| 
 | 
		
			
			  | 
		
		
	 | 
	
	  | 
	
	  | 
	
	  | 
           
             
              
              
              
                
                
              
                    JEITA北京事務所の開設について
 
                      (社)電子情報技術産業協会(JEITA)は、中国・北京市のJETRO北京センター内に「JEITA北京事務所(JETRO共同事務所)」を開設し、本年9月から業務を開始することとしました。 
                      当該業界では、中国には比較的早くから企業進出しておりますが、特に1990年以降に急速に増加し、2003年末には当協会の会員会社だけでも421社(法人)となっております。一方、中国におけるエレクトロニクス産業やIT産業もまた目覚しい発展をとげており、日中業界相互の連携や協力がますます重要になってきております。 
                      このため、当協会では、これまで以上に日中業界間の相互理解を深め、協力関係を強化していくとともに、中国政府の施策・政策への対応や、現地日系企業の事業活動を支援していくことを目的として、昨年来、中国事務所の開設に向けて準備を進めてきました。 
                      JEITA北京事務所の概要は下記のとおりですが、9月2日の開所日には、安 藤国威会長(ソニー且謦役代表執行役社長)が中国政府の「信息(情報)産業 
                      部」を表敬訪問したほか、中国政府関係者、中国業界団体や日系現地企業の関係者など約100名が参加して開所行事を開催しました。 
                    1.名 称 JEITA北京事務所(JETRO共同事務所) 
                      2.所在地 中華人民共和国北京市朝陽区 建国門外大街甲26号 
                            長富宮弁公楼7003号 JETRO北京センター内 
                            TEL +86-10-6513-7075 FAX +86-10-6513-7079 
                      3.所 長 関根 久(せきね ひさし) 
                      4.開所日 2004年9月2日 
                      5.主な活動内容 
                         (1)中国政府・関連機関との交流、連携の促進など 
                         (2)中国業界団体との連携、協力関係の強化など 
                         (3)現地日系企業との情報交流、会議開催など 
                         (4)中国の関連情報の収集、国内への情報提供など 
                         (5)調査団の受入れ支援など 
                     
                       
                    
                      
                    
                      
                    
                      
                     
                   | 
                   
                 
              
              
             | 
	|   | 
	
	  |