> 統計資料 > 移動電話国内出荷統計 > 2007年度 > コメント
2007年7月度の移動電話国内出荷台数は5,348千台、前年同月比154.6%と2ヶ月連続で500万台を超えた。携帯電話は5,108千台、前年同月比154.9%と3ヶ月連続のプラスとなった。このうち3G以上は、防水対応、ワンセグ対応機などの夏モデルが追い風となり、5,051千台、同167.8%と伸長した。2Gは10ヶ月連続で10万台を下回った。なお、7月度の携帯電話に占めるワンセグ搭載率は36.6%、統計開始からの累計では11,775千台と1,100万台を超えた。 PHSは240千台、前年同月比147.3%とプラスとなった。 注)ワンセグの統計は、2006年6月から開始した。2006年6月までは出荷開始からの累計、2006年7月以降は月次で実施(当協会地上デジタルテレビ放送受信機器国内出荷統計も参照)。