|
|
> 統計資料 > 地上デジタル放送受信機国内出荷実績 > 2003年 > 概況 |
|
|
|
2003年地上デジタル放送受信機国内出荷実績
11月までの概況
地上デジタル放送受信機は、12月1日の放送開始前である11月末までに、326千台を出荷した。11月末までにほぼ各社の対応製品のラインアップが揃ってきたこともあり、順調なスタートを切ったと言える。中でも、地上デジタルCRTテレビは132千台、地上デジタル液晶テレビは112千台と、それぞれ10万台を超えた。
11月のカラーテレビ全体(CRT+液晶+PDP)の出荷(767千台)のうち、地上デジタルテレビは100千台で、全体の13.0%であった。
地上デジタルCRTテレビの11月までの累計は132千台で、CRTカラーテレビ全体の2.1%、11月単月では37千台で6.6%を占めた。同様に、地上デジタルPDPテレビは、11月までの累計が60千台でPDP全体の30.3%だが、11月単月の出荷は22千台で72.5%を占めた。地上デジタル液晶テレビは、11月までの累計が112千台で10型以上の液晶カラーテレビ全体の10.8%、11月単月では41千台で28.1%を占めた。
|
|
|
|