 > セミナー・展示会 > 「責任ある企業行動ガイドライン『人権・労働』分野に関する理解促進セミナー」開催のご案内
 > セミナー・展示会 > 「責任ある企業行動ガイドライン『人権・労働』分野に関する理解促進セミナー」開催のご案内
| 
| 
  
   「責任ある企業行動ガイドライン『人権・労働』分野に関する理解促進セミナー」開催のご案内
 
  近年の新型コロナウイルス感染拡大に伴い、企業は、サプライチェーンの強靭化などの対策を求められる一方、人権尊重など、責任ある企業行動も益々求められています。欧米を中心とする各国では、企業のCSR調達や情報開示を求める法制化が進んでおり、日本政府も2020年に「ビジネスと人権に関する国家行動計画」(National Action Plan: NAP)を策定し、企業に対する期待を明文化しています。 当会では、企業のサプライチェーンにおけるCSR(Corporate Social Responsibility)、責任ある企業行動(Responsible business conduct: RBC)の推進を目的として、2020年3月に「責任ある企業行動ガイドライン」を改訂・発行しました。このガイドラインは、国際的なCSRに関する社会的要請を踏まえ、企業が順守すべき行動規範を示すとともに、その背景、具体的にとるべき行動、留意点、用語の意味を分かり易く解説したものです。また、このガイドラインの解説の動画も提供しております。(リンクはこちら) このたび当会では責任ある企業行動の推進に貢献するため、JEITA会員企業のみならず会員企業と関連するお取引先の皆様を対象に、本ガイドラインの内容の中でも、近年特に重要視されている「人権・労働」に関し、実際の問われることの多い項目を解説するセミナーを開催することとなりました。日頃「人権・労働」のテーマに触れる機会が少ない皆様にもわかりやすくご説明する予定です。 是非多くの皆様にご参加いただき、自社およびサプライチェーンにおけるCSR・RBC取組み推進の一助としていただければ幸いです。 |  
|  |  
| 1. 開催概要 
◆日 時:2022年2月22日(火)13:30-14:302022年2月25日(金)15:30-16:30※両日の内容は同一です。◆実施方法:オンライン(WebEx EventsまたはZoom Webinar)◆主 催:一般社団法人 電子情報技術産業協会 CSR委員会 責任あるサプライチェーンWG◆参加費:無料◆対 象:JEITA会員企業/会員企業の関係会社およびその取引先※経営幹部、リスク管理、コンプライアンス、調達、人事労務管理、労働安全、
 サステナビリティ、CSR、広報、法務などの業務に携わる皆様
 |  
|  |  
| プログラム ※都合により予告なく変更になる場合があります。 
I.開 会 
II.
	責任ある企業行動ガイドライン 「人権・労働」について(45分) 
		講 師:責任あるサプライチェーンWG 教育・啓発TF委員
		 
		責任ある企業行動ガイドラインの人権・労働分野内の下記項目について、 その背景や規範の解説、企業が気を付けるべきことなどを詳しく説明致します。 【説明予定項目】
	    	 強制的な労働の禁止・児童労働の禁止、若年労働者への配慮、労働時間への配慮適切な賃金と手当、非人道的な扱いの禁止、差別の禁止、結社の自由、団体交渉権
 管理体制の構築ーサプライヤーの管理
 
III.
	質疑応答(15分) 
		(※時間内に質疑応答が終わらなかった場合は、閉会後も可能な範囲で対応する予定です)
	 
IV.
	閉 会 
 2. お申込み方法等 
・下記URLに掲載の「受講申込フォーム」に必要事項をご記入の上、送信してください。お申込み内容の確認後、折り返し「申込完了メール」が送信されます。
 ※「申込完了メール」が届かない場合は、下記事務局までメールにてご連絡ください。
 メールが届かなくても受付が完了している場合があります。
 ・受講方法については、開催前日を目途にメールにてご連絡いたします。
 ・本セミナーのテーマに関して事前にご質問のある方は、申込フォームの「連絡欄」にご記入ください。
 当日、教育・啓発TFメンバより回答いたします。時間の都合などにより、すべてのご質問にお答えできない場合があることをご了承ください。
 
■2022年2月22日(火) [申込期限]2022年2月17日(木)https://www.jeita.or.jp/form/custom/140/form
 ■2022年2月25日(金)  [申込期限]2022年2月21日(月)
 https://www.jeita.or.jp/form/custom/141/form
 
 3. 本セミナーに関する問合せ先 以上 |  |  |