>
統計資料
>
地上デジタルテレビ放送受信機国内出荷実績
> 2007年地上デジタルテレビ放送受信機国内出荷実績
2007年地上デジタルテレビ放送受信機国内出荷実績2月の概況
[地上デジタル受信機器全体]
地上デジタル放送受信機器の2月の出荷実績は737千台となった。内訳は、テレビ受信機:478千台、チューナ:9千台、STB:97千台、DVDレコーダ:153千台であった。前年同月比でみると、テレビ受信機が173.0%、チューナは108.0%、STBは91.9%、DVDレコーダは203.3%であった。2月までの地上デジタル放送受信機器出荷累計台数は18,638千台となった。
[地上デジタルテレビ]
地上デジタルテレビのカラーテレビ全体に占める割合は、2月は82.7%であった。2月のタイプ別では、CRTテレビ全体に占める地上デジタルCRTテレビの割合は ほぼ0%、PDPテレビに占める地上デジタルPDPの割合は99.9%、液晶テレビに占める地上デジタル液晶の割合は94.5%であった。
[その他の地上デジタル対応機器]
STBは若干の減少となった。2月のDVDレコーダのDVD全体に占める割合は41.3%、DVD録再機に占める割合は81.9%となった。これらの機器の地上デジタル放送受信機器全体に占める割合は33.9%であった。
[参考データ]
ワンセグ対応携帯電話の2月出荷実績(月次)、及び、車載用地上デジタルテレビ受信機器の2月出荷実績(月次)を追加した。