> 統計資料 > 移動電話国内出荷統計 > 2007年度 > コメント
2007年上期(4−9月)の移動電話国内出荷台数は25,261千台、前年同月比112.0%と二桁の伸びとなった。ワンセグ搭載機などの夏モデルが好調で、6〜7月と2ヶ月連続で500万台を超えたことが追い風となった。 2007年9月度の移動電話国内出荷台数は2,488千台、前年同月比74.7%となった。 携帯電話は2,352千台、前年同月比73.8%と5ヶ月ぶりにマイナスを記録した。3G以上は、2,333千台、同78.4%となった。一方、2Gは19千台と2ヶ月連続で、2万台を下回った。 PHSは136千台、前年同月比93.2%と5ヶ月ぶりにマイナスとなった。