe濃度測定法 2016.03 規格類として当初の役割を終え、対応する委員会が解散したため。 
EM-3512 シリコン結晶中の窒素濃度測定法 2016.03 規格類として当初の役割を終え、対応する委員会が解散したため。 
EM-3601 高純度多結晶シリコン標準品規格 2004.09 JEITA EM-3601Aへ移行 
EM-3601A 高純度多結晶シリコン標準品規格 2016.03 規格類として当初の役割を終え、対応する委員会が解散したため。 
EM-3602 シリコン鏡面ウェーハの寸法規格に関する標準仕様 2016.03 規格類として当初の役割を終え、対応する委員会が解散したため。 
EM-3603 SOIウェーハの規格と標準測定方法 2005.06 JEITA EM-3603Aへ移行 
EM-3603A SOIウェーハの規格と標準測定方法 2006.06 JEITA EM-3603Bへ移行 
EM-3603B SOIウェーハの規格と標準測定方法 2016.03 規格類として当初の役割を終え、対応する委員会が解散したため。 
EM-3604 厚膜SOIウェーハ標準仕様 2016.03 規格類として当初の役割を終え、対応する委員会が解散したため。 
EM-3604A 厚膜SOIウェーハ標準仕様 2016.03 規格類として当初の役割を終え、対応する委員会が解散したため。 
EM-4501 圧電セラミック振動子の電気的試験方法 2015.10 EM-4501Aに改正 
EM-4502 磁気シールドルームの超低周波 (1 Hz以下)環境変動磁気ノイズに対する遮蔽性能評価法 2022.03 EM-4502Aに改正 
EM-4503 磁気シールドルームの低周波(1Hzを超え200Hz以下)環境変動磁気ノイズに対する遮蔽性能評価法 2022.03 EM-4503Aに改正 
EMAJ-R037 NTCサーミスタの安全アプリケーションガイド 2019.09 2019年9月にRCR4111(電気・電子機器用NTVサーミスタの安全アプリケーションガイド)が発行されたため 
EMAJ-R038 PTCサーミスタの安全アプリケーションガイド 2021.06 旧日本電子材料工業会にて発行された資料であるが、発行が2002年と古く市場での必要性が低いため。 
EMAJ-R039 バリスタの安全アプリケーションガイド 2021.07 2021年7月にRCR4311が新規制定されたため。(日本電子材料工業会で作成されたEMAJ-R039を更新した内容も含め、JEITAにより新たにRCR-4311を作成したため。) 
EMAS-0001 磁気用語に関する国際標準 2006.12 主たる使命が終了したため(後継規格なし) 
EMAS-1001 鉄・ニッケル・コバルト封着合金 2006.12 主たる使命が終了したため(後継規格なし) 
EMAS-1002 鉄・ニッケル及び鉄・ニッケル・クロム封着合金 2006.12 主たる使命が終了したため(後継規格なし) 
EMAS-1003 スティフネス試験方法 2006.12 主たる使命が終了したため(後継規格なし) 
EMAS-1004 リードフレーム用鉄ニッケル合金の板及び条 2006.12 主たる使命が終了したため(後継規格なし) 
EMAS-1005 金属材料の平均線膨張係数試験方法 2007.01 JIS Z 2285で代用可能となった 
EMAS-1006 パーマロイ環状鉄心 2006.12 主たる使命が終了したため(後継規格なし) 
EMAS-1007 電磁けい素鉄板、条、棒及び線 2006.12 主たる使命が終了したため(後継規格なし) 
EMAS-1008 ヘッドコア用パーマロイ板及び条 2007.01 業界規格としての当初の役割を終えた 
EMAS-1009 ベリリウム銅ミルハードン材の板及び条 2006.12 主たる使命が終了したため(後継規格なし) 
EMAS-1010 低すずりん青銅の板及び条 2006.12 主たる使命が終了したため(後継規格なし) 
EMAS-1012 含クロム高ニッケル合金の粒界腐食試験方法 2006.12 主たる使命が終了したため(後継規格なし) 
EMAS-4201 Agペースト特性試験方法 2013.12 改訂する場合は一部の企業にノウハウの提供を強いることになるため廃止とする。廃止にあたって業界内での実害は無いと判断した。 
EMAS-4202 ガラスビード法によるチタン酸バリウムのBa/Tiモル比の蛍光X線分析方法 2013.12 改訂する場合は一部の企業にノウハウの提供を強いることになるため廃止とする。廃止にあたって業界内での実害は無いと判断した。 
EMAS-4203 ブリケット法によるチタン酸バリウムのBa/Tiモル比の蛍光X線分析方法 2013.12 改訂する場合は一部の企業にノウハウの提供を強いることになるため廃止とする。廃止にあたって業界内での実害は無いと判断した。 
EMAS-4401 導波管形誘電体共振器を用いたフィルタ 第1部:総則,私権方法及び回送試験 2013.12 改訂する場合は一部の企業にノウハウの提供を強いることになるため廃止とする。廃止にあたって業界内での実害は無いと判断した。 
EMAS-5001 棒状フェライト磁心用コイル 2006.12 主たる使命が終了したため(後継規格なし) 
EMAS-5002 フェライト磁心の形名 2006.12 主たる使命が終了したため(後継規格なし) 
EMAS-6008 圧電セラミック振動子の試験方法 -機械的性能及び耐候性 2010.11  
EMAS-6100 圧電セラミック振動子の電気的試験方法 2006.07 JEITA EM-4501へ移行 
EMAS-7001 永久磁石 2006.12 主たる使命が終了したため(後継規格なし) 
EMAS-7003 磁気関係単位の換算 2006.12 主たる使命が終了したため(後継規格なし) 
EMAS-7005 永久磁石減磁曲線の測定方法 2015.09 主たる使命が終了したため(後継規格なし) 
EMAS-7006 ボンド磁石の小型試験片による打ち抜きせん断試験方法 2015.09 主たる使命が終了したため(後継規格なし) 
EMAS-8101 NTCサーミスタに関する通則 2020.11 旧日本電子材料工業会にて発行された資料であるが、発行年が2000年と古く市場で使われないため維持する必要が無い 
EMAS-8201 PTCサーミスタに関する通則 2020.11 旧日本電子材料工業会にて発行された資料であるが、発行年が2000年と古く市場で使われないため維持する必要が無い 
EMAS-8202 PTCサーミスタ試験方法 2020.11 旧日本電子材料工業会にて発行された資料であるが、発行年が2000年と古く市場で使われないため維持する必要が無い 
EMAS-8301 電子機器用セラミックバリスタに関する通則 2020.11 旧日本電子材料工業会にて発行された資料であるが,発行年が2000年と古く,市場で使われないため維持する必要が無い。 
EMAS-8302 円板形酸化亜鉛バリスタの試験方法 2020.11 旧日本電子材料工業会にて発行された資料であるが,発行年が2000年と古く,市場で使われないため維持する必要が無い。 
EMAS-8303 円板形酸化亜鉛バリスタの通則 2020.11 旧日本電子材料工業会にて発行された資料であるが,発行年が2000年と古く,市場で使われないため維持する必要が無い。 
EMAS-8304 リング形バリスタの試験方法 2020.11 旧日本電子材料工業会にて発行された資料であるが,発行年が2000年と古く,市場で使われないため維持する必要が無い。 
EMAS-8305 リング形チタン酸ストロンチウムバリスタ通則 2020.11 旧日本電子材料工業会にて発行された資料であるが,発行年が2000年と古く,市場で使われないため維持する必要が無い。 
EMAS-8306 酸化亜鉛バリスタのサージ電流耐量 2011.01 当初の目的を達成した 
EMAS-9101 アルミナ基板の試験方法 - 吸水率、見掛気孔率、かさ密度及び見掛密度 2013.12 改訂する場合は一部の企業にノウハウの提供を強いることになるため廃止とする。廃止にあたって業界内での実害は無いと判断した。 
EMAS-9102 アルミナ基板の試験方法 - 表面粗さ 2013.12 改訂する場合は一部の企業にノウハウの提供を強いることになるため廃止とする。廃止にあたって業界内での実害は無いと判断した。 
EMAS-9103 アルミナ基板の試験方法 - 曲げ強さ 2013.12 改訂する場合は一部の企業にノウハウの提供を強いることになるため廃止とする。廃止にあたって業界内での実害は無いと判断した。 
EMAS-9104 アルミナ基板の試験方法 - 弾性率 2013.12 改訂する場合は一部の企業にノウハウの提供を強いることになるため廃止とする。廃止にあたって業界内での実害は無いと判断した。 
EMAS-9105 アルミナ基板の試験方法 - 硬さ 2013.12 改訂する場合は一部の企業にノウハウの提供を強いることになるため廃止とする。廃止にあたって業界内での実害は無いと判断した。 
EMAS-9106 アルミナ基板の試験方法 - 平均線膨張係数 2013.12 改訂する場合は一部の企業にノウハウの提供を強いることになるため廃止とする。廃止にあたって業界内での実害は無いと判断した。 
EMAS-9107 アルミナ基板の試験方法 - 熱衝撃耐力 2013.12 改訂する場合は一部の企業にノウハウの提供を強いることになるため廃止とする。廃止にあたって業界内での実害は無いと判断した。 
EMAS-9108 アルミナ基板の試験方法 - 熱拡散率、比熱容量及び熱伝導率 2013.12 改訂する場合は一部の企業にノウハウの提供を強いることになるため廃止とする。廃止にあたって業界内での実害は無いと判断した。 
EMAS-9109 アルミナ基板の試験方法 - 体積抵抗率及び表面抵抗率 2013.12 改訂する場合は一部の企業にノウハウの提供を強いることになるため廃止とする。廃止にあたって業界内での実害は無いと判断した。 
EMAS-9110 アルミナ基板の試験方法 - 絶縁破壊の強さ 2013.12 改訂する場合は一部の企業にノウハウの提供を強いることになるため廃止とする。廃止にあたって業界内での実害は無いと判断した。 
EMAS-9111 アルミナ基板の試験方法 - 比誘電率及び誘電正接 2013.12 改訂する場合は一部の企業にノウハウの提供を強いることになるため廃止とする。廃止にあたって業界内での実害は無いと判断した。 
EMAS-9112 アルミナ基板の試験方法 - 形状特性 2013.12 改訂する場合は一部の企業にノウハウの提供を強いることになるため廃止とする。廃止にあたって業界内での実害は無いと判断した。 
EMR-3001 エッジロールオフがCMPのパフォーマンスに与えるインパクトに関する調査研究報告書 2016.03 当初の役割を終え、対応する委員会が解散したため。 
ET-2101 ホームバスシステム 2002.12 制定初期の目的を達した ため 
ET-2101-1 ホームバスシステム(追補) 2002.12 制定初期の目的を達した ため 
ET-2102 ホームバスシステムの AVCサービスに関するアドレス及びコマンド 2002.12 制定初期の目的を達した ため 
ET-2103 AVサービスに関するコ ンパクトインタフェース 2003.05 目的を達した ため 
ET-2104 ホームバスシステム(レイヤ1及びレイヤ2) 2002.12 制定初期の目的を達した ため 
ET-2301 CATVシステム・機器測定方法 2003.03 ET-2301Aに改正 
ET-2301 CATVシステム・機器測定方法 2003.03 ET-2301Aとして改正 
ET-2301A CATVシステム・機器測定方法 2009.03 ET-2301Bに改正 
ET-2303A CATV施設のシンボルマーク 2008.03  
ET-2303B CATV施設のシンボルマーク 2013.09 ET-2303Cに改正 
ET-2304 CATVホームターミナル測定方法 2005.03 制定後10年経過し、使用されなくなったため(後継規格なし) 
ET-2305 BS/CS再送信設備測定方法 2005.03 制定後10年経過し、使用されなくなったため(後継規格なし) 
ET-2306 デジタルCATVシステム・機器測定方法 2004.12 ET-2306Aに改正 
ET-2502 DCプラグ・ジャックを用いる機器に関する表示事項及び表示方法 2010.03 ET-2502Aに改正 
ET-5101 3D単独図規格-データムと座標系,寸法表記の省略,形状の簡略化について- 2015.05 所期の目的を達し、ET-5102に移行したため。 
ET-5102 3DAモデル規格 - データム系, JEITA普通幾何公差, 簡略形状の表示方法について - 2021.04 ET-5102Aに改正 
ET-7001 電気・電子機器用材料,電子部品及び実装済み基板に対する特定の化学物質の含有及び非含有の表示 2014.04 電気・電子機器用材料,電子部品及び実装済み基板に対する特定の化学物質の削減を推進する対応の過渡期において、その対応を明確に区分する必要から表示規定として2005年7月に発行されたが、既に9年の歳月が経過し内容が陳腐化しているためJEITA ET-7001を廃止する。 
ET-710 電子部品のテーピング-粘着式 2003.03 ET-7101Aに改正 
ET-7101A 電子部品のテーピング 粘着式 2010.07 当規格に該当するテープが市場で流通していないことから、実装部品包装標準化専門委員会で審議した結果、廃止することを決定した。 
ET-7102 ラジアルリード線端子部品のテーピング 2013.04 本JEITA企画の内容は、JIS C0806-2:2010 に全て反映されているため。 
ET-7103 表面実装部品のプレスキャリアテーピング 2009.05 ET-7103Aに改正 
ET-7103A 表面実装部品のプレスキャリアテーピング 2015.02 ET-7103Aの内容は、全てIEC 60286-3及びJIS C 0806-3に取り込んだため。 
ET-720 表面実装部品用ディスクパック 2004.06 主たる使命を終了したため(後継規格なし) 
ET-7200A 電子部品及び半導体デバイスのテーピングに用いるリュースリール 2003.12 ET-7200Bに改正 
ET-7200B 自動実装用部品のテーピングに用いるリュースリール 2010.10 ET-7200Cに改正 
ET-7201A 表面実装部品用リユースバルクケース 2013.02 JIS C 0806-6に内容が引き継がれているため 
ET-7302 表面実装プリント配線板用認識マーク 2006.04 JIS C 5010およびJPCA-PB01-2004に規定 
ET-7303 表面実装用スクリーン印刷機の特性及び機能の表し方 2009.02 技術進歩に対し陳腐化したため 
ET-7304 ハロゲンフリーはんだ材料の定義 2010.04 ET-7304Aに改正 
ET-7401 平衡法による表面実装部品のはんだ付け性試験方法 2010.12 IEC 60068-2-69:1995に対応する規格である。IEC規格の規定内容を我が国の実情に即して変更している。 我が国の提案を採用したIEC 60068-2-69:2007の改正及び対応するJIS(JIS C 60068-2-69:2009)が制定された。ET-7401の役割は終えたため、廃止とする。 
ET-7402 表面実装部品のはんだ付け試験方法 2006.02 IEC60068-2-58、JIS C 60068-2-58に移行 
ET-7403 表面実装部品の機械的強度試験方法 2006.02 IEC60068-2-21・IEC60068-2-77とJIS C 60068-2-21・JIS C 60068-2-77に移行 
ET-7406 表面実装部品のリフローはんだ耐熱性試験用温度プロファイル 2006.02 IEC60068-2-58、JIS C 60068-2-58に移行 
ET-7407 CSP・BGAパッケージの実装状態での環境及び耐久性試験方法 2010.06 ET-7407Aに改正 
ET-7407A CSP・BGAパッケージの実装状態での環境及び耐久性試験方法 2012.12 ET-7407Bに改正 
ET-7409 表面実装技術-はんだ接合耐久性試験方法-鉛フリーはんだによる表面実装部品又は挿入実装部品のはんだ接合部の接合耐久試験方法の選定方法 2008.07 ET-7409Aに改正 
ET-7409/101 表面実装技術-はんだ接合耐久性試験方法-鉛フリーはんだによるガルウイング形表面実装部品のはんだ接合部の引きはがし強度試験方法 2010.04 ET-7409/101Aに改正 
ET-7409/102 表面実装技術-はんだ接合耐久性試験方法-鉛フリーはんだによる表面実装部品のはんだ接合部の横押しせん断強度試験方法 2010.04 ET-7409/102Aに改正 
ET-7409/103 表面実装技術-はんだ接合耐久性試験方法-鉛フリーはんだによる表面実装部品のはんだ接合部のトルクせん断強度試験方法 2010.04 ET-7409/103Aに改正 
ET-7409/104 表面実装技術-はんだ接合耐久性試験方法-鉛フリーはんだによる表面実装部品のはんだ接合部の限界曲げ強度試験方法 2010.04 ET-7409/104Aに改正 
ET-7409/105 表面実装技術-はんだ接合耐久性試験方法-鉛フリーはんだによる表面実装部品のはんだ接合部の繰返し曲げ強度試験方法 2010.04 ET-7409/105Aに改正 
ET-7409/106 表面実装技術-はんだ接合耐久性試験方法-鉛フリーはんだによる表面実装部品のはんだ接合部の繰返し落下衝撃強度試験方法 2010.04 ET-7409/106Aに改正 
ET-7410 電気・電子機器用部品のウィスカ試験方法 2010.12 IEC 60068-2-82の元となったJEITA規格である。既にこの規格をベースとして提案したIEC規格が制定され、更にJIS 60068-2-82としてJIS化された。本JEITA規格の役割は終えたため、廃止とする。 
ET-7505 スルーホールリフロー実装に係わる要求事項 2020.06 ET-7505Aに改正 
ETR-2101 ホームバスシステムの運用基準 2002.12 制定初期の目的を達した ため 
ETR-2201 EMC測定法WG実験報告(イミュニティ測定法) 1998.07 完全廃止 
ETR-2302 CATVシステムの性能及び区分性能 2005.03 制定当時の目的を達したため(後継規格なし) 
ETR-2306 ケーブルテレビにおけるMUSE VSB-AM伝送機器 2006.03 制定当時の目的を達したため(後継規格なし) 
ETR-2307 家庭内におけるCATVホームターミナルとAV機器の相互接続 2006.03 制定当時の目的を達したため(後継規格なし) 
ETR-7003 耐溶剤性試験用溶剤に関する調査報告書 2009.02 技術進歩に対し陳腐化したため 
ETR-7004 表面実装部品のリフロー耐熱性試験に関する調査報告書 2006.02 ET-7406制定により、初期の目的を終了 
ETR-7006 各種表面実装部品の外形寸法及び許容差の標準化要望事項についての調査検討報告書 2006.04 役目終了のため 
ETR-7007 はんだの鉛フリー化・新接合材に関する調査報告書 2009.02 技術進歩に対し陳腐化したため 
ETR-7008 表面実装部品の輸送及び保管条件のガイドライン 2006.04 JIS C 5070に移行 
ETR-7013 バルク実装ガイドライン 2009.03 ETR-7013Aに改正 
ETR-7021 電子・電気機器用材料,電子部品及び実装済み基板に対する鉛フリー表示のためのガイダンス 2014.03 鉛フリー化の導入過程では,有用であったが,これを基に,2005年7月にJEITA規格として,ET-7001(電気・電子機器用材料,電子部品及び実装済み基板に対する特定の化学物質の含有及び非含有の表示)の制定などがあり、役目を終えた。 
ETX-2101 ホームバスシステム HBS先行配線の運用基準 2002.12 制定初期の目的を達したため 
ETX-7112 表面実装部品用リュースバルクケース大形ケース 2013.02 市場動向により不要と判断。暫定規格の期限終了。 
ETX-7412 環境試験方法 ― 電気・電子 ― 極小表面実装部品のはんだ付け性試験方法(変位法) 2021.03  
IT-1002 情報システムの設備環境基準 2011.04 IT-1002Aに改正 
IT-1004 産業用情報処理・制御機器設置環境基準 2011.03 IT-1004Aに改正 
IT-1004A 産業用情報処理・制御機器設置環境基準 2017.06 改定 
IT-3001 情報処理装置およびシステムのイミュニティ試験方法と限度値 2010.03 IT-3001Aに改正 
IT-3002 パーソナルコンピュータの瞬時電圧低下対策 2010.03 IT-3002Aに改正 
IT-3011 プリンタ用標準テストパターン 2014.06 IT-3011Aに改正 
IT-4002 日本語テキスト音声合成用記号 2011.03  
IT-4008 日本語テキスト音声合成用辞書 2014.06 IT-4008Aに改正 
ITR-1001A 情報システムの設備ガイド 2006.05 JEITA ITR-1001Bへ移行 
ITR-1001B 情報システムの設備ガイド 2011.03 ITR-1001Cに改正 
ITR-1001C 情報システムの設備ガイド 2014.03 ITR-1001Dに改正 
ITR-1005 情報システム用接地に関するガイドライン 2011.04 ITR-1005Aに改正 
ITR-1005A 情報システム用接地に関するガイドライン 2017.10 ITR-1005Bに改正 
ITR-1006 情報システム室の消火設備ガイドライン 2011.04 ITR-1006Aに改正 
ITR-1006A 情報システム室の消火設備ガイドライン 2016.03 ITR-1006Bに改正 
JEIDA-1 シリコン単結晶の直径及びその許容差に関する標 JEIDA-27へ移行 
JEIDA-1 シリコン単結晶ウェーハの4探針法による抵抗率測定 JIS H 0602へ移行 
JEIDA-18 シリコン単結晶の結晶方位の測定方法 2002.07 JEITA EM-3501へ移行 
JEIDA-19 シリコンウエーハの外観検査に関する標準 1974.03 JEIDA-23へ移行 
JEIDA-22 高純度多結晶シリコン標準品規格 2002.12 JEITA EM-3601Aへ移行 
JEIDA-23 シリコンウエーハの外観検査に関する標準仕様 1978.01 JIS H 0613へ移行 
JEIDA-24 シリコン鏡面ウエーハの外観検査に関する標準 1978.01 JIS H 0614へ移行 
JEIDA-25 印刷配線版用コネクタ硫化試験方法 2002.06 JIS C 0092及びJIS C 0093へ移行 
JEIDA-26 シリコン鏡面ウエーハの概観検査に関する標準仕様 1974.01 JIS H 0614へ移行 
JEIDA-27 シリコン鏡面ウエーハの寸法規格に関する標準仕様 2002.07 JEITA EM-3602へ移行 
JEIDA-29 工業用計算機設置環境基準 1990.02 JEIDA-63へ移行 
JEIDA-32 電子機器用コネクタ二酸化硫黄試験方法 1984.07 JEIDA-39へ移行 
JEIDA-37 情報処理機器の安全規格第4版 2003.03 JIS C 6950へ移行 
JEIDA-38 電子機器用コネクタの硫化水素試験方法 JIS C 0092及び JIS C 0093へ移行 
JEIDA-39 電子機器用コネクタの二酸化硫黄試験方法 1984.07 JIS C 5402-11-14へ移行 
JEIDA-4 プリンタ用標準テストパターン(第4版) 2003.03 JEITA IT-3011へ移行 
JEIDA-40 電子機器用スイッチの硫化水素試験方法 JIS C 0092及び JIS C 0093へ移行 
JEIDA-41 電子機器用スイッチの二酸化硫黄試験方法 JIS C 0090及び JIS C 0091へ移行 
JEIDA-45 フォトルミネッセンスによるシリコン単結晶中の不純物濃度測定方法 JIS H 0615 へ移行 
JEIDA-50 SOIウェーハ標準仕様(第3版) 1998.09 JEITA EM-3603へ移行 
JEIDA-52 情報処理装置およびシステムのイミュニティ試験   JEITA IT-3001へ移行 
JEIDA-55 2次元コードシンボル(QRコー ド)-基本仕様- 1999.01 JIS X 0510へ移行 
JEIDA-56 赤外吸収によるシリコン結晶中の置換型炭素原子濃度の標準測定法 2002.11 JEITA EM-3503へ移行 
JEIDA-59 ディジタルモニタインタフェース標準 2012.01 JEITA CP-6101及びJEITA CPR-6101へ移行 
JEIDA-63-2000 産業用情報処理・制御機器設置環境基準 2007.03 JEITA IT-1004へ移行 
JEIDA-G-24 音声合成システム性能評価方法のガイドライン 2003.02 JEITA IT-4001へ移行 
MA-0023A 振幅変調、周波数変調信号発生器試験方法 廃止 
MTC-0001 マイクロカセット式テープレコーダ用磁気ヘッドの寸法(録音再生ヘッド) 廃止 
RC-1002 電子部品の端子用めっき線 引用規格をご参照ください。 JIS C 3002,JIS C 3101,JIS C 3102, JIS C 60068-2-20, JIS C 60068-2-21 JIS H 0505, JIS H 3510, JIS G 3505, JIS K 1501, JIS K 5902, JIS Z 3282 
RC-1008B 電子部品のテーピング寸法 1999.02 →JIS C 0806-1~2 
RC-1009B 電子部品のテーピング寸法(チップ形) 1999.02 →JIS C 0806-1~3 
RC-2010 電子部品のテーピング-大形部品 2003.10 ET-7102へ移行 
RC-2112 固定抵抗器の断続過負荷試験方法 2013.01 IEC/JISC5201-1へ織り込んだだめ 
RC-2127 円筒形チップコンダクタ 2010.04 RC-2127Aに改正 
RC-2128 放電用固定抵抗器 2010.04 RC-2128Aに改正 
RC-2130 電子機器用チップ固定抵抗器通則 →JIS C 5201-8 
RC-2133B 電子機器用固定抵抗器個別規格:角形金属皮膜チップ固定抵抗器-形状73安定性クラス1%-評価水準E 2010.04 RC-2133Cに改正 
RC-2134B 電子機器用固定抵抗器個別規格:角形金属系混合皮膜チップ固定抵抗器-形状73安定性クラス5%-評価水準E 2010.04 RC-2134Cに改正 
RC-2135 正温度特性金属皮膜固定抵抗器 2013.01 RC2145が制定されているため 
RC-2320 電子機器用固定磁器コンデンサ円筒形チップ 2016.03 日本において磁器コンデンサ円筒形チップの生産、販売の実績が確認されず今後も生産、販売されない見込みのため。 
RC-2321 電子機器用固定磁器コンデンサ 種類3 2016.03 日本において半導体磁器コンデンサの生産、販売の実績が確認されず今後も生産、販売されない見込みのため 
RC-2322A 電子機器用固定コンデンサ個別規格:表面実装用固定積層磁器コンデンサの外形寸法 2014.09 RC-2322Bに改正 
RC-2322B 電子機器用固定コンデンサ個別規格:表面実装用固定積層磁器コンデンサの外形寸法 2017.01 RC-2322Cに改正 
RC-2341 コンデンサ用ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム →JIS C 5101-13 
RC-2346 電子機器用固定ポリプロピレンフィルムコンデンサ →JIS C 5101-13-1 
RC-2347 電子機器用固定メタライズドポリプロピレンフィルムコンデンサ →JIS C 5101-16, 5101-16-1 
RC-2361A タンタル電解コンデンサ用タンタル焼結素子の試験方法 2013.08 現在、この規格を使用する会社がないため。 
RC-2362A 電子機器用固定コンデンサ-第4部:個別規格(指針):固定アルミニウムTCNQ酢塩固体電解コンデンサ評価水準E 2013.08 現在、この規格を使用する会社がないため。 
RC-2365A 電子機器用固定コンデンサー第4部:個別規格(指針):エレクトロニックフラッシュ用固定アルミニウム非固体電解コンデンサ評価水準E 2007.12 RC-2365Bに改正 
RC-2371 電子機器用固定固体・非固体電解コンデンサの推奨外形寸法 RC-2371Aへ移行 
RC-2375 電子機器用固定コンデンサ個別規格表面実装固定タンタルコンデンサ(拡張品)、形状I 評価水準E 2013.08 現在、この規格を使用する会社がないため。 
RC-2377 電気二重層コンデンサの試験方法 2011.02 2009年7月に対応JIS規格(JIS C 5160-1)が制定されたため 
RC-2378 電子機器用固定コンデンサ品種別通則:表面実装用タンタル固体(導電性高分子)コンデンサ 2011.02 2009年12月に対応JIS規格(JIS C 5101-24)が制定されたため 
RC-2378/101 電子機器用固定コンデンサ個別規格表面実装用タンタル固体(導電性高分子)コンデンサ評価水準EZ 2011.02 2009年12月に対応JIS規格(JIS C 5101-24-1)が制定されたため 
RC-2379 パワー用電気二重層コンデンサ個別規格(指針) 2011.02 2009年7月に対応JIS規格(JIS C 5160-2 / -2-1)が制定されたため 
RC-2460 電子機器用固定コンデンサー品種別通則:表面実装用アルミニウム固体(導電性高分子)電解コンデンサ 2011.02 2009年12月に対応JIS規格(JIS C 5101-25)が制定されたため 
RC-2461 電子機器用固定コンデンサ-品種別通則:アルミニウム固体(導電性高分子)電解コンデンサ 2016.06 JIS対応規格(JISC5101-26)が制定されているため 
RC-2462 電気・電子機器用リチウムイオンキャパシタの電気的特性の試験方法 2018.03 JIS C 62813発行の為 JEITA RC-2462(2012)を基にIEC 62813(2015)が制定され,その後JIS C 62813(2016)が発行された。 
RC-2530A 電子機器用チップインダクタ(二端子形高周波固定コイル) 2009.03 RC-2530Bに改正 
RC-2590A カップ形フェライト磁心の寸法 2013.03 現在,この規格に相当するIEC規格及び/又はJISがあり,この規格を使用していないため廃止とする。 
RC-2591A ねじ形フェライト磁心 2013.03 現在,この規格に相当するIEC規格及び/又はJISがあり,この規格を使用していないため廃止とする。 
RC-2592A 高周波コイル及び中間周波変成器用マガジン 2013.03 現在,この規格を使用する会社がないため廃止する。 
RC-2595 放送受信用アンテナフェライト磁心の試験方法 2013.03 現在,この規格に相当するIEC規格及び/又はJISがあり,この規格を使用していないため廃止とする。 
RC-2609 固定皮膜抵抗用次期の基準寸法 廃止 
RC-2641 2孔取付方式小形炭素系可変抵抗器 廃止 
RC-2642 絶縁形金属皮膜固定抵抗器 →JIS C 5722 
RC-2645 酸化金属皮膜固定抵抗器 →JIS C 6409 
RC-2650 角板形金属皮膜固定抵抗器 →JIS C 5222 
RC-2651A 簡易絶縁形金属皮膜固定抵抗器 →JIS C 5724 
RC-2652C 簡易絶縁形炭素皮膜固定抵抗器 →JIS C 6408 
RC-2654 電子機器用固定抵抗器のパルス試験方法 →JIS C 5202 
RC-2655A 絶縁形酸化金属皮膜固定抵抗器 →JIS C 6409 
RC-2658 固定抵抗器の難燃性試験方法 →JIS C 5202 
RC-2673 非金属ケース形金属皮膜ヒューズ抵抗器 廃止 
RC-2676A 角板形金属皮膜ヒューズ抵抗器 廃止 
RC-2690A 角板形チップ固定抵抗器 →JIS C 5222 5223 
RC-2721A 絶縁変圧器の漏れ電流規格 2006.01 役目終了のため(IEC60950で規定) 
RC-2725 スイッチング電源用変圧器品目別通則 2006.01 役目終了のため 
RC-3402 電子機器用固定積層磁器コンデンサ(チップ形) →JIS 
RC-3698 電子機器用セラミック積層チップコンデンサ →JIS C 6429 
RC-3818 電子機器用固定タンタル固定電解コンデンサ(チップ形) →JIS C 5143 
RC-4005 ドラム形フェライト磁心の寸法 →JIS C 2569 
RC-5101A 電子機器用スイッチ通則 →JIS C 5443 
RC-5102 電子機器用スイッチの硫化水素試験方法 →JIS C 0092, 0093 
RC-5123 電子機器用電源スイッチ 2012.11 RC-5123Aに改正 
RC-5124 電子機器用スイッチの二酸化硫黄試験方法 →JIS C 0090, 0091 
RC-5125 電子機器用スライドスイッチ 2017.02 RC-5125Aに改正 
RC-5202A ホームバスシステム用情報コンセント 2003.12 役目終了のため 
RC-5204 CCTVカメラ用オートアイリスレンズコネクタ 2011.05 改正版RC5204Aが発行されたため 
RC-5220A 高周波同軸C12形コネクタ 2005.11 RC-5220Bへ移行 
RC-5223A 高周波同軸C15形コネクタ 2015.10 RC-5223Bに改正 
RC-5223B 高周波同軸C15形コネクタ 2018.01 RC-5223Cに改正 
RC-5225 電子機器用ユーロカード用コネクタ 2003.12 役目終了のため 
RC-5230 電子機器用DIコネクタ 2003.12 役目終了のため 
RC-5231 電子機器用ピンプラグ・ジャック 2010.04 RC-5231Aに改正 
RC-5232 デジタル携帯電話(PDC方式)I/Oコネクタ 2017.06 携帯電話の世代移行により役目を終えたため。 
RC-5239 IMT-2000携帯電話用コネクタB 2017.06 現在まで本規格記載のコネクタは上市されておらず、携帯電話の変遷により今後も製品化されると考えられないため。 
RC-6701A 単頭プラグジャック →JIS C 6560 
RC-7001 プリント配線板用語 →JIS C 5603 
RC-8007 リードレス形タンタル固定電解コンデンサ 廃止 
RC-8008 リードレス形炭素被膜固定抵抗器 →JIS C 5212 
RC-8009 リードレス形金属被膜固定抵抗器 →JIS C 5213 
RC-8100A 音響機器通則 2009.03 RC-8100Bに改正 
RC-8100B 音響機器通則 2014.01 RC-8100Cに改正 
RC-8100C 音響機器通則 2019.03 RC-8100Dに改正 
RC-8101A 音響機器用語 2002.03 RC-8101Bに改正 
RC-8101B 音響機器用語 2008.03 RC-8101Cに改正 
RC-8101C 音響機器用語 2013.12 RC-8101Dに改正 
RC-8101D 音響機器用語 2018.03 RC-8101Eに改正 
RC-8101E 音響機器用語 2023.03 RC-8101Fに改正 
RC-8102 音響機器用フェライト磁石の標準寸法 2004.03 RC-8102Aに改正 
RC-8102A 音響機器用フェライト磁石の標準寸法 2009.03 RC-8102Bに改正 
RC-8102B 音響機器用フェライト磁石の標準寸法 2014.01 RC-8102Cに改正 
RC-8103 音響機器用鋳造磁石の標準寸法 2004.03 RC-8103Aに改正 
RC-8103A 音響機器用鋳造磁石の標準寸法 2009.03 RC-8103Bに改正 
RC-8103B 音響機器用鋳造磁石の標準寸法 2014.01 RC-8103Cに改正 
RC-8104 音声通信用マイクロホン及びイヤホン(日本語版) 2001.06 RC-8104Aへ移行 
RC-8104 音声通信用マイクロホン及びイヤホン(英語版) 2001.06 完全廃止(英語版のみ) 
RC-8104A 音声通信用マイクロホン及びイヤホン 2008.06 RC-8104Bに改正 
RC-8104B 音声通信用マイクロホン及びイヤホン 2016.03 RC-8104Cに改正 
RC-8104C 音声通信用マイクロホン及びイヤホン 2021.04 RC-8104Dに改正 
RC-8105 音響機器用希土類磁石の標準寸法 2004.03 RC-8105Aに改正 
RC-8105A 音響機器用希土類磁石の標準寸法 2009.03 RC-8105Bに改正 
RC-8105B 音響機器用希土類磁石の標準寸法 2014.01 RC-8105Cに改正 
RC-8120 スピーカシステム通則 →JIS C 5532 
RC-8121 スピーカシステム試験方法 →JIS C 5532 
RC-8122 スピーカシステム入力試験方法 →JIS C 5532 
RC-8124A スピーカシステム 2012.01 RC-8124Bに改正 
RC-8124B スピーカシステム 2017.02 RC-8124Cに改正 
RC-8124C スピーカシステム 2022.03 RC-8124Dに改正 
RC-8125 圧電スピーカ 2009.03 RC-8125Aに改正 
RC-8125A 圧電スピーカ 2014.03 RC-8125Bに改正 
RC-8125B 圧電スピーカ 2019.03 RC-8125Cに改正 
RC-8126 増幅器内蔵スピーカシステム 2012.01 RC-8126Aに改正 
RC-8126A 増幅器内蔵スピーカシステム 2017.02 RC-8126Bに改正 
RC-8126B 増幅器内蔵スピーカシステム 2022.03 RC-8126Cに改正 
RC-8127 ダイナミックスピーカ 2012.01 RC-8127Aに改正 
RC-8127A ダイナミックスピーカ 2017.02 RC-8127Bに改正 
RC-8127B ダイナミックスピーカ 2022.03 RC-8127Cに改正 
RC-8140 ヘッドホン及びイヤホン 2010.03 RC-8140Aに改正 
RC-8140A ヘッドホン及びイヤホン 2015.01 RC-8140Bに改正 
RC-8140B ヘッドホン及びイヤホン 2020.06 RC-8140Cに改正 
RC-8140B-1 ヘッドホン及びイヤホン(追補) 2020.06 RC8140Cに統合 
RC-8141 音楽鑑賞用ヘッドホン 2008.03 RC-8141Aに改正 
RC-8141 ヘッドホン試験方法 1995.03 廃止 
RC-8141A 音楽鑑賞用ヘッドホン 2013.03 RC-8141Bに改正 
RC-8141B 音楽鑑賞用ヘッドホン 2016.03 RC-8141Cに改正 
RC-8141C 音楽鑑賞用ヘッドホン 2022.03 RC-8141Dに改正 
RC-8142 ノイズキャンセル型ヘッドホン及びイヤホン 2018.03 RC-8142Aに改正 
RC-8160 マイクロホン 2002.02 RC-8160Aに改正 
RC-8160A マイクロホン 2012.09 RC-8160Bに改正 
RC-8160B マイクロホン 2018.03 RC-8160Cに改正 
RC-8161 マイクロホンコード試験方法 1996.05 RC-8163へ移行 
RC-8162 マイクロホンの電源供給方式 1996.07 RC-8162Aへ移行 
RC-8162A マイクロホン 2005.03 RC-8162Bへ移行 
RC-8162B マイクロホンの電源供給方式 2013.07 RC-8162Cに改正 
RC-8162C マイクロホンの電源供給方式 2018.05 RC-8162Dに改正 
RC-8162D マイクロホンの電源供給方式 2023.03 RC-8162Eに改正 
RC-8163A マイクロホン・イヤホンコード試験方法 2010.03 RC-8163Bに改正 
RC-8163B マイクロホン・イヤホンコード試験方法 2015.01 RC-8163Cに改正 
RC-8163C マイクロホン・イヤホンコード試験方法 2020.06 RC-8163Dに改正 
RC-8180B サウンダー及びブザー 2010.03 RC-8180Cに改正 
RC-8180C サウンダー及びブザー 2015.01 RC-8180Dに改正 
RC-8180D サウンダー及びブザー 2020.06 RC-8180Eに改正 
RC-8312 フロッピーディスク用磁気ヘッドの環境試験方法 2001.12 完全廃止 
RC-8315 オーディオ用磁気ヘッドの動特性試験方法 2000.11 完全廃止 
RC-8316 カセット式テープレコーダ用磁気ヘッドの寸法 2000.11 完全廃止 
RC-8318 オーディオ用磁気ヘッドの静特性試験方法 2001.12 完全廃止 
RC-8321 カセット式テープレコーダ用磁気ヘッドの寸法(消去ヘッ ド) 2001.12 完全廃止 
RC-8322 カセット式テープレコーダ用磁気ヘッドの寸法 (4トラック4チャンネル録音再生ヘッド) 2001.12 完全廃止 
RC-8323 カートリッジ式テープレコーダ用磁気 ヘッドの寸法 (8トラック2チャンネル再生ヘッド) 1996.05 完全廃止 
RC-8324 カートリッジ式テープレコーダ用磁気ヘッドの寸法 (8トラック4チャンネル再生ヘッド) 1996.05 完全廃止 
RC-8325 オーディオ用磁気ヘッドの環境試験方法 1996.06 RC-8325Aへ移行 
RC-8325A オーディオ用磁気ヘッドの環境試験方法 2001.12 完全廃止 
RC-8328 オーディオ用磁気ヘッドの環境試験方法 2001.12 完全廃止 
RC-8329 オーディオ用磁気ヘッドの機械的強度試験方法 2001.12 完全廃止 
RC-8330 フロッピーディスクドライブ用磁気ヘッドの静特性試験方法 2001.12 完全廃止 
RC-8332 オーディオ・ビデオ用磁気ヘッドの用語 2001.03 完全廃止(当初の目的を達成したため) 
RC-8335 フロッピーディスクドライブ用磁気ヘッドの動特性試験方法 2003.05 生産会社5社に満たないため 
RC-9012 多出方形直流安定化電源(スイッチング方式)試験方法 1992.01 廃止 
RC-9130B スイッチング電源通則(AC-DC) 2017.01 「スイッチング電源試験方法」、「スイッチング電源用語集」等 JEITA規格に情報展開されており、作成当時この規格に求められていた役割を終了したため廃止する。 
RC-9131A スイッチング電源試験方法(AC-DC) 2007.12 RC-9131Bへ移行 
RC-9131B スイッチング電源試験方法(AC-DC) 2012.11 RC-9131Cに改正 
RC-9131C スイッチング電源試験方法(AC-DC) 2019.03 RC-9131CDに改正 
RC-9141 スイッチング電源試験方法(DC-DC) 2012.11 RC-9141Aに改正 
RC-9141A スイッチング電源試験方法(DC-DC) 2019.03 RC-9141Bに改正 
RC-9143 スイッチング電源通則(DC-DC) 2017.01 「スイッチング電源試験方法」、「スイッチング電源用語集」等 JEITA規格に情報展開されており、作成当時この規格に求められていた役割を終了したため廃止する。 
RC-9160A 単一出力形直流安定化電源(リニア方式)試験方法 2013.12 現在、この規格の利用実態がないため。 
RCF-2001 電子機器用チップ固定抵抗器の表示方法 →JIS C 5201 
RCR-1001 電子部品の安全アプリケーションガイド 2007.03 RCR-1001Aへ移行 
RCR-1001A 電気・電子機器用部品の安全アプリケーションガイド 2017.09 RCR-1001Bに改正 
RCR-1001B 電気・電子機器用部品の安全アプリケーションガイド 2023.03 RCR-1001Cに改正 
RCR-2121A 電子機器用固定抵抗器の使用上の注意事項ガイドライン(固定抵抗器の安全アプリケーションガイド) 2015.02 RCR-2121Bに改正 
RCR-2335A 電子機器用固定磁器コンデンサの使用上の注意事項ガイドライン(固定磁器コンデンサの安全アプリケーションガイド)(英語版) 2014.03 RCR-2335Cに改正 
RCR-2335B RCR-2335B-1 電子機器用固定磁器コンデンサの使用上の注意事項ガイドライン(固定磁器コンデンサの安全アプリケーションガイド)電子機器用固定磁器コンデンサの安全アプリケーションガイド 追補1(2002.03/2009.08) 2014.03 RCR-2335Cに改正 
RCR-2350B 電子機器用固定プラスチックフィルムコンデンサ使用上の注意事項ガイドライン(電子機器用固定プラスチックフィルムコンデンサの安全アプリケーションガイド) 2012.11 RCR-2350Dに改正 
RCR-2367B 電子機器用固定アルミニウム電解コンデンサの使用上の注意事項ガイドライン(電子機器用固定アルミニウム電解コンデンサの安全アプリケーションガイド) 2017.10 RCR-2367Dに改正 
RCR-2367C 電子機器用固定アルミニウム電解コンデンサの使用上の注意事項ガイドライン(電子機器用固定アルミニウム電解コンデンサの安全アプリケーションガイド) (英語版) 2019.03 RCR-2367Dに改正 
RCR-2368B 電子機器用固定タンタル固体電解コンデンサの使用上の注意事項ガイドライン(電子機器用固定タンタル固体電解コンデンサの安全アプリケーションガイド) 2015.09 RCR-2368Cに改正 
RCR-2370A 固定電気二重層コンデンサの使用上の注意事項ガイドライン(固定電気二重層コンデンサの安全アプリケーションガイド) 2008.07 RCR-2370Cに改正 
RCR-2374 タンタルチップコンデンサの使用電圧についての検討実験報告書 2013.07 現在、この規格を使用する会社がないため。 
RCR-2376 小形タンタルチップコンデンサの表示指針 2013.08 現在、この規格を使用する会社がないため。 
RCR-2501 電子機器用高周波コイルの使用上の注意事項ガイドライン(高周波コイルの安全アプリケーションガイド) 2006.03  
RCR-2501A 電子機器用高周波コイルの使用上の注意事項ガイドライン(高周波コイルの安全アプリケーションガイド)(英語版) 2019.03 RCR-2501C(英語版)に改正 
RCR-2501B 電子機器用高周波コイルの安全アプリケーションガイド 2019.03 RCR-2501Cに改正 
RCR-5201 SMTコネクタのガイドライン 2013.04 制定した1998年当初はガイドラインに対するニーズがあったが,現状ではそのニーズがない。刊行物は,2009年に1冊受注したあと2012年現在まで受注がない。 
RCR-5202 電子機器用コネクタの安全アプリケーションガイド 2009.03 RCR-5202Aに改正 
RCR-8317 オーディオ用磁気ヘッドの特性グラフ様式 1999.07 完全廃止(当初の目的を達成したため) 
RCR-9101A スイッチング電源用語集 2006.09 RCR-9101Bへ移行 
RCR-9101B スイッチング電源用語集 2018.06 RCR-9101Cに改正 
RCR-9101C スイッチング電源用語集 2024.02 電子部品HPに無料で公開とするため規格としては廃止する。 
RCR-9102A スイッチング電源の部品点数法による信頼度予測推奨基準 (スイッチング電源のMTBF JEITA推奨算出基準) 2006.06 RCR-9102Bへ移行 
RCR-9103 スイッチング電源の保守・点検指針 2006.04 RCR-9103Aへ移行 
RCX-2324 電子機器用固定コンデンサー品種別通則及びブランク個別規格 :表面実装用固定高体積容量積層磁器コンデンサ 種類2定格電圧10V以下 2006.10 JIS移行のためJIS C 5101-22,JIS C 5101-22-1 
RCX-2325 電子機器用固定コンデンサ品種別通則及びブランク個別規格 :表面実装固定積層磁器コンデンサ(定格電圧200Vを超える) 2006.10 JIS移行のため,JIS C 5101-21,-21-1,JIS C 5101-22,-22-1 
RCX-2326 電子機器用固定コンデンサ-表面実装用積層磁器コンデンサ種類2A 2020.06 当規格は、制定以降市場実績に至らず、現在、将来ともに利用されることがないと判断し廃止する。 
RCX-5326 AV機器用ACインレッ ト 2003.01 RC-5326へ移行 
RCX-8100 圧電スピーカ 1999.09 RC-8125へ移行 
RCX-8101 ダイナミックスピーカ 2001.06 RC-8127へ移行 
RCX-8310 カセット式テープレコーダ用磁気ヘッドの寸法(回転リバー ス録音再生・消去ヘッド) 1998.04 RC-8333へ移行 
RCX-8311 カセット式テープレコーダ用磁気ヘッドの寸法(回転リバー ス録音再生ヘッド) 1998.04 RC-8334へ移行 
RCX-8312 フロッピーディスク用磁気ヘッドの環境試験方法 1996.06 RC-8312へ移行 
RCX-8313 オーディオ用磁気ヘッドの環境試験方法(自動車用カセット式テープレコーダ用包含磁気ヘッド) 1996.06 RC-8325Aに包含 
RCX-8314 フロッピーディスクドライブ用磁気ヘッドの動特性試験方法 ヘリカル走査ビデオカセットシステム 1998.09 RC-8335へ移行(1998.9以降制定作業) 
RCX-9150 直流電源装置の高調波電流基準 2015.03 IEC、JIS等で規格化前に暫定的に制定されたものであり、すでに同種の規格化がされているので、暫定規格である本規格は廃止する。 
SD-0071 トランジスタ試験方法 →JIS C 7030 トランジスタ測定方法 
STC-0001 ステレオの連続動作性能 CPR-2901→廃止(99/3) 
STC-0004 ステレオホニック・クゥドラホニック再生装置におけるリスニングテストの方法 1992.03 CPR-2902→廃止(99/3) 
STC-0012 4チャンネルステレオ 1992.03 CPR-2904→廃止(99/3) 
STC-0015 オーディオ機器の中国語表示用語 1992.03 CPR-1102→廃止(99/7) 
STC-0017 ディスクレコードとレコード再生装置 1992.03 CPR-2411→廃止(97/9) 
STC-0017-4 第4部:レコードプレーヤの定格及び性能の表示 1992.03 CPR-2411-1→廃止(97/9) 
STC-0017-5 第5部:レコードプレーヤの表示用語 1992.03 CPR-2411-2→廃止(97/9) 
STC-0017-6 第6部:光感知方式自動選曲レコードプレーヤに関する合意 事項 1992.03 CPR-2411-3→廃止(97/9) 
STC-0017-8 第8部:テストレコード 1992.03 CPR-2411-4→廃止(97/9) 
STC-0018 チューナの定格及び性能の表示 1993.09 CPR-2204へ移行 
STC-0019 オーディオアンプの定格及び性能の表示 1992.03 CP-2102へ移行 
STC-0020 サラウンドホニック・サウンドシステム 1992.02 CPR-2903→廃止(99/7) 
STC-0022 カーオーディオ機器の外部接続線カラーコード及び接続コネクタ 1990.07 CP-2501→廃止(96/3) 
STC-0023  カーオーディオ機器の外部接続線カラーコード及び接続コネクタ 1990.07 CP-2501→廃止(96/3) 
STC-0024 AV機器の電気的信号の接続要件(追補)車載用AV機器の 音声信号の要件 CPX-1203-1→CP-1203(98/8) 
STC-0025 サラウンド効果の種類及び表示用語 1992.03 CP-2904→廃止(99/7) 
TR-0023A 極超短波FM無線電話装置(空中線電力1W以下) 廃止 
TRC-0001 ポータブルオーディオ機器の電池接続時間の測定方法 1992.03 CP-2905→CP-2905A(98/6) 
TRC-2313 8トラック・エンドレス・磁気テープ・カートリッジ 1991.12 CPR-2313→廃止(96/9) 
TT-2502 単側波帯無線受信機試験方法 2003.10  
TT-2503A 船内指令装置 2014.03 TT-2503Bに改正 
TT-3001 導波管及びフランジ 2004.01 TT-3001Aに改正 
TT-3007 扁平導波管 2004.02 TT-3007Aに改正 
TT-3010 扁平導波管用フランジ 2004.01 TT-3010Aに改正 
TT-3011 円形導波管用フランジ 2004.02 TT-3011Aに改正 
TT-4501A トランジスタメガホンにおける通達距離及び電池持続時間の表示方法 2006.09 TT-4501Bへ移行 
TT-4501B トランジスタメガホンにおける通達距離及び電池持続時間の表示方法 2011.11 TT-4501Cに改正 
TT-4501C トランジスタメガホンにおける通達距離及び電池持続時間の表示方法 2018.11 TT-4501Dに改正 
TT-4502B 拡声装置の整合基準 2014.03 TT-4502Cに改正 
TT-4503 拡声用増幅器試験方法 1999.08 TT-4503Aへ移行 
TT-4503A 拡声用増幅器試験方法 2008.07 TT-4503Bに改正 
TT-4503B 拡声用増幅器試験方法 2013.04 TT-4503Cに改正 
TT-4504 拡声装置の表示用語 2000.06 TT-4504とTT-4505を併せてTT-4507へ 移行 
TT-4505 プロオーディオ機器の表示用語 2000.06 TT-4504とTT-4505を併せてTT-4507へ 移行 
TT-4506A CCTVカメラ用レンズマウント(C及びCS)の取付けねじ及びフランジ焦点距離 2014.01 TT-4506Bに改正 
TT-4506B 映像監視システム用カメラのレンズマウント(C及びCS) (旧 CCTVカメラ用レンズマウント(C及びCS)の取付けねじ及びフランジ焦点距離) 2023.04 TT-4506Cに改正 
TT-4507 拡声装置とプロオーディオ機器の表示用語 2011.07 TT-4507Aに改正 
TT-4507A 拡声装置とプロオーディオ機器の表示用語 2016.11 TT-4507Bに改正 
TT-5002 オシロスコープ試験方法 2018.10 所期の役割を終えたため。 
TT-5003 信号発生器の性能の表し方 2018.10 所期の目的を終えたため。 
TT-5004 計測器用インタフェースシステムのためのコード、フォーマット、プロトコル及び共通コマンド 2018.10 所期の目的を終えたため。 
TT-5005 電子計測器環境試験規格及び試験方法 2018.10 所期の目的を終えたため。 
TT-5006 電子計測器用語規格 2018.10 所期の目的を終えたため。 
TT-6001A ITS車載器標準仕様 2016.03 TT-6001Bに改正 
TT-6001B ITS車載器標準仕様 2021.04 TT-6001Cに改正 
TT-6002A ITS車載器DSRC部標準仕様 2016.03 TT-6002Bに改正 
TT-6002B ITS車載器DSRC部標準仕様 2021.04 TT-6002Cに改正 
TT-6003A ITS車載器カーナビ部標準仕様 2016.03 TT-6003Bに改正 
TT-6003B ITS車載器カーナビ部標準仕様 2021.04 TT-6003Cに改正 
TT-6004 ITS車載器用音声合成記号 2016.03 TT-6004Aに改正 
TTC-0001 カラーテレビ受信機の色の濃さ及び色合いの調整方式による 表示の定義 1993.03 CPR-4104へ移行 
TTC-0002 テレビ音声多重チューナ及びレシーバの接続基準 廃止 
TTC-0003 テレビジョン受信機とアナログ周辺機器との相互接続 1993.03 CPR-1201へ移行 
TTC-0003-1 テレビジョン受信機とアナログ周辺機器との相互接続 1993.03 CPR-1201へ移行 
TTC-0004 テレビジョン受信機とアナログ周辺機器との相互接続 1993.03 CPR-1201へ移行 
TTC-0005 衛星放送受信機の表示及び出力端子 1992.01 CPR-4101へ移行 
TTC-0010 CATV受信機のチャンネル表示 1993.03 CPR-4103へ移行 
TTC-0011 テレビジョン受信機の入出力端子と切換スイッチの表示名 1993.03 CPR-4105へ移行 
TTR-3012 方形導波管及びフランジの検査ゲージ 2003.09 TTR-3012Aに改正 
TTR-4601 CCTV機器用語 2001.02 TTR-4601Aへ移行 
TTR-4601A CCTV機器用語 2008.06  
TTR-4601B CCTV機器用語 2015.05 改正規格発行のため 
TTR-4601C 映像監視システム機器用語(旧CCTV機器用語) 2021.03 TTR-4601Dに改正 
TTR-4602A CCTV機器スペック規定方法 2007.06 TTR-4602Bへ移行 
TTR-4602B CCTV機器スペック規定方法 2015.05 改正規格発行のため 
TTR-4602C 映像監視システム機器スペック規定方法(旧CCTV機器スペック規定方法) 2024.01 TTR-4602Dに改正 
TTR-4603 CCTV機器シンボルマーク 2006.01 CADシステムの発展、普及により統一されたシンボルマークが使用されなくなった ため 
TTR-4604A CCTV機器スペック規定方法(周辺機器用) 2012.10 TTR-4604Bに改正 
TTR-4605 CCTV機器スペック規定方法(ネットワークカメラ用) 2012.04 TTR-4605Aに改正 
TTR-4605A CCTV機器スペック規定方法(ネットワークカメラ用) 2018.10 TTR-4605Bに改正 
TTR-4605B 映像監視システム機器スペック規定方法(ネットワークカメラ用)(旧CCTV機器スペック規定方法) 2023.10 TTR-4605Cに改正 
TTR-4701 緊急地震速報に対応した非常用放送設備に関するガイドライン 2013.03 TTR-4701Aに改正 
TTR-4703 非常用放送設備に関するガイドライン 2018.06 TTR-4703Aに改正 
VTC-0001 ビデオテープレコーダの標準規正テープ  
VTC-0002 ビデオテープレコーダと専用付属機器の接続 (カラービデオテープレコーダの接続及び専用モニタのスキュー歪特性) 廃止 
VTC-0003 ビデオレコーダの記録磁気録画のテープの互換性(50Hz 625本白黒テレビジョン信号、PAL及びSECAMカラーテレビジョン信号)  
VTC-0004 磁気録画テープ用カセット及びカセットVTR(50フィールド系)(19.0mm平行2リール形)  
VTC-0005 磁気録画テープ用カセット及びカセットVTR(50フィールド系)(12.7mm平行2リール形)  
VTC-0006 磁気録画テープ用カセット及びカセットVTR(50フィールド系)(12.7mm同軸2リール形)  
VTC-0007 ビデオテープレコーダの記録磁気録画テープの互換性 (主として音声の磁気テープパターン)  
VTC-0008 ヘリカルスキャニング方式ビデオテープレコーダ測定方法 1988.03 VTC-0008Aへ移行後、廃止 
VTC-0008A 低域変換カラー記録方式ビデオテープレコーダ測定方法  
VTC-0009 ビデオテープレコーダの基準規正テープ(12.7mm平行 2リール)  
VTC-0010 ビデオテープレコーダの標準規正テープ(19.0mm平行 2リール) 1989.12 CP-3101→廃止(98/9)IEC 60712へ 
VTC-0011 ビデオ機器の相互接続ガイドライン 1990.04 CP-1211へ移行後、CP-1211Aへ移行 
VTC-0012 ビデオテープレコーダのカメラ端子及びその接続  
VTC-0013 ビデオカメラの使用基準  
VTC-0014 ビデオディスクプレーヤ仕様基準 1993.05 CP-3304 
VTC-0015 ビデオディスクプレーヤ測定方法  
WTC-0001 ブースタの発振対策  
WTC-0002 ホーム共聴用ブースタの安全基準  
WTC-0003 300MHz広域帯増幅器  
WTC-0004 衛星放送再送信装置 1991.10 CPR-5201→CPR-5201A(97/3) 
RC-8163 マイクロホン・イヤホンコード試験方法 2005.03 RC-8163Aへ移行 
RC-8180A サウンダ及びブザー 2005.03 RC-8180Bへ移行 
TT-4506 CCTVカメラ用レンズマウント(C及びCS)の取り付けねじ及びフランジ焦点距離 2006.04 TT-4506Aに改正