セミナー/協賛・後援
SEMINAR / SUPPORT

2011年

開催日 場所 会場 セミナー・講演会名
2011/12/12
東京
東京大学
第3回 産学連携シンポジウム
IT・エレクトロニクス産業が期待する人材像
~学生諸君に向けたメッセージ~
2011/12/09
東京
全電通労働会館
だれでも分かる医療機器業界:公正競争規約・診療報酬・医療安全セミナー
2011/11/30
東京
JEITA
電子部品部会/標準化委員会及び 実装部品包装標準化専門委員会 の活動報告会
2011/11/30
東京
JEITA
講演会【世界のサイバーセキュリティ脅威、その現実と対応】
2011/11/28
東京
JEITA
IT・エレクトロニクス技術戦略シンポジウム2011
−震災復興後のR&Dの在り方−
2011/11/25
東京
国立オリンピック記念青少年総合センター
IEC SC48D 「電子機器の機械的構造 標準化」 規格の現状と活動報告セミナー
2011/11/22
東京
中央大学駿河台記念館
電子部品部会 技術セミナー
2011/11/21
東京
タワーホール船堀
第8回電子材料セミナー
~国内外再生可能エネルギーとグリーンイノベーションに貢献する最先端材料の最新動向~
2011/11/18
東京
国立オリンピック記念青少年総合センター
第10回 医療機器輸出入手続き関連講習会
~ 輸入届・薬監証明・輸出証明をスムーズに! ~
2011/10/18
東京
JEITA
JEITA組込み系ソフトウェア・ワークショップ2011
日本の組込み系開発におけるアーキテクト
~開発現場に求められるアーキテクトとは~
2011/10/18
東京
JEITA
講演会【クラウド時代の世界のIT新潮流】
2011/09/22
京都
京都リサーチパーク
情報端末フェスティバル2011 in 京都
2011/09/15
東京
JEITA
ソフトウェア事業委員会報告会
2011/09/09
東京
株式会社昭電本社
デジタル放送技術セミナー2011
~マルチメディア放送とホワイトスペース(エリア・ワンセグ)の現状~
2011/09/08
東京
経団連会館
第48回「電子機器及び電子デバイス関連の動向」講演会
2011/09/08
大阪
大阪国際交流センター
「2020年までの電子部品技術ロードマップ」報告会
~世界の主要機器に対応する電子部品の技術動向~
2011/09/08
東京
日本教育会館
JEITA技術フォーラム
「地球環境と再生エネルギー・資源の将来展望」
‐我が国のIT・エレクトロニクス産業が果たす役割‐
2011/09/07
東京
JEITA
講演会【クラウド時代の日本のモバイルとコンテンツ産業】
2011/07/22
東京
日本教育会館
電子材料・デバイス先端技術動向調査報告会
2011/07/22
名古屋
愛知県産業労働センターウインクあいち
半導体集積回路/信頼性認定ガイドラインセミナー
~日本版AEC-Q100車載用電子部品認定規格の紹介~
2011/07/15
東京
国立オリンピック記念青少年総合センター
環境調和型先端実装技術成果報告会2011
(旧 鉛フリー化活動成果報告会)
2011/07/14
東京
JEITA
事業所関連化学物質対策専門委員会 2010年度活動報告会
2011/07/13
東京
JEITA
センシング先端技術動向調査報告会
2011/07/07
東京
JEITA
半導体集積回路/信頼性認定ガイドラインセミナー
~日本版AEC-Q100車載用電子部品認定規格の紹介~
2011/07/07
東京
JEITA
ソリューションサービス事業委員会活動報告会
2011/06/27
東京
JEITA
講演会【クラウド時代とソーシャル革命】
2011/06/01
東京
ホテルベルクラシック東京
情報端末フェスティバル2011
2011/05/31
東京
国立オリンピック記念青少年総合センター
2011年度版日本実装技術ロードマップ報告会
2011/05/25
東京
株式会社昭電 本社
情報システム用設備に関するガイドライン説明会
~JEITA ITR-1001最新情報の解説~
2011/05/24
東京
JEITA
JEITAのクラウドサービス調査活動報告会
2011/04/25
東京
国立オリンピック記念青少年総合センター
医療機器ソフトウェア品質保証の実践ガイダンスセミナー
~ 重要性と広がりを増す医療機器ソフトウェアのより良い品質保証を目指して ~
2011/03/08
大阪
中央電気倶楽部
環境セミナー2011 「世界の化学物質規制の最新動向」と「中国及び東南アジアでの環境法規制対応」
2011/03/04
東京
成蹊大学
フラットパネルディスプレイの人間工学シンポジウム2011
2011/03/01
東京
JEITA
JEITA 知識情報処理技術に関するシンポジウム
「リンクするデータ、リンクするサービス」
2011/02/22
東京
トッパンフォームズビル
第3回iCASフォーラム
導電性接着剤標準化事業 平成22年度活動報告
2011/02/18
東京
JEITA
情報システム技術シンポジウム ~情報システム技術の未来像~
2011/02/18
東京
中央大学駿河台記念館
「2020年までの電子部品技術ロードマップ」報告会
~世界の主要機器に対応する電子部品の技術動向~
(定員に達しましたので、申込受付を終了いたしました)
2011/02/17
東京
東京ビッグサイト
ナノエレクトロニクス技術フォーラム
-グリーン・エネルギーとイノベーション創出-
2011/02/10
大阪
ホテルグリーンプラザ大阪
情報配線規格の最新動向 ~ 規格と現場環境の相違点を技術的に解説 ~
2011/02/10
大阪
TKP大阪梅田ビジネスセンター
JEITAプロジェクトマネージャー向けソフトウェア開発モデル契約セミナー
「トラブル事例から学ぶ、プロジェクト成功に向けたモデル契約活用のポイント」
2011/02/03
東京
都市センターホテル
第47回「電子機器及び電子デバイス関連の動向」講演会
2011/01/28
東京
ベルサール九段
2010年度ECALGA実用化セミナー
2011/01/27
東京
TKP大手町カンファレンスセンター
電子情報産業の世界生産見通し講演会
2011/01/26
東京
機械振興会館
IEC/TC62(医用電気機器)活動報告会
~ 2010シアトル会議報告と最近のトピック ~
2011/01/24
東京
中央大学駿河台記念館
新情報端末の市場動向について
セミナー・展示会・イベント名 区分 主催団体名

ご訪問いただきありがとうございます。
当ウェブサイトのよりよい情報提供・サービス向上のため、ポリシーに基づいたCookieの取得と利用に同意をお願いいたします。

ページトップへ