2012/12/14
|
東京
|
TKP大手町カンファレンスセンター
|
JEITA ソフトウェアエンジニアリング技術 ワークショップ2012 ~高品質,安心,安全なソフトウェア・システム開発に向けて~ |
2012/12/12
|
東京
|
国立オリンピック記念青少年総合センター
|
医療機器のリスクマネジメントセミナー 基礎及び実践「リスクマネジメントは、こう対応する。IEC 60601-1 Ed.3対応にも必須 !! 」 |
2012/12/07
|
東京
|
国立オリンピック記念青少年総合センター
|
だれでも分かる医療機器業界セミナー だれでも分かる診療報酬制度「医療機器保険適用への道」 |
2012/12/07
|
大阪
|
篠原電機(株) 大阪本社 会議室
|
IEC SC48D 「電子機器の機械的構造 標準化」規格の現状と活動報告セミナー |
2012/12/04
|
東京
|
JEITA
|
2012年度 JEITA電子部品部会/標準化委員会及び実装部品包装標準化専門委員会 活動報告会 |
2012/11/30
|
大阪
|
大阪駅前第3ビル
|
中小規模の工場・ビル等の省エネ/節電セミナー |
2012/11/30
|
東京
|
JEITA
|
第9回 電子材料セミナー「レアアースに関する政策と次世代モータの技術開発動向」 |
2012/11/28
|
東京
|
JEITA
|
IT・エレクトロニクス技術戦略シンポジウム2012 -10年後の実世界をイノベートするICTエレクトロニクス- |
2012/11/26
|
東京
|
JEITA
|
中小規模の工場・ビル等の省エネ/節電セミナー |
2012/11/22
|
東京
|
早稲田大学
|
第4回 産学連携シンポジウム IT・エレクトロニクスの将来と期待する人材像 |
2012/11/20
|
東京
|
JEITA
|
放射線・放射能計測セミナー |
2012/11/07
|
東京
|
AP東京八重洲通り
|
ソフトウェア・ワークショップ2012「日本の組込み系開発におけるアーキテクト ~アーキテクトは何を解決するか~」 |
2012/10/31
|
東京
|
JA共済ビル
|
責任ある鉱物調達に関するシンポジウム |
2012/10/31
|
東京
|
JEITA
|
招聘講演『小惑星探査機「はやぶさ」の世界初ミッションへの挑戦と成功 』 ~ 帰還までの「あきらめない心」から学んだこと ~ |
2012/10/23
|
東京
|
JEITA
|
医療ヘルスケアに係わる国内外の動向と取組みに関するセミナー - 医療ヘルスケア分野のイノベーションを推進していくために - |
2012/10/05
|
千葉
|
幕張メッセ/国際会議場
|
第2回医療ヘルスケア産業イノベーションフォーラム |
2012/10/03
|
千葉
|
幕張メッセ/国際会議場
|
シンポジウム「WTO 情報技術協定(ITA)の拡大に向けて」 |
2012/09/21
|
京都
|
京都リサーチパーク
|
JEITA 情報端末フェスティバル2012 in 京都 |
2012/09/14
|
東京
|
大手町ラーニングルーム
|
デジタル放送技術セミナー2012 -地上デジタル放送への移行1年後の現状と新たな取組み- |
2012/09/14
|
大阪
|
大阪歴史博物館
|
JEITA 2012 技術セミナー 「日本エレクトロニクスメーカーの再生」 |
2012/09/07
|
東京
|
JEITA
|
JEITA技術フォーラム 「我が国IT産業の戦略を考える」 |
2012/09/05
|
東京
|
JEITA
|
スマートフォンと連携した新たなサービス市場創出に関するセミナー |
2012/09/04
|
東京
|
渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
|
医用電気機器のEMCセミナー ~JIS T 0601-1-2 第2版 解説~ |
2012/08/30
|
東京
|
JEITA
|
講演会【いま、ビッグデータ分析が生み出す新たな価値と世界の変化】 ~最新技術動向、IT融合と利活用、求められる人材像~ |
2012/07/27
|
東京
|
JEITA
|
第3回クラウドビジネス推進研究会講演会「IT弁護士が語る 日本消滅 ― IT貧困大国・再生の手だて」 |
2012/07/24
|
東京
|
JEITA
|
電子材料・デバイス先端技術動向調査報告会 - 平成23年度「電子材料・デバイス技術専門員会活動報告」 - |
2012/07/18
|
大阪
|
ニューオーサカホテル
|
導電性接着剤(iCAS)フォーラムin大阪 |
2012/07/13
|
大阪
|
大阪国際交流センター
|
医用電気機器の安全規格JIS T 0601-1 改正セミナー |
2012/07/06
|
東京
|
JEITA
|
ソリューションサービス事業委員会活動報告会 |
2012/07/05
|
東京
|
芝浦工業大学 豊洲キャンパス交流棟(6階) 大講義室
|
環境調和型先端実装技術 成果報告会2012 |
2012/07/03
|
東京
|
渋谷文化総合センター
|
医用電気機器の安全規格JIS T 0601-1 改正セミナー |
2012/06/27
|
東京
|
JEITA
|
センシング先端技術動向調査報告会 |
2012/06/22
|
東京
|
JEITA
|
民間向けITシステムのSLAガイドライン第四版出版記念セミナー |
2012/06/01
|
東京
|
ホテルベルクラシック東京
|
情報端末フェスティバル2012 |
2012/05/25
|
東京
|
JEITA
|
第2回クラウドビジネス推進研究会講演会「クラウド型サービス 違法は本当か?-「クラウド」と「知的財産権」」 |
2012/05/24
|
東京
|
全電通労働会館(全電通ホール)
|
医療機器ソフトウェアの安全と品質 セミナー ~ 医療機器ソフトウェアと医療ITネットワークのリスクマネジメント ~ |
2012/04/25
|
東京
|
JEITA
|
講演会「ITジャーナリストが語る アップルの強み日本企業の行方」 |
2012/04/13
|
東京
|
JEITA
|
連携制御導入ガイドブック説明会 - 省エネに役立つ新しい制御の考え方と導入ガイド - |
2012/04/11
|
東京
|
JEITA
|
無線通信技術と産業イノベーションに関するセミナー -無線通信テクノロジーの最新動向と新たな市場の創出に向けて- |
2012/04/11
|
東京
|
JEITA
|
講演会【中小、中堅企業のIT化の実態とCIOの役割】 |
2012/03/28
|
東京
|
JEITA
|
第1回医療ヘルスケア産業イノベーションフォーラム -医療ヘルスケア産業の革新と新市場の創出に向けて- |
2012/03/22
|
東京
|
JEITA
|
パネル討論会【個人が、社会が、企業が変わる!その時ICTの役割は?】 |
2012/03/09
|
東京
|
成蹊大学
|
フラットパネルディスプレイの人間工学シンポジウム2012 |
2012/03/01
|
東京
|
JEITA
|
JEITA 知識情報処理技術に関するシンポジウム 「復興からスマートな社会へ: 個人データで絆を紡ぐ技術」 |
2012/02/21
|
東京
|
JEITA
|
第4回導電性接着剤(iCAS)フォーラム |
2012/02/20
|
東京
|
機械振興会館
|
医用電気機器の国際標準化シンポジウム ~ 医用電気機器の国際標準化はどこに向かうべきか ~ |
2012/02/16
|
東京
|
JEITA
|
情報システム技術シンポジウム |
2012/02/16
|
東京
|
東京ビッグサイト
|
ナノエレクトロニクス技術フォーラム −ナノエレクトロニクスが支える将来の社会基盤と展望− |
2012/02/15
|
大阪
|
新梅田研修センター
|
情報システム用設備に関するガイドライン説明会 ~JEITA ITR-1001C最新情報の解説~ |
2012/02/10
|
東京
|
機械振興会館
|
情報配線システムセミナー ~ 規格に基づく工事試験とデータセンタ設備を解説 ~ |
2012/02/07
|
東京
|
JEITA
|
2011年度ECALGA実用化セミナー |
2012/02/07
|
東京
|
日本電機工業会
|
IEC TC111(電気・電子機器、システムの環境規格) 国際規格化の最新動向に関する講演会 |
2012/02/01
|
東京
|
JEITA
|
第49回「電子機器及び電子デバイス関連の動向」講演会 |
2012/01/25
|
東京
|
国立オリンピック記念青少年総合センター
|
実務者のためのIEC 60601-1 第3版 試験方法解説セミナー“各国への対応迫る!!” |
2012/01/13
|
東京
|
全国町村会館
|
電子情報産業の世界生産見通し講演会 |