2017/12/22
|
東京
|
JEITA
|
JEITA技術戦略シンポジウム2017 -人工知能の社会実装とSDGs・Society 5.0の実現に向けて- |
2017/12/14
|
東京
|
JEITA
|
JEITA ソフトウェアエンジニアリング技術ワークショップ2017 ~人工知能ブームの中でのソフトウェアエンジニアリング~ |
2017/12/08
|
東京
|
JEITA
|
標準化専門委員会及び実装部品包装標準化専門委員会活動報告会 |
2017/12/04
|
大阪
|
グランフロント大阪
|
『新たに始まる“BS・110度CS 4K・8K放送”の魅力と受信システム』公開セミナー (定員に達しましたので締め切りました) |
2017/11/22
|
福岡
|
リファレンス駅東ビル
|
半導体信頼性技術ガイドラインセミナー<福岡開催> |
2017/11/21
|
仙台
|
仙台国際センター
|
半導体デバイス信頼性標準化 -ESDセミナー <仙台開催> |
2017/11/20
|
仙台
|
仙台国際センター
|
半導体デバイス信頼性(摩耗故障・ソフトエラー)セミナー ~Foundry活用時代のシリコン信頼性について~ <仙台開催> |
2017/11/17
|
東京
|
秋葉原UDX NEXT-2
|
Asian IBIS Summit (TOKYO) & 第5回JEITA/IBISセミナー |
2017/11/13
|
名古屋
|
愛知県産業労働センター ウィンクあいち
|
LAN配線技術セミナー(名古屋) -LAN配線の様々な疑問にお答えします- |
2017/11/06
|
東京
|
東京八重洲ホール
|
LAN配線技術セミナー(東京) -LAN配線の様々な疑問にお答えします- |
2017/11/06
|
東京
|
JEITA
|
JEITA IT×シェアリングエコノミー アイデアソン ~ IoT時代の豊かな暮らしの実現に向けて ~ |
2017/11/02
|
東京
|
JEITA
|
JEITA組込み系ソフトウェア・ワークショップ2017 IoT時代のソフトウェア開発~IoT開発と上流モデリング~ |
2017/10/27
|
京都
|
京都リサーチパーク サイエンスホール
|
情報端末フォーラム2017 in 京都 ~社会に浸透するIoT~ |
2017/10/27
|
名古屋
|
愛知県産業労働センター ウインクあいち 1207会議室
|
第5回 半導体信頼性認定ガイドラインセミナー <名古屋開催> ~日本発、世界標準:車載・一般用途半導体部品認定ガイドラインの紹介~ |
2017/10/26
|
横浜
|
慶應義塾大学 矢上キャンパス
|
第9回産学連携シンポジウム IT・エレクトロニクス企業で活躍する先輩からのメッセージ |
2017/10/19
|
東京
|
JEITA
|
「スーパーハイビジョン受信マーク登録制度運営規定(第2.0.0版)」 電波漏洩規定の追加説明会 |
2017/10/06
|
千葉
|
幕張メッセ 国際会議場
|
学生向け業界研究セミナー 「Society5.0を実現するIT・エレクトロニクス業界の魅力と貢献」 |
2017/10/06
|
千葉
|
幕張メッセ国際会議場
|
JEITA 国際戦略・標準化セミナー - 新たな市場を創造するサイバー・フィジカルの融合と標準化戦略 - |
2017/09/26
|
東京
|
TKP大手町カンファレンスセンター「ホール22F」
|
第1回EnMSマネジメントレベル標準化フォーラム |
2017/09/22
|
東京
|
JEITA
|
デジタル放送技術セミナー2017 |
2017/09/21
|
東京
|
JEITA
|
ECALGA情報技術セミナー ~固定電話網のIP化によるEDIへの影響と対策~ |
2017/09/19
|
東京
|
渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
|
JIS T 0601-1: 2017(第3.1版)解説セミナー “医用電気機器安全通則の中で要求するリスクマネジメントはどう対応すればいいのか” |
2017/09/14
|
大阪
|
大阪歴史博物館
|
JEITA 2017年 技術セミナー イノベーションを通じた日本の成長戦略 ~ビッグデータとAI技術がビジネスを変える~ |
2017/08/30
|
東京
|
JEITA
|
半導体信頼性技術ガイドラインセミナー<東京開催> |
2017/08/01
|
東京
|
日本品質保証機構 本部(JR神田万世橋ビル17F)
|
IECEE CMC(認証管理委員会)報告会 |
2017/07/21
|
東京
|
ホテルベルクラシック東京
|
情報端末フォーラム2017 ~社会に浸透するIoT~ |
2017/07/21
|
東京
|
サニー貸会議室 5階 501会議室
|
半導体デバイス信頼性(摩耗故障・ソフトエラー)セミナー ~Foundry活用時代のシリコン信頼性について~ <東京開催> |
2017/07/20
|
東京
|
サニー貸会議室 5階 501会議室
|
半導体デバイス信頼性標準化 -ESDセミナー <東京開催> |
2017/07/19
|
東京
|
JEITA
|
先端電子材料・デバイス技術フォーラム |
2017/07/14
|
東京
|
JEITA
|
センシング先端技術動向調査報告会<定員に達しましたので受付を終了しました> |
2017/07/13
|
東京
|
芝浦工業大学 豊洲キャンパス交流棟
|
電子実装技術標準化 活動報告会2017 |
2017/06/06
|
東京
|
パナソニックセンター東京
|
「2017年度版実装技術ロードマップ」完成報告会 |
2017/06/02 ~ 2017/06/16
|
その他
|
JEITAなど全国5か所
|
JEITA紛争鉱物(コンフリクト・ミネラル)調査説明会 2017 |
2017/03/17
|
大阪
|
國民會館 武藤記念ホール
|
「2026年までの電子部品技術ロードマップ」報告会 ~IoTとAIによりスマート化する産業、生活と世界をリードする電子部品の動向~ |
2017/03/10
|
東京
|
JEITA
|
「第9回 LPBフォーラム」 ~電子機器設計国際標準 LPBフォーマットの実例紹介~ |
2017/03/03
|
東京
|
法政大学小金井キャンパス
|
電子ディスプレイの人間工学シンポジウム2017 |
2017/03/03
|
東京
|
中央大学駿河台記念館
|
「2026年までの電子部品技術ロードマップ」報告会 ~IoTとAIによりスマート化する産業、生活と世界をリードする電子部品の動向~ |
2017/02/24
|
東京
|
JEITA
|
第4回 半導体信頼性認定ガイドラインセミナー ~日本発、世界標準:車載・一般用途半導体部品認定ガイドラインの紹介~ |
2017/02/24
|
東京
|
渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
|
医療機器ソフトウェアの最新技術動向セミナー “セキュリティ・リスクマネジメント・ライフサイクルプロセス、その理解と適用について” |
2017/02/23
|
東京
|
御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
|
自動運転車社会における責任問題はどう解決すべきか? |
2017/02/22
|
東京
|
JEITA
|
『AV&IT機器世界需要動向調査』 報告会 |
2017/02/10
|
東京
|
JEITA
|
IoT/M2M最新動向セミナー2017 ~国際標準化動向から導入事例まで~ |
2017/02/09
|
大阪
|
大阪大学中之島センター
|
半導体信頼性技術ガイドラインセミナー |
2017/01/27
|
東京
|
JEITA
|
2016年度 半導体EMCセミナー |
2017/01/20
|
大阪
|
クリスタルタワー20階
|
新春「電子情報産業の世界生産見通し」講演会(大阪開催) |
2017/01/17
|
東京
|
イイノホール&カンファレンスセンター Room A
|
新春「電子情報産業の世界生産見通し」講演会(東京開催)(募集を終了しました) |
2017/01/17
|
東京
|
日本教育会館 一ツ橋ホール
|
IEC TC111(電気・電子機器、システムの環境規格)最新動向に関する講演会 |