Topics

新年賀詞交歓会
(3年ぶりの開催、約500名が出席)

2023年1月6日に東京・芝公園のザ・プリンス パークタワー東京において新年賀詞交歓会を開催しました。2020年以来、3年ぶりの開催となり、会場には会員各社のトップをはじめ、産官学より約500名が出席、新年の挨拶とともに積極的な意見交換などが行われ、会場は大いににぎわいました。

会場風景

発表内容のハイライト

時田会長による主催者挨拶

主催者を代表して、時田隆仁会長より挨拶があり「JEITAの会員には、デジタル技術を提供する企業と、デジタル技術を活用する企業の双方が名を連ねている。デジタルトランスフォーメーションの実現には双方の視点と、双方の取り組みが必要だ」と述べ、「JEITAは、デジタル産業界をリードするとともに、ときには縁の下の力持ちとなり、会員企業とともに、未来のため、社会の期待に応えていく。JEITAは、事業環境の整備や、新市場の創出を推進することで、会員企業のビジネスに貢献するとともに、デジタル産業および社会、経済の発展に力を尽くし、経済成長と社会課題解決を両立するSociety 5.0の実現に向けて取り組む」とし、卯年である2023年は、大きな飛躍の年にしたいと決意を語りました。

中谷経済産業副大臣による来賓挨拶

また、来賓の挨拶として登壇した経済産業省の中谷真一副大臣は「デジタル人材は一朝一夕に育てられるものではない。国と地方、産業界、教育界、官民が一体となって着実に取り組みを重ねることが、極めて重要」と述べ、デジタル産業を支える人材育成のためには業界の魅力向上が大切と言及されました。
その後、沖津雅浩筆頭副会長による乾杯があり、デジタルトランスフォーメーションに向けて、先端テクノロジーを着実に社会実装していく必要性に言及、「そのためには、社会における理解の向上はもちろん、ともに推進していく仲間づくりが必要不可欠。そこで重要な役割を果たすのが、JEITAが主催するCEATEC。2023年も、10月に幕張メッセにおいて大々的に開催する」と述べ、CEATECへのより一層の参画を会員に対して呼びかけました。

沖津筆頭副会長による乾杯挨拶