セミナー/協賛・後援
SEMINAR / SUPPORT

2013年

開催日 場所 会場 セミナー・講演会名
2013/12/19
東京
JEITA
ソフトウェアエンジニアリング技術 ワークショップ2013
~ソフトウェア開発技術とクラウド技術の共進化~
2013/12/06
東京
国立オリンピック記念青少年総合センター
だれでも分かる「医療機器・安全管理・診療報酬制度・地域包括ケアシステム」
2013/11/29
東京
国立オリンピック記念青少年総合センター
IEC SC48D「電子機器の機械的構造 標準化」
規格の現状とマーケットでの適用 セミナー
2013/11/28
東京
JEITA
JEITA技術戦略シンポジウム2013
- IT・エレクトロニクス業界による国家成長戦略の実践 -
2013/11/26
東京
JEITA
2013年度 ECALGAセミナー
2013/11/13
東京
JEITA
電子部品部会/標準化委員会及び実装部品包装標準化専門委員会 活動報告会
2013/11/01
東京
JEITA
JEITA組込み系ソフトウェア・ワークショップ2013
組込み系開発のアーキテクト
~アーキテクトをどのように育てるのか~
2013/10/30
東京
慶應義塾大学矢上キャンパス
第5回産学連携シンポジウム「IT・エレクトロニクス企業で活躍する先輩からのメッセージ」
2013/10/05
千葉
幕張メッセ国際会議場
CEATEC JAPAN 業界研究セミナー
グローバルに貢献するIT・エレクトロニクス業界の現状と未来
2013/10/03
その他
幕張メッセ国際会議場
第4回「医療ヘルスケア産業イノベーションフォーラム」
-医療ヘルスケア産業の革新と新市場の創出に向けて-
2013/10/03
その他
幕張メッセ国際会議場
第10回 JEITA電子材料セミナー『蓄電池戦略の推進とリチウムイオン電池における技術開発動向』
2013/10/02
その他
幕張メッセ国際会議場
第9回JEITAデザインフォーラム
~デザイナーはビジネスをデザインできるか!?~
2013/10/02
その他
幕張メッセ国際会議場
JEITA国際戦略・標準化セミナー
-企業の事業戦略と標準化-
2013/09/20
京都
京都リサーチパーク バズホール
情報端末フェスティバル2013 in 京都
2013/09/13
大阪
大阪歴史博物館
JEITA 2013 技術セミナー
「日本が取り組むべき成長戦略とは!」-閉塞感の殻をぶちやぶるために-受付終了
2013/09/05
東京
渋谷区文化総合センター大和田
医療機器の国際規格 最新動向セミナー
~リスクマネジメント、ソフトウェア、ユーザビリティ
  規格は今後どうなっていくのか~
2013/08/28
東京
JEITA
第52回「電子機器及び電子デバイス関連の動向」講演会
2013/08/07
東京
JEITA
半導体パッケージ技術ロードマップセミナー
2013/07/23
東京
JEITA
平成25年度先端電子材料・デバイス技術フォーラム
~IT・エレクトロニクスが支える将来~
2013/07/11
東京
芝浦工業大学    豊洲キャンパス
環境調和型先端実装技術 成果報告会2013
2013/07/10
東京
JEITA
センシング先端技術動向調査報告会
-平成24年度「センシング技術専門委員会」活動報告-
2013/06/20
その他
トヨタ自動車 本館「大ホール」
コンフリクト・ミネラル調査説明会(豊田会場での開催を追加しました)
2013/06/07
東京
ホテルベルクラシック東京
情報端末フェスティバル2013
2013/06/04
東京
パナソニックセンター東京
2013年度版 日本実装技術ロードマップ 完成報告会
2013/05/30

2013/06/14
その他
JEITAなど全国10か所
コンフリクト・ミネラル調査説明会
2013/05/27
名古屋
メルパルク名古屋
「工場・ビル等の省エネ/節電対策セミナー」
2013/05/24
仙台
TKP仙台カンファレンスセンター
「工場・ビル等の省エネ/節電対策セミナー」
2013/05/17
博多
アクア博多
「工場・ビル等の省エネ/節電対策セミナー」
2013/03/11
大阪
ニューオーサカホテル
導電性接着剤に関する最新技術セミナー
2013/03/11
大阪
ニューオーサカホテル
導電性接着剤(iCAS)フォーラム in 関西
2013/03/08
東京
成蹊大学
フラットパネルディスプレイ(FPD)の人間工学シンポジウム 2013
2013/03/05
大阪
中央電気倶楽部
JEITA関西支部「環境セミナー2013」
「製品含有化学物質規制への業界の取り組み」
2013/03/05
東京
JEITA
ワークショップ「NEXTクラウドを考える」
2013/03/01
大阪
大阪国際交流センター
「2022年までの電子部品技術ロードマップ」報告会
~変化する将来の生活環境と世界をリードする電子部品の動向~
2013/02/28
東京
産業技術総合研究所臨海副都心センター
JEITA 知識情報処理技術に関するシンポジウム 「集めないビッグデータ」
2013/02/25
東京
JEITA
情報システム・ディスラプティブ技術調査委員会 特別講演会 「在庫をもたない柔軟、ロバストな新産業創出を目指して」(スタンフォード大学 福田収一教授)
2013/02/22
東京
中央大学駿河台記念館
「2022年までの電子部品技術ロードマップ」報告会
~変化する将来の生活環境と世界をリードする電子部品の動向~
2013/02/22
東京
JEITA
「M2M(Machine to Machine)最新動向セミナー」
~ 加速するグローバル展開と取組み事例について ~
2013/02/22
東京
連合会館
半導体集積回路/信頼性認定ガイドラインセミナー
~ 日本発 世界標準化 電子部品認定規格策定 活動紹介 ~
<品質・信頼性を確保する新しい信頼性認定規格の世界標準化動向>
2013/02/20
東京
JEITA
第3回「医療ヘルスケア産業イノベーションフォーラム」
-医療ヘルスケア産業の革新と市場創出に向けた課題と展望-
2013/02/14
東京
JEITA
第5回 導電性接着剤(iCAS)フォーラム
2013/02/06
東京
JEITA
第5回クラウドビジネス推進研究会講演会「クラウドコンピューティングとビッグデータの将来」
2013/02/05
東京
JEITA
第51回「電子機器及び電子デバイス関連の動向」講演会
2013/02/01
東京
JEITA
「元気の出るエネルギーマネジメント」講演会
2013/01/31
東京
JEITA
2012年度 ECALGAセミナー
2013/01/31
東京
東京ビッグサイト
JEITAナノエレクトロニクス技術フォーラム
 -ナノエレクトロニクスの研究開発と国際標準化-
2013/01/23
東京
一般社団法人日本電機工業会
IEC TC111(電気・電子機器、システムの環境規格)
EC環境フットプリント、スコープ3、IEC/GHG国際規格化の最新動向に関する講演会
2013/01/16
東京
大手町サンスカイルーム
電子情報産業の世界生産見通し講演会
セミナー・展示会・イベント名 区分 主催団体名

ご訪問いただきありがとうございます。
当ウェブサイトのよりよい情報提供・サービス向上のため、ポリシーに基づいたCookieの取得と利用に同意をお願いいたします。

ページトップへ