> 統計資料 > 移動電話国内出荷統計 > 2004年度 > コメント
2005年3月度の移動電話国内出荷台数は4,737千台、前年比99.4%となった。 このうち、3月度の携帯・自動車電話は4,645千台、前年比98.3%となった。3月は前年実績が高かったために前年比こそマイナスとなったものの、12ヶ月ぶりに450万台を超え、2ヶ月連続で400万台を超えている。また2004年度累計では、44,088千台、前年比88.5%と落ち込んだものの、2〜3月は3G携帯電話機が充実し高い実績を記録した。 一方、3月度の公衆用PHSは、92千台、前年比227.3%となった。 ※ 千台未満は四捨五入の関係で、内訳の和と合計が一致しない場合がある。