Activity
活動報告事業推進部

「中堅女性総合職キャリア研修会」実施報告

電子部品部会/人事労務専門委員会/女性活躍推進活動検討会では、電子部品業界のイメージアップ、認知度およびブランド力向上に向けて活動しております。
その活動の一環として、2022年11月21日(月)~22日(火)の2日間、電子部品業界で働く中堅女性社員(入社5~7年目)を対象とした「中堅女性総合職キャリア研修会」を開催いたしました。

「選ばれる業界」に向けての活動

電子部品部会傘下人事労務専門委員会では、2018年より女性活躍推進活動検討会を立ち上げ、翌年2019年9月に電子部品業界初の試みとなる、電子部品業界で働く女性社員を対象とした「女性活躍推進ワークショップ」を開催いたしました。反響も大きく、継続的な開催が望まれておりましたが、直後にコロナ禍となり、このたび、2年ぶりに入社5~7年目の女性総合職の方を対象としたキャリア研修会を開催することができました。

2日間のキャリア研修会を開催

人事労務専門委員会および女性活躍推進活動検討会参加会社より、開発、人事、広報など多種多様な業務に従事している8社11名の方々が参加されました。参加者は、会社・職種等により、3グループに編成され、座学およびグループワーク、パネルディスカッションを行いました。

研修の様子

1日目は、キャリア形成することの必要性について改めて認識し、グループ内で共有しました。さらに、自分の過去を振り返り、現状把握をした上で、将来のビジョンを描き、キャリア意識を高め、グループ内での共有を行いました。また、診断ツールを使い、自分の特性を知ることで、自分の才能や能力の洗い出し、キャリアデザインの方向性について考え、将来のキャリアの在り方についてグループで共有を行いました。
研修開始時は、初対面同士ということもあり、参加者の方々は緊張されている面持ちでしたが、経験豊かな講師の方の講義によって、徐々に緊張が和らぎ、グループディスカッション時には、積極的な意見交換が行われました。
1日目最後のプログラムでは、ロールモデルとなる先輩社員とのパネルディスカッションが実施され、3社3名の先輩社員から、人生のライフイベントにおいての仕事の向き合い方をはじめ、その過程での考え方、選択した内容等について経験談を交えたお話と参加者へのメッセージをいただきました。参加者からは、具体的かつ率直な質問が多々出され、予定時間をオーバーするほど盛り上がり、今後の人生設計におけるヒントを得ることができたようです。

パネルディスカッションの様子

2日目は、1日目に引き続き、キャリア形成に関してさらに深く切り込んだ講義が行われ、同時に、参加者は、周囲からの期待を理解し、与えられた役割への責任を再認識していきました。
また、電子部品業界の今後の動向に関しての講義の後、電子部品業界の魅力訴求やプレゼンス向上のための素材(コンテンツ)の抽出作業をグループワークにて実施いたしました。
一部アイデアをご紹介します。

  • 電子部品の魅力について
    スマートフォン等身近なものに使われていることを視覚的に紹介。国内製品の性能(技術力)のアピール
  • 電子部品業界で働く人のやりがいやキャリア等をロールモデルにて紹介
  • 福利厚生の充実度

グループワークの様子

最後に各グループでとりまとめたコンテンツをそれぞれ発表し、講師の先生からの所感をもって、2日間の研修会は無事に大団円を迎えることができました。

研修会を終えて(今後の展望)

普段接する機会のない、同業他社同士の交流は大きな刺激となり、共通の悩みや課題の共鳴・共感していくなかで相互啓発し、新たな人脈を構築でき、参加者にとって、とても満足した研修会を実施することができました。
研修後のアンケート調査でも、すべての参加者が、今後のキャリア形成や仕事に活かしていける内容だったと回答されており、自身のキャリアの棚卸しをする良い機会となり、今後の人生設計のヒントになったように思われます。
同様の研修会の継続に関してもすべての参加者が望まれており、今後は「選ばれる業界」として、男女問わず若手職員のキャリアアップ研修も視野に入れた企画も検討していきたいと思います。