|
 |
> 統計資料 > 移動電話国内出荷統計 > 2003年度 > コメント
|
 |
 |
 |
2003年度移動電話国内出荷実績
10月のコメント
2003年10月度の移動電話国内出荷数量は4,111千台、前年比130.2%と12ヶ月連続のプラスを記録した。また、8ヶ月連続して4百万台を超え、高い実績を持続している。
このうち、携帯・自動車電話は、4,006千台、前年比130.6%と13ヶ月連続でプラスとなった。これは、カメラ付携帯電話が依然として好調なことに加え、第三世代機が順調に伸びたためと考えられる。第三世代機はサービスエリアの拡大と低価格化が利用者に受け入れられ需要を喚起したと思われる。
一方、公衆用PHSは、2003年3月以降は好調に推移しており、10月は106千台、前年比117.3%と8ヶ月連続のプラスとなった。データ通信用PHS端末の需要が引き続き堅調であるためと思われる。
|
|
|
 |