ideathon

JEITA グラレコ入門講座を開催しました!

2020年9月4日、JEITAアイデアソンのプレ講座として、FlowLife Laboratory 代表 荒木幸子様をお招きして、「(絵心のない)ビジネスパーソンのためのグラレコ入門」講座を開催しました。

昨年度のアイデアソンで、東芝デザインセンターの方が参加され、アイデアを可視化していただくことでより議論が活性化するという経験をし、このスキルを、私たちも身につけたいと考えて開催したものです。

JEITAアイデアソンでアイデアを広げるときに、「ちょっと描いててみようかな」など、グラフィックレコーディングという選択肢を持つことができるようになる、という講座のゴールを確認。その後、荒木様から、グラレコの目的や、どのような道具を使うのかなどについてお話いただいき、さっそく基礎編で、絵を描いてみました。

「慣れることが大事です。上手・下手ではありません!完璧を求めず、のびやかに右脳・情緒を働かせましょう。」という荒木様の励ましを受け、絵がへたくそなことは一旦忘れて、荒木様のお手本を見ながら手を動かします。

一通りの基礎を学んだところで、製作課題をいただき、実践編です。お題は、文字だけで書かれえた業務の内容をグラレコで書いてみようというもの。

さて、皆さんの作品は、いかに。

荒木様から、「表情が可愛い!」「素晴らしい作品!」「地図は結構使えますよね~」「すごくわかりやすい!」「地域性を絵で見せる表現がいいですね~」「町工場や田植えがめっちゃリアル!」など、お褒め(?) の講評をいただきました。

グラレコは、絵に描くこと自体が目的ではなく、絵に描いてみることで、目の前にしている問題点や不足していることに気づいたり、構造を考えて可視化することで、思考やコミュニケーションを活性化したりすることに有効であるとを実感した2時間でした。本講座で学んだことを、アイデアソンはもちろん、日々の業務の中でも活かしていきたいと考えています。

記事執筆 / 記事執筆: 白井克昌
一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA) 情報・産業社会システム部会 ソフトウェア事業委員会 ソフトウェア事業戦略専門委員会 委員長